2025年SG競艇「第35回グランドチャンピオン」が戸田競艇場で開催!有力選手や強モーターを事前解説!

2025年SG競艇「第35回グランドチャンピオン」が戸田競艇場で開催!有力選手や強モーターを事前解説!

2025年6月24日から開催予定のSG競走「第35回グランドチャンピオン」。

SGのなかのSGと呼ばれるこのグランドチャンピオンは、その呼び方に相応しくSGで活躍した選手のみが出場できるという厳しい条件が設けられています。

この記事ではそんな第35回グランドチャンピオンの内容について、出場選手や注目の選手、そして戸田競艇場の特性やモーターといった攻略に必要な情報を解説していきます!

実際に予想に参加されるのであれば、事前に情報をしっかりと知っておきましょう!

【2025年6月29日!】池田浩二が第35回グランドチャンピオンを優勝!

今回優勝となった池田浩二!
今回優勝となった池田浩二!

今回の「第35回グランドチャンピオン」。
激戦を制して優勝を果たしたのは池田浩二でした!

前回SG優勝は2022年のグランドチャンピオンなので、3年ぶりの優勝です!
同じグランドチャンピオンの優勝と、なんだかグラチャンとの縁を感じてしまいますね。

11回目のSG優勝を達成した池田浩二
11回目のSG優勝を達成した池田浩二

第35回グラチャンを制したことで、通算のSG優勝回数は11回に。
あと1勝で現役最多SG優勝である松井繁の12回に並びます!
ここ数年調子が良く成績もやや上昇気味な池田浩二。

年齢的には47歳と結構な年齢ではありますが、とはいえまだまだ全盛期!
これからもSGで活躍してくれるのは間違いないでしょう。

年齢的にはベテランに突入してるけどまだまだSGでも勝てる選手!
年内の他SGにも期待したいところだね!

また池田浩二は今回の優勝で「24場制覇」と「優勝100回」に同時リーチ!
あとはボートレース若松で優勝すれば24場制覇で、あと1回の優勝で100回目の優勝となります。

若松のレースで優勝できれば同時達成だね!

可能性的には100回優勝のほうが現実的にすぐかなという気がするのう。

優勝戦の振り返り!

優勝戦の出走表がこちら
優勝戦の出走表がこちら
  • 1号艇:池田 浩二
  • 2号艇:中田 竜太
  • 3号艇:桐生 順平
  • 4号艇:峰 竜太
  • 5号艇:佐藤 翼
  • 6号艇:片岡 雅裕

池田浩二は優勝戦では1号艇として出走。
やはりこの1号艇というポジションを取れたことが優勝へのリーチになりましたね。
.

レースの流れを握り続けた池田浩二
レースの流れを握り続けた池田浩二

スタートも好調で「.13」でトップスタート。
その後の第1マークにて後続艇を大きく突き放しトップの座をキープ
終始池田浩二がペースを握ってレース展開が進んだ優勝戦でした。

1コースでトップスタートは流石に超有利!

そのまま優位の座をキープし続けることが出来たのは流石というべきじゃな!

グランドチャンピオン3日目の振り返りと4日目の予想!

3日目の振り返りと4日目の予想を行っていきます!

順位登録番号ボートレーサー級別得点率得点減点
14547中田 竜太A19.50380
23941池田 浩二A18.80440
34320峰 竜太A18.00400
44444桐生 順平A17.60380
54266長田 頼宗A17.50300
64719上條 暢嵩A17.20360
73779原田 幸哉A17.00280
74044湯川 浩司A17.00280
74459片岡 雅裕A17.00280
104371西山 貴浩A16.80340

3日目の得点TOPは中田竜太
一人得点が9点台と現状ではもっとも優勝候補に近い選手です!
3日目では原田幸哉がTOPでしたが、そちらはやはりというべきか少々得点率が下がり7.00に。

前日と比べて大きく落ちたのは原田幸哉くらいかな?

3日目時点では出走レース数が他の選手と比べて1つ少なかったからのぅ。

【6月27日】無料予想:11R!優勝候補の中田竜太がアツい!?

11Rの出走表
11Rの出走表
  • 1号艇:佐藤 隆太郎
  • 2号艇:片岡 雅裕
  • 3号艇:中田 竜太
  • 4号艇:池田 浩二
  • 5号艇:坪井 康晴
  • 6号艇:松井 繁

【モーター性能】3>6>1>4>2>5

11Rの1号艇出走選手は佐藤隆太郎。
佐藤隆太郎はモーターも結構良く成績も高いです。
一見軸になりそうな選手ではありますが、しかし注目したいのは3号艇の中田竜太。

この番組の中ではトップのモーター性能であり、なおかつ現状の得点率TOP選手と勝てる証明が多く出ている選手です。
ここはひとつ、中田竜太を軸に予想を組み立ててみましょう。

ここで1着を取れたら得点率的にもかなりリードを付けられそうだね!

そうなったら優勝まで一直線じゃの!

  • 【買い目予想】
  • 3-124-124

【6月27日】無料予想:12R!1号艇・茅原悠紀が軸になりそう?

12Rの出走表
12Rの出走表
  • 1号艇:茅原 悠紀
  • 2号艇:齊藤 仁
  • 3号艇:河合 佑樹
  • 4号艇:湯川 浩司
  • 5号艇:峰 竜太
  • 6号艇:平本 真之

【モーター性能】3>5>6>1>2>4

12Rの1号艇出走選手は茅原悠紀。
選手性能で言えばこのレース内でもっとも高い選手です。
モーターには若干の不安がありますが、現状のモーター性能TOPである河合佑樹を見た際にどちらが軸になるかと考えると、やや茅原悠紀が有利な印象。

逆に河合佑樹は相手として選びたいですね。
とはいえこうなるとかなり買い目も堅くなってしまうので、ある程度絞って買わなければなりませんね。

うーん。 勝ちそうな選手が1号艇にいるとなかなか予想も困るね…!

とはいえ軸が定まるだけありがたいぞ!

  • 【買い目予想】
  • 1-3-全

グランドチャンピオン2025・2日目振り返りと3日目の予想

グランドチャンピオン2025の2日目を振り返っていきましょう!

順位登録番号ボートレーサー級別得点率得点減点
13779原田 幸哉A110.00200
23941池田 浩二A19.33280
24320峰 竜太A19.33280
44547中田 竜太A19.00180
54371西山 貴浩A18.00240
54166吉田 拡郎A18.00160
54024井口 佳典A18.00160
84586磯部 誠A17.33220
84266長田 頼宗A17.33220
84573佐藤 翼A17.33220
84504前田 将太A17.33220

現在得点が10位以内にいる選手は上記の方々!
得点率TOPになっているのは原田幸哉
それ以外の選手も錚々たるメンツが順位タイで並んでいますね〜。

1位になっている原田幸哉も、この3日目に1着以外を取った場合順位は変動しそうです。
3日ではどう順位が動くのか、非常にワクワクですね!

丸野一樹が河合佑樹の艇先に当たる場面
丸野一樹が河合佑樹の艇先に当たる場面

また2日目では9Rに6号艇として出走した丸野一樹が2号艇・河合佑樹の艇先に当ててしまったためか不良走行の判定を受けマイナス10点、 11Rでは赤岩善生が前付けでインを取ったものの6着となり待機行動違反としてマイナス7点の罰則を食らっています。

2日目にして既に2人のマイナスが出ちゃってるんだ。

3日目はこういった違反が起きないように注意してほしいのぅ。

【6月26日】無料予想:11Rの注目は4号艇・中田竜太!?

11Rの出走表がこちら
11Rの出走表がこちら
  • 1号艇:関 浩哉
  • 2号艇:上野 真之介
  • 3号艇:西山 貴浩
  • 4号艇:中田 竜太
  • 5号艇:吉田 拡郎
  • 6号艇:原田 幸哉

【モーター性能】6>1>5>4>2>3

1号艇で出走するのは関浩哉!
モーター性能+コース有利を考えると1着はかなり堅そうですね。
しかし2号艇・上野真之介も軸としてはかなりありそうなライン。
平均STが速い選手ですので、好スタートを切ることができれば関浩哉の意表をついて1着…という展開になってもおかしくはありません。

またこのレースで注目したいのは4号艇・中田竜太
モーターも選手本人も調子が良いため、4カドからまくって舟券に入り込む可能性も十分あり得そうです。
2号艇・上野真之介の壁を越えて2着に入るかはやや難しい問題ですが、可能性としてはありえないラインではないでしょう。

順当にいけば結構堅めの結果になりそうじゃのう。
オッズ的には中田竜太に頑張ってほしいものじゃ!

がんばれ中田竜太〜!

【買い目予想】

  • 124BOX

【6月26日】無料予想:12R!5号艇・池田浩二の軸に期待!

12Rの出走表がこちら
12Rの出走表がこちら
  • 1号艇:桐生 順平
  • 2号艇:宮之原 輝紀
  • 3号艇:吉田 裕平
  • 4号艇:山口 剛
  • 5号艇:池田 浩二
  • 6号艇:井口 佳典

【モーター性能】4>2>5>3>1>6

12Rの1号艇出走選手は桐生順平
モーター性能は他選手と比べやや劣りますが、実力でいえばかなりのトップクラス。
レースでどう動くのかによって結果はがらっと変わりそうですね。

この12Rで注目したいのは5号艇・池田浩二。
かなり好調気味であるため人気も集まりそうですね。
1号艇・桐生順平が順当に逃げそうな気もしますが、うまく行けば1着になる可能性は十分あり得ると思います。

どっちが軸になるのかな。

どちらになっても良いように買っておくのじゃ!

【買い目予想】

  • 1-5-24
  • 5-1-24

グランドチャンピオン2025初日の振り返りと2日目の無料予想

グランドチャンピオン2025初日12R

グランドチャンピオン2025初日を振り返りましょう!
注目の12R・ドリーム戦で好スタートを切ったのは1号艇・池田浩二。

スタート遅れた2号艇・峰竜太から逃げて1着を掴みました。
3着争いは4号艇・宮地元輝と6号艇・毒島誠の一騎打ちでしたが、2周1マークを鋭く回った毒島誠が3着でゴールしています。

初日1Rはポンコツ会メンバー選抜
初日1Rはポンコツ会メンバー選抜

初日1Rはポンコツ会のメンバーが選抜されているね〜!

ポンコツ会といえば西山貴浩が発起人の集まりじゃ。

1Rは4号艇・西山が差して1着でゴール!
33,610円と万舟だったんだよ〜!

早くも荒れているSGグランドチャンピオン2025。
2日目も大荒れ?

無料予想を公開していきます。

【6月25日】無料予想:11R4号艇赤岩選手の進入に注目

グランドチャンピオン2025 11R出走表
グランドチャンピオン2025 11R出走表
  • 1号艇:宮地元輝
  • 2号艇:長田頼宗
  • 3号艇:原田幸哉
  • 4号艇:赤岩善生
  • 5号艇:片岡雅裕
  • 6号艇:篠崎元志

【モーター性能】 3>4>2・5・6>1

1号艇はドリーム戦で惜しくも4着だった宮地元輝。
注目は3号艇原田選手と4号艇赤岩選手の進入の攻防戦はあるのかというところ、二人はもとは同じ支部の同い年。
赤岩選手が動けば1243/56という形もありそうだ。
また、初日好調の成績を残した5号艇・片岡雅裕にも期待をしたいところです。

【買い目予想】

  • 1-3-全
  • 3-1-245
  • 13=4-13(抑え)

無料予想:12Rは好調・峰竜太の逃げにが決まるかどうか

グランドチャンピオン2025 12R出走表
グランドチャンピオン2025 12R出走表
  • 1号艇:峰竜太
  • 2号艇:深谷知博
  • 3号艇:羽野直也
  • 4号艇:茅原悠紀
  • 5号艇:中田竜太
  • 6号艇:遠藤エミ

【モーター性能】 1・5>2・3・4>6

12R注目は初日ドリーム戦で好調モーターを見せつけた1号艇・峰竜太。
2号艇・深谷知博や4号艇・茅原悠紀の攻めが決まらなければ、そのまま1号艇1着の予想が堅いでしょう。
手堅い買い目なので、12Rはトリガミ防止のため買い目を絞って予想します。

【買い目予想】

  • 1-2-34
  • 1-4-23

グランドチャンピオン初日開幕!11Rと12Rの無料予想を公開!

グランドチャンピオン初日開幕をふりかえる

前検入りする選手たち
前検入りする選手たち

2025年6月24日はSG「グランドチャンピオン」の初日ということで、昨日は前検のために出場選手が続々と集まってきました。

みんな気合十分って感じだねっ♪

バチバチに熱いレースが見られそうな初日から、11Rと12Rの予想を行っていきたいと思います。

無料予想:初日11Rは期待値高騰中の佐藤隆太郎に注目!

まずは初日11Rの予想から。

初日11Rの出走表
初日11Rの出走表

【出走表】

  • 1号艇:西山貴浩(A1級・福岡)
  • 2号艇:椎名豊(A1級・群馬)
  • 3号艇:佐藤隆太郎(A1級・東京)
  • 4号艇:桐生順平(A1級・埼玉)
  • 5号艇:平本真之(A1級・愛知)
  • 6号艇:坪井康晴(A1級・静岡)

【モーター評価】

  • 23>1>5>4>6

ドリーム戦ほどではないにしろ、実力者の揃う11Rですが、最注目は3号艇の佐藤隆太郎
ボートレースクラシックとボートレースオールスターの2つのSGを制し、現在もっとも注目を集めている選手なので今回も活躍してくれるでしょう。
モーターは全員が同じような機力なので、当地勝率の高い1号艇の西山貴浩と4号艇の桐生順平にも期待ですね。

実力は拮抗しておるから、ほんの少しの差で買い目を決めんとのう

【参考買い目】

  • 3-14-124
  • 14-134-134

無料予想:初日12Rは超抜モーターを引いた関浩哉の活躍に期待!

初日12Rはドリーム戦ということで、事前に公表されているメンバーがそろっています。

初日12Rの出走表
初日12Rの出走表

【出走表】

  • 1号艇:池田浩二(A1級・愛知)
  • 2号艇:峰竜太(A1級・佐賀)
  • 3号艇:馬場貴也(A1級・滋賀)
  • 4号艇:宮地元輝(A1級・佐賀)
  • 5号艇:関浩哉(A1級・群馬)
  • 6号艇:毒島誠(A1級・群馬)

【モーター評価】

  • 5>6>2>3>1>4

12Rの最注目は、超抜モーターを引いた5号艇の関浩哉!5コース出走となりそうなので若干不利にはなりますが、道中での追い抜きに期待です。
逆の意味で注目なのは2号艇の峰竜太と6号艇の毒島誠で、この2名はF持ち。
特に毒島誠はF2となり来期のB2級落ちがほぼ確定となっているので、出走数を稼ぐためにも積極的な走りが難しそうです。

F2になって1週間も経ってないから、メンタルも心配だよ~

【参考買い目】

  • 5-1234-1234

SGグランドチャンピオンについて解説!情報をまとめてみた!

6月24日から開催予定のグラチャン
6月24日から開催予定のグラチャン

第35回SGグランドチャンピオン」が開催間近!
グランドチャンピオンは世間ではSGのなかのSGと呼ばれる競走です。

ということは、SGのなかでももっともSGらしい競走ってことだよね。

難易度の高い出場条件に加え、集まる選手も強豪ばかり。
内容を知ればレースを見るのもより白熱すること間違いなしじゃ!

競艇好きを名乗るのであれば見ておきたいグランドチャンピオン。
まずは第35回グランドチャンピオンの開催概要から見ていきましょう!

第35回グランドチャンピオン2025の開催概要!

  • 開催期間:2025年6月24日~2025年6月29日
  • 開催会場:ボートレース戸田
  • 優勝賞金:3,700万円

今回開催となる第35回は、ボートレース戸田での開催です!
開催期間は6月24日〜29日の5日間で開催!
事前情報をしっかり集めてレースに望みたいですね。

季節的には夏一歩手前って感じだね。

グランドチャンピオンは毎年6月の終わり頃に開催されるレースじゃ。
気温も結構変わりやすいから注意が必要じゃぞ!

出場難易度が高いといわれるグランドチャンピオン。
気になるその出場条件は以下の通りです!

  • 前年度優勝者
  • ボートレースグランプリ(賞金王決定戦)優勝戦出場者6名
  • 直近のSGボートレースオールスター優勝者
  • 選考期間内のSG優出完走者
  • 選考期間内のSG予選得点上位者

前年優勝者や直前SGが優先というのはSGでよく見かける条件ですが、固有の条件が少し特徴的。
SGに関する条件が多く、SGで活躍した選手が出場可能というもの。
SGのなかのSGと呼ばれる所以が感じられますね。

5大SGと呼ばれるGRANDE5ではないものの、レースの大きさと出場難易度はかなり高めじゃな。

そんな猛者が集まるレースで優勝できたら達成感とか凄そうだね!

歴代の優勝者と売上について!

過去の優勝者と毎年の売上金をチェックしてみましょう!

開催年月開催場優勝者売上金
第34回2024/06/30尼崎土屋 智則160億3332万7400円
第33回2023/06/25徳山磯部 誠141億5921万3700円
第32回2022/06/26唐津池田 浩二138億6029万5600円
第31回2021/06/27児島前本 泰和150億7166万4500円
第30回2020/06/28宮島徳増 秀樹146億5161万1900円
第29回2019/06/23多摩川柳沢 一106億5624万0500円
第28回2018/06/24徳山白井 英治92億0523万0500円
第27回2017/06/25鳴門石野 貴之92億1591万7700円
第26回2016/06/26蒲郡山崎 智也113億0004万9700円
第25回2015/06/28宮島山崎 智也93億1768万900円
第24回2014/06/29浜名湖菊地 孝平94億2820万4900円

過去の優勝者は上記の選手たち!

前回優勝時の土屋智則
前回優勝時の土屋智則

最新の優勝者は群馬支部の「土屋智則」。
今回開催の第35回にも出場するので、注目しておきたい選手ですね!

場も違うし連続優勝はなかなかないんだろうけど、ジンクス的に前年優勝選手はより有力に見えちゃうよね!

また売上金についても年々上昇気味
特に2023年→2024年では13.2%の売上上昇が見られました!

世間は不景気じゃが、なんだかんだ今年も売上は上がりそうじゃの〜。

全員強豪選手!第35回の出場選手について!

第35回の出場選手についても確かめてみましょう。

出場登録番号選手名支部出身地勝率得点SG予選回数SG優出完走SG優勝
14362土屋 智則群馬群馬7.161782721
23941池田 浩二愛知愛知8.132774450
34262馬場 貴也滋賀京都7.452644551
44851関 浩哉群馬群馬7.542554620
54238毒島 誠群馬群馬7.862544431
64444桐生 順平埼玉福島8.012253331
74418茅原 悠紀岡山岡山8.131963901
84847佐藤 隆太郎東京東京7.11952011
94320峰 竜太佐賀佐賀8.192754510
104445宮地 元輝佐賀佐賀7.272644530
114573佐藤 翼埼玉埼玉7.402413930
124371西山 貴浩福岡福岡7.472353920
134205山口 剛広島広島7.542333620
144504前田 将太福岡福岡7.542243611
154719上條 暢嵩大阪大阪7.232153910
164337平本 真之愛知愛知7.012143920
173783瓜生 正義福岡福岡7.031924010
183942寺田 祥山口山口6.971703410
194459片岡 雅裕香川高知6.831703210
204586磯部 誠愛知愛知7.021703810
214030森高 一真香川香川6.581633410
223959坪井 康晴静岡静岡6.781622710
234168石野 貴之大阪大阪6.371582810
244494河合 佑樹静岡静岡7.271352211
253978齊藤 仁東京東京6.711192020
274787椎名 豊群馬群馬6.88761510
284397西村 拓也大阪大阪6.97561010
294566塩田 北斗福岡福岡7.25531010
304350篠崎 元志福岡福岡7.242204000
314685島村 隆幸徳島高知6.921933500
324524深谷 知博静岡静岡6.891913900
333415松井 繁大阪大阪7.221854200
343854吉川 元浩兵庫兵庫7.241793400
354503上野 真之介佐賀佐賀7.621582700
364500山田 康二佐賀佐賀7.501492700
374831羽野 直也福岡福岡7.001462900
384502遠藤 エミ滋賀滋賀7.091383400
393946赤岩 善生愛知愛知6.941303200
404686丸野 一樹滋賀京都6.671222800
413897白井 英治山口山口7.381222300
424266長田 頼宗東京神奈川6.761202100
434344新田 雄史三重三重7.401182200
444166吉田 拡郎岡山岡山7.211172300
454024井口 佳典三重三重6.851102700
464939宮之原 輝紀東京東京6.761032300
474013中島 孝平福井福井6.781022100
483779原田 幸哉長崎愛知7.02982700
494914吉田 裕平愛知愛知7.42961700
503716石渡 鉄兵東京千葉6.34953000
514760山崎 郡大阪大阪7.24882000
524547中田 竜太埼玉福島7.14871600
予備14044湯川 浩司大阪大阪6.78822200

今回出場する選手は上記の選手たち。

直前SG優勝者の佐藤隆太郎
直前SG優勝者の佐藤隆太郎

直前SGである第52回ボートレースオールスターの優勝者が既に出場が決まっていた佐藤隆太郎だったため、繰り上がりが発生。
予備1位だった湯川浩司が繰り上がり出場です。

この全員があの条件をくぐり抜けた猛者達!

今回のグラチャンも見どころが多いレースになりそうじゃな!

また今回のグランドチャンピオンがホームでの開催となるのは、以下の3名。

  • 桐生 順平
  • 佐藤 翼
  • 中田 竜太

ボートレース戸田はこれといって地元有利が強いわけではありませんが、メンタルや慣れなどで多少有利になる面はありそうですね。
続いて個々に注目したい選手についても見てみましょう!

前回優勝に続いて今年も優勝できるか!?土屋智則!

前回優勝者の土屋智則
前回優勝者の土屋智則

まず一人目は前回優勝者でもある土屋智則
SGの常連であり、直前開催のボートレースオールスターでも準優勝戦3位まで上り詰めています。

2025年には開催地である戸田のG1「第70回関東地区選手権」でも優勝を果たしています!
戸田は特に走り難い場というわけではないですが、優勝した経験がまだ新しいというのは有利に働きそうですね!

調子も良さそうだし、今回も活躍しそうだね…!

地元のエース選手!桐生順平!

地元エース選手の桐生順平
地元エース選手の桐生順平

地元のスターである桐生順平ももちろん注目したい選手です。
直近の優勝SGは2024年ボートレースダービーですが、どのSGを見てもだいたい準優勝戦か優勝戦には出場しているほどの実力者です。

実力的に今回も優勝戦まで上がってきそうなので、注目です! 地元選手の意地に期待ですね!

折角の地元じゃし、今回こそは優勝して欲しいの〜。

2025年にSG2連続優勝!佐藤隆太郎!

2025年SG2連覇中の佐藤隆太郎
2025年SG2連覇中の佐藤隆太郎

流れが来ている選手佐藤隆太郎

2025年のボートレースクラシック、そしてボートレースオールスターにてSG2連覇を達成しています。
今回のグランドチャンピオンでSG制覇を達成すれば、3連覇。
かなり期待が集まっている選手と言って良いでしょう。

2025年のSGをどこまで制覇できるのか、気になるね!

このまま3連覇したら偉いことじゃな!

第35回グランドチャンピオンのドリーム戦を予測してみた!

続いて、優勝候補が集まるドリーム戦についても見ていきましょう。

  • 1号艇:池田 浩二
  • 2号艇:峰 竜太
  • 3号艇:馬場 貴也
  • 4号艇:宮地 元輝
  • 5号艇:関 浩哉
  • 6号艇:毒島 誠

今回ドリーム戦に出場するのはこの6選手!
ここで勝つことができれば一気に優勝へ近づくことができます。
ドリーム戦の行方の前に、それぞれの選手について見てみましょう。

1号艇:池田浩二

1号艇・池田浩二
1号艇・池田浩二

1号艇として出走するのは池田浩二
池田浩二は愛知支部に所属する選手で、戸田での過去3年成績は優出・優勝こそありませんが勝率は8.04と高め。
1号艇がそこまで有利に働く場ではありませんが、実力が十分な選手であるのはよく分かりますね。

2号艇:峰竜太

2号艇・峰竜太
2号艇・峰竜太

2号艇として出走するのは峰竜太
戸田当地では勝率9.06、優出1となかなかに高い戦績を出していますね。
前SGであるボートレースオールスターでも優勝戦2位とコンディションは悪くない様子。
モーター次第ではありますが、活躍には大きな期待ができるでしょう。

3号艇:馬場貴也

3号艇・馬場貴也
3号艇・馬場貴也

3号艇として出走するのは馬場貴也
馬場貴也は昨年のボートレースメモリアルにて優勝を果たしている選手です。
当地での勝率は6.94と高いというわけではありませんが、優出は2回達成しています。

戸田の3コース1着率はなかなかに高めなので、モーター次第ではダークホースになる可能性は高いでしょう!

4号艇:宮地元輝

4号艇・宮地元輝
4号艇・宮地元輝

4号艇として出場するのは宮地元輝
当地での成績は勝率6.12で優出・優勝はなし。
しかし近年調子がどんどん上がってきている選手で、昨年2024年はSG優勝こそなかったもののSG出場9回のうち6回は準優勝戦以上に駒を進め、2025年のボートレースクラシックとボートレースオールスターにおいてもそれぞれ優勝戦・準優勝戦へと勝ち進んでいます。

戸田の4コース1着率は全国でもトップクラスです。
しっかりと注意しておきましょう。

5号艇:関浩哉

5号艇・関浩哉
5号艇・関浩哉

5号艇として出走するのは関浩哉
関浩哉はまだSG優勝経験こそないものの、何度も優出を果たすなどの活躍をしている選手。
戸田当地での勝率は6.81で、優出は3回。
今回のグランドチャンピオンで初のSG優勝を達成できるのか、非常に注目です。

とはいえドリーム戦ではやや不利に見えます。
モーターを見ないとなんとも言えませんが、舟券にはあまり絡まなそうですね。

6号艇:毒島誠

6号艇・毒島誠
6号艇・毒島誠

6号艇として出場するのは毒島誠
言わずと知れたトップレーサーの一人である毒島誠は、SG優勝数も多数。
今回のグランドチャンピオンでも準優勝戦以上には進みそうな予感がします。

そんな毒島誠のボートレース戸田での成績は、勝率8.55に優出2回、そして優勝1回と文句なしの好成績。
6号艇ではありますが、もしかすれば毒島なら…と思わせてくれる選手ですね。

ドリーム戦の有力軸は?

ドリーム戦はどういった結果になりそうか、予測してみましょう。
筆者が今現在出ている情報で予測をするのであれば…。

やはり1号艇・池田浩二が軸としては有力。
池田浩二の1コース1着率の高さを考えると、軸としてはかなりありそうな所ですね。

結構堅めになりそうな予感?

とはいえモーター次第では軸が変わってもおかしくはないのう。

超抜モーターを見極めよう!戸田のモーターについて!

予想をするのであれば、ボートレース戸田にて強いモーターについてもやはり知っておきたいですね。

番号出走数勝率1着率2連対率3連対率優出優勝展示タイム
142155.8726.0%44.6 %59.5%622.8
472155.8825.1%42.3 %59.5%612.6
382145.7927.5%42.0 %54.6%612.6
251985.6418.1%40.9 %55.5%423.1
121955.5616.9%40.5 %55.9%413.7

現在もっともモーター性能がよいといわれているのは14号機
2連対率が44.6%と高く、優勝歴もしっかりとあるモーターですね。

次点で連対率が高いのは47号機と38号機
14号機ともそこまで差が大きく出ているわけではないので、こちらにも注意が必要です。

要注意モーターが増えるのはちょっと大変だね。

本気で予想をするならばしっかりとモーター情報は集めたほうがよいが、そうではないのならば出走表のモーター情報を見るくらいでも良いかもじゃな。

インが弱い?開催会場である戸田の攻略方法について!

ボートレース戸田は「日本一インが弱くセンターのまくりが決まりやすい場」といわれています。

1コース1着率は43.3%と全競艇場のなかでもワーストの場じゃな。

となると予想は難しめ?

1号艇以外の1着を考えなければいけないのが大変じゃな。

というのも、ボートレース戸田はかなり狭く、その上で1マークはスタンド側に13m振られているためセンターが有利な作りになっているのです。

またボートレース戸田では季節によっても風の影響も変わってくる場です。
夏の季節だと右横風が強くなる傾向にあります。
5号艇のトップ率が上がるので、インだけでなくしっかりセンター・アウトに注目しておきましょう。

しっかりと特徴を覚えておくと予想も捗るでしょう。

まとめ!第35回グランドチャンピオンも激アツになりそう!?開催に備えて情報を集めておこう!

今回は第35回グランドチャンピオンについての紹介を行いました。
改めて分かったことをまとめてみましょう。

  • 第35回の開催会場はボートレース戸田!
  • 戸田はインコースの1着率が低い点に注意!
  • ドリーム戦は池田浩二が軸になりそう

いよいよ開催の迫った第35回グランドチャンピオン。
強い選手が多数出場するこのSGを見逃さないようにしましょう!

サクラ
サクラ
競艇を始めたばかりの主婦。これから勉強したいと思い研究やリサーチを進めている。まずはイケメン選手のリサーチから。稼いだお金は海外旅行に使いたい!
  • 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。