【競艇選手名鑑】イケメンレーサーとして有名な後藤翔之(ごとうしょうし)選手を紹介!得意なコースやSNSなど情報まとめ!
作成

実力派イケメンレーサー後藤翔之(ごとう しょうし)選手についてまとめました!
女優・グラビアアイドルの秋山莉奈の夫であることで競艇界以外にも名を知られている後藤選手のプロフィールや経歴を紹介します。 さらに、得意なレースやクセ、SNSや選手の個人的なニュースなども解説!
後藤翔之(ごとう しょうし)はどんな選手?
今回紹介する選手は後藤翔之選手! イケメンボートレーサーとして有名ですが、レーサーとしての実力も間違いない後藤選手のプロフィールから得意なコースやレースの特徴、SNS情報などプライベートなことまで紹介していきます!
まずはプロフィールからおさらいしましょう。
後藤翔之選手のプロフィール

- 【名前】後藤 翔之(ごとう しょうし)
- 【生年月日】1986年3月9日
- 【身長】168cm
- 【体重】58kg
- 【血液型】O型
- 【支部】東京
- 【出身地】東京都
- 【登録期】101期
- 【級別】A2級
イケメンで奥さんも美しくて羨ましいのう!
後藤選手は1986年に東京都稲城市で生まれ、大学に入学後、やまと学校へ入学のために大学を退学し、6回目の受験で合格しました。 弟の後藤隼之、妹の後藤美翼、従兄弟の永井彪也が競艇選手である競艇一家でも有名な選手です!
101期としてやまと学校を卒業し、同期には篠崎仁志選手、守屋美穂選手、末永祐輝選手などがいます。 やまと学校時代は、リーグ戦勝率7.79の成績を残し、卒業記念は優出2着で卒業という結果です。
やまと学校の時からその実力の高さを見せていましたね!
兄弟や父親だけが競艇選手というのはありますが、兄弟全員はなかなかすごいですね!
後藤翔之の経歴

次に、後藤選手の簡単な経歴を見てみましょう。
年月日 | 会場名 | グレード | 開催名 | 内容 |
---|---|---|---|---|
2007年11月22日 | 多摩川 | 一般 | 第30回関東日刊紙競艇記者クラブ杯 | 初出走 |
2007年12月6日 | 戸田 | 一般 | 第2回隼杯 | 初勝利 |
2008年9月16日 | 下関 | 一般 | 一般競走 | 初優出・初優勝 |
2010年11月9日 | 戸田 | G1 | G1戸田グランプリ開設54周年記念 | G1初出走 |
2011年9月10日 | 多摩川 | G1 | G1ウェイキーカップ開設57周年記念 | G1初勝利 |
2015年7月29日 | 福岡 | G1 | G1福岡チャンピオンカップ開設62周年記念競走 | G1初優出 |
2015年12月18日 | 住之江 | SG | 第30回グランプリ・グランプリS-シリーズ戦 | SG初出走 |
2016年3月17日 | 平和島 | SG | 第51回ボートレースクラシック | SG初勝利 |
2017年10月22日 | 多摩川 | 一般 | ヘビー級王決定戦第52回東京スポーツ賞 | 500勝達成 |
2007年11月にデビューし、わずか15日後のレースで初勝利を収め、翌年の2008年にはB1級、さらに2009年には前期でA2級に上がるというスピード出世を見せました!
その後、G1レースへの出場と勝利、SG初出場と勝利など、順調に実績を積み重ねています。
2017年には500勝を達成しましたが、重賞レースでの優勝歴は2019年のG3のみのため、今後はG2以上での優勝が目標となりそうですね!
後藤選手は級別の上がり下がりが激しいイメージじゃな。
実は後藤選手は2009年にA級に上がった後に、B級へ下がったりA級へ上がったりを6回ほど繰り返しています。 2012年には年に4回フライングをしてしまい、B1級に必要となる50走を果たせずにB2級へと降格しました。
2019年に妻子持ちながらもグラビアアイドルの方と不倫をしてしまったことが公にされた後藤さんは、2020年に褒賞懲戒審議会で3ヶ月の斡旋停止処分を受け、B2級へ降格しています。
褒賞懲戒審議会は選手の成績や行動によって、表彰や懲戒処分の決定を行う審議会です。 おそらく「第11条(5)選手としての体面を汚し又は著しく風紀を乱したとき」に該当したのではないかと考えられます。
ちなみに、褒賞懲戒審議会の詳細はこちら(https://www1.g-reiki.net/boatrace-toda/reiki_honbun/w596RG00000211.html#e000000176)から閲覧できます。<
- やまと学校の頃からレースの才能を発揮し、A2級までスピード出世する実力を持つ
- その後もA1級に上がり数々の重賞レースに出走している
- ここ1番のところで勝ちきれず、重賞レースでの優勝は少ない
- B級とA級の上がり下がりが激しい
後藤翔之のレースでのクセや得意なコースは?
次に後藤選手のレースでのクセや得意なコースから、舟券を購入する際に注意すべき点を解説します!
2,3着が狙い目の選手
後藤選手は同じランク(B1級)の中で比較すると、2連対率と3連対率が高い選手です。 2021/05/01〜2021/10/31のデータだと、A2級選手の中で、2連対率は上から3番目、3連対率は上から5番目に高い選手です!
1着率は上から30番目と少し下がります。 そのため、2,3着に入る可能性が高い選手ともいえるでしょう。
これは先日行われた「日本トーター杯競走」での結果が「2 2 2 5 4 6 2 5 2 4」だったことからもわかります。
舟券を購入するときは2,3着に絡ませると良さそうですね。
A2級と侮ってはいけない!
後藤選手は現在A2級レーサーとして出走しています。 しかし、先述したように勝率は高く、普通のA2級として見ていると痛い目をみるでしょう。
というのも、そもそも後藤選手はA1級にいる期間が長く、これまで14年の合計28期の中でA1級にいたのは17期です。 そして、ギリギリそこから漏れてのA2級にいるため、実質A1級と考えて展開を予想しても大丈夫でしょう。
実力は折り紙付きということじゃな。
- 2連対率、3連対率が高く、2,3着が狙い目の選手である
- A2級ではあるが、A1級に近い実力を持つ選手である
後藤翔之はSNSをやっている?

後藤翔之選手はSNSをInstagramのみ運営しています。 アカウントのリンクはこちら(https://www.instagram.com/goto_shoshi/?hl=ja)です。
しかし、最後の投稿が2018年であることや13件の投稿しかないこと、Twitterをやっていないことから、あまりSNSは活発に利用していません。
どんな投稿をしている?
Instagramでは、主に息子との写真や奥さんや友人と遊びに行った時のプライベートな写真が投稿されています! 投稿していた期間は、2017年の7月から2018年の12月であり、それ以降の投稿はないため、現状は活動休止しているようです。
不倫問題の他にも、スマホ持ち込み疑惑など世間を騒がせることも多い選手ですが、ファンもいるのでいつかSNSが再開されると良いですね!
ファンとの交流が多い選手はやはり人気も高まりますからね!
- SNSはInstagramでの投稿のみ
- 主に家族や友人とのプライベートショットが投稿されている
- 現在はあまり利用していない
後藤翔之の個人的ニュース!
最後に、後藤選手の個人的なプライベートニュースをいくつか紹介します!
2020年5月に奥さんである秋山莉奈が第2子を出産

後藤選手は2015年にグラビアアイドルである秋山莉奈さんと結婚しています。 そして2016年には第1子の男の子を出産しました。
その後は、2019年に後藤選手と別のグラビアアイドルとの間で不倫の疑惑が起こり話題となっています。
そのため、世間では離婚したのではないかと思われていましたが、2020年には無事第2子となる男の子を出産したため、現在の結婚生活は良好に行っているようです。
宿舎へのスマホ持ち込み疑惑?
後藤選手は不倫騒動以外にも世間を騒がせました。 それが、スマホ持ち込み疑惑です!
前提としてボートレーサーは節中の宿舎に携帯電話を持ち込むことが許されていません。 しかし、不倫騒動の時に、不倫相手がLINEを公開したことで、2018年10月21日に江戸川で開催された節中にLINEをしていたことが発覚しました。 これに対して、ネット上ではルール違反だという声がたくさん上がりましたが、日本モーターボート競走会はだんまり。
とはいえ、実際に規定違反をしてスマホを持ち込んだかははっきりしていません。 なぜなら、スマホは競艇場の預ける形になっており、重要な連絡がある際や緊急事態には預けたスマホを一時的に返してもらって連絡を取ることも可能なためです。
その辺りが不明瞭になっているからこそ、アンチの声もありますが、触れにくい部分ではあるものの問題がないことならば公式の発表もしてほしいところです。
まあもちろん、不倫相手との連絡が重要だとは言い難いがのう…
- 妻であるグラビアアイドル・秋山莉奈さんとの間に第2子が生まれた
- スマホ持ち込み疑惑でネット上で少し炎上していた
まとめ:問題が多い選手ではあるが、実力は折り紙付きのレーサー
- デビューからスピード出世しSGでも勝利を収めている
- レースの特徴としては2連対率、3連対率がかなり高く、2,3着が狙い目
- SNSはInstagramのみ利用しており、現在投稿は休止中
- 不倫やスマホ持ち込み疑惑など慌ただしいが、結婚生活は良好に進んでいる様子?
後藤翔之選手は2007年に101期としてデビューし、1年後にはB1級、2年後にはA2級にまで上り詰め、その後もA1級としてSGで勝利を上げる実力派レーサーであることがわかりました。
今のところG2以上のグレードで優勝経験がないため、今後の活躍に期待が高まります。 舟券を購入するときの注意としては、2連対率、3連対率が高いことやA2級とみて侮ってはいけないレベルのレーサーだということ。
何かとニュースに取り上げられがちな選手ではありますが、現在はしっかりと競艇に真摯に向き合って頑張っているようなので見守っていきたいですね!
以上、イケメンレーサー後藤翔之選手のまとめでした!
舟研オススメの優良予想サイトをご紹介
記事を読んでくれてありがとなのです!最後に舟研でオススメしている優良予想サイトを紹介するね♪
-
ボートパイレーツ
-
競艇ドラゴン
おすすめは3種類の通常プランじゃ。プランのコスパも良く不的中補償がある点も初心者にはオススメのサイトじゃぞ初の検証では「黄龍」で高配当予想を見事的中させ80万超えの払戻金の獲得に成功したぞい!
-
星舟
「最先端のAI予想」×「質の高い太いパイプ」×「プロ予想師の熟練予想」で徹底予想!最初に試したいのは、初回限定プランの一番星じゃな。レベルの高い予想に加え、もし外れてもポイントが返ってくるという太っ腹プランじゃ。 ある程度資金に余裕があるならば「ジュピター」「シリウス」と本格的に利益を上げられる厳選コースがおすすめじゃぞ! 何はともあれ、まずは無料で登録してみて損はないのう

- めがね
- データだけを信じる競艇LOVER。自分の経験則でものを考えると考え方がブレてしまうため、これまでの競艇の歴史で証明されたデータを絶対視している。好きなことは出走表を眺め続けることと、競艇場の現地調査。
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。
海賊モチーフの競艇予想サイト。 こだわりのサイトデザインに充実したサポートでユーザーを支えつつ、しっかりと予想されたプランでコロガシ成功を体験させてくれるぞい! 「シルバー」と「ゴールド」で稼ぎつつ、余裕が出来たら「サファイア」で帯封を狙ってみると上手く稼ぐことが出来るじゃろうな!