史上初のSG制覇女子ボートレーサー「遠藤エミ」!ブラジル育ちの異色の競艇選手!
作成

今回は4連連続賞金女王・女子ボートレーサーで史上初のSG制覇を達成した「遠藤エミ」について、レース・プライベートの両面で詳しく紹介していきます。
「湖国のレイクレーサー」と呼ばれる遠藤エミは、同期にもSG優出選手がズラリ!
3歳までブラジルで過ごしていた遠藤エミが、ボートレーサーになるきっかけになったのは姉の「遠藤ゆみ」!?
師匠や得意コースなどのレース方面から、結婚歴やSNSなどプライベートに関しても詳しく調べます!
気になる年収や、女子ボートレーサーで史上初のSG制覇を成し遂げたSG「第57回ボートレースクラシック」の優勝戦についても調査!
ブラジル育ちの異色の競艇選手「遠藤エミ(えんどう・えみ)」は女子初のSG制覇選手!

ボートレーサーの中には背が高かったり、イケメンだったりといろいろな選手がいるのですが、じつはブラジルで育った異色のレーサーもいます。
その選手は女子初のSG制覇を成し遂げた「遠藤エミ」で、祖父母がブラジル移民だった影響で3歳までブラジルで過ごしたという過去があるのです。
今回はそんな異色の経歴のある「遠藤エミ」について、様々な視点から詳しく紹介していきたいと思います!
そのままブラジルに定住しておったら、競艇で活躍することはなかったんじゃろうな
プロフィール
日本最大の湖・琵琶湖が存在する滋賀県出身だけあって、キャッチフレーズは「湖国のレイクレーサー」。
同期にはSGで優出したことのある「山田康二」「上野真之介」「前田将太」などがいますね。
その他の同期選手
- 河合佑樹
- 桑原 悠
- 高野 哲史
- 本多 宏和
同期には有名選手がいっぱいだね~!
ボートレーサーを目指したきっかけは?姉の「遠藤ゆみ(えんどう・ゆみ)」の影響!

父親の影響でボートレーサーを目指す選手は多いようですが、遠藤エミがボートレーサーを目指したきっかけは姉の「遠藤ゆみ」の影響が大きいようです。
先にボートレーサーを目指した遠藤ゆみから誘われて受験した遠藤エミは、2回目の受験でやまと競艇学校(現ボートレーサー養成所)に合格。
誘われた遠藤エミの方が先にボートレーサーとなることになったのじゃな
後に姉の遠藤ゆみもボートレーサーとなりましたが、約9年という短い期間でボートレーサーを引退しています。
遠藤エミは先に引退してしまった姉の分まで、ボートレーサーとして頑張っているのかもしれませんね。
ボートレーサーを引退した遠藤ゆみは無添加のおやつ製造会社を設立しているみたいだよ!
結婚歴はある?旦那はいる?

女子ボートレーサーで史上初のSG制覇選手というだけあって、遠藤エミの結婚について注目しているファンは多いようです。
結論からいうと、遠藤エミは結婚はしていませんし旦那もいません。
有名な選手なのに結婚してないなんて驚きだよ~

とあるトークショーでは恋愛観について「同業者やファンとは結婚したくない、何も知らない人がいい」と答えていましたので、なかなかお相手が見つからないのかもしれません。
ただの女子ボートレーサーならともかく、女子ボートレーサーで史上初のSG制覇選手ですから、一般人の間でも知名度は上がっているでしょうしね。
ボートレーサーとしての自分を知らない人と結婚したい・・・気持ちはわかるのう
師匠は「深井利寿(ふかい・としひさ)」!幅広い得意コースの持ち主!
「X」(旧ツイッター)には「遠藤エミファンクラブ」が存在!?本人のアカウントはなし!
2023年はSG「グランプリシリーズ」を欠場!?直前の欠場が響いたか?
年収は2021年から4年連続で女子レーサーNo.1!

遠藤エミは2020年から2024年までの4年間、女子獲得賞金ランキングでNo.1です。
しかも、2022年には2位と2800万円ほど差をつけて圧倒的な勝利!

しかし、あくまでこれは女子レーサーのなかでの話。
「男子レーサーと混ざったらそんな大したことないんでしょう?」と思ったら、2024年はまさかの21位という結果を叩き出しています!
わかりますよね?
男子レーサーのなかでも圧倒的上位層に食い込んでくるのです。
過去には一度だけグランプリにも出場したことがありますが、今後の活躍にも期待でしょう!
4連連続賞金女王とは、すごいのう。
賞金王と賞金女王同時獲得なんて夢物語じゃないかもしれんな。
得意コースは1~4コースと幅広い!コース別成績まとめ
遠藤エミは師匠の深井利寿と同じように1コースが得意で、SG「ボートレースクラシック」やG1「レディースチャンピオン」など重要なレースでは「逃げ」での優勝が多いです。
コース名 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|---|
1コース | 68.20% | 81.60% | 88.70% |
2コース | 30.20% | 57.90% | 73.90% |
3コース | 23.90% | 50.00% | 69.20% |
4コース | 19.50% | 42.60% | 64.80% |
5コース | 9.70% | 27.60% | 48.40% |
6コース | 5.10% | 16.40% | 35.50% |

遠藤エミの通算コース別成績は上記のようになっていて、やはり1着率は1コースが抜群!
とはいえ2〜4コースの3連対率も目を見張るものがありますので、1コースにいる場合には1着、それ以外のコースにいる場合には3連対に賭けるのがオススメです。
1着率は1コース以外は落ちるから他のコースにいるときは3連対候補じゃの
女子ボートレーサー史上初のSG制覇!SG「第57回ボートレースクラシック」優勝!

2022年3月16日〜3月21日にボートレース大村で開催されたSG「第57回ボートレースクラシック」にて、遠藤エミが女性ボートレーサー史上初のSG制覇という偉業を成し遂げました!
その時の様子を詳しく紹介していきましょう。
女子ボートレーサーのSG制覇は2025年現在、遠藤エミ以外出てきておらんから本当に偉業じゃ!
優勝戦はどんな展開だった?
優勝戦の展開を簡単に振り返ってみましょう! 優勝戦の出走表は以下の通りです。

- 1号艇:遠藤エミ(A1・滋賀)
- 2号艇:秦英悟(A1・大阪)
- 3号艇:毒島誠(A1・群馬)
- 4号艇:上條暢嵩(A1・大阪)
- 5号艇:中島孝平(A1・福井)
- 6号艇:前田将太(A1・福岡)
並みいる強豪を打ち破って優勝戦の1号艇に乗るのは「遠藤エミ」、2号艇にはモーターの伸び足が抜群の「秦英悟」、3号艇には調子のよい「毒島誠」が乗っていますね。
スタートは正常で全員が.07以内でほぼ横一直線、遠藤エミは危なげなく1Mをまわり、そのまま後続を押さえつつゴールまで一直線に向かっていきました。

結果は「1-4-5」で遠藤エミの優勝!
女子ボートレーサー史上初のSG制覇という偉業を達成しました!
遠藤エミは勝利に関して、「スタート、ターンとも失敗したけど、エンジンが連れて行ってくれた」とコメント。
ボートレース関連のメディアだけではなく、一般のニュースサイトにも取り上げられるほど話題になっていましたね。
道中もすごかったけど、優勝戦は並みいる強豪の中トップに立ち続けて、ものすごく興奮したよっ!
まとめ:女子ボートレーサー史上初のSG制覇を達成した「遠藤エミ」!まだまだ活躍は続く!
今回は女子ボートレーサー史上初のSG制覇という偉業を達成した「遠藤エミ」を紹介してきましたが、いかがでしたか?
SGでの優勝は初制覇以降ありませんが、女子ボートレーサー獲得賞金ランキングでは堂々の1位、男子が入り混じったランキングでも21位と活躍!
年末のPG1クイーンズクライマックスやSGグランプリなど、大舞台での活躍も期待できますので皆様も応援していきましょう!

- データッキー
- 東京在住の競艇好き。昔から好奇心旺盛で調べることが大好き。競艇には調べる情報がいっぱいあるので、興味の中心が競艇に移ってしまった。
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。