悪徳競艇予想サイト確定!!「AQUALIVE(アクアライブ)」の実態を徹底検証!【口コミ・評判】
作成2020年4月7日
更新2021年1月21日

世の中には「悪質競艇予想サイト」が非常に多いです!競艇ファンの敵ですね。
このような悪徳サイト、意外となくなりません。じっと待ってても自然になくなることはありません。
正義感のある人がバッサリ成敗する必要があるんです!
いや〜実は僕が正義の味方になればいいかな・・なんて思っているわけです!!
僕は競艇で稼いで、キャバクラ行って、またキャバクラ行って・・みたいな生活をしています(笑)。
今までは自分が勝てればいいと思っていました。
でも!競艇ライターをしていると、競艇で負けて苦しんでる人の気持ちが痛いほどわかります。
もう、居ても立ってもいられません。僕が悪を成敗すればみんなハッピー!やってやりますよ!
今回は悪徳サイトと名高い「AQUALIVE(アクアライブ)」を徹底調査。
悪事を全て暴いて、裁きの鉄槌を下してやりますよー。
AQUA LIVEの今日の無料予想
1月21日の無料予想は掲載されていません。
AQUA LIVEの無料予想成績
2020年12月22日~2021年1月20日(30日間)
回収率 47.9%
13戦2勝 的中率15.4%
AQUA LIVEの口コミ評価
1.77(57件)
利用規約にフィクションの記載あり!悪質サイト確定!
利用規約を確認したところ、さっそくフィクションの文字を確認しました。
実際の文面はこちら。
メールやキャンペーン、サイト内の記載内容の中にはライター等競艇関係者から入手した情報と共に弊社独自で推理を元にし創作した内容、エンターテイメント性を向上させる為に創作した内容も含まれます。よって記載内容全般はあくまでフィクションと捉えて頂き、登場する団体名、個人名は実在するものでは御座いません。
フィクションって堂々と書いてあるのは、超やばいサイトです。
予想情報や的中実績も全て捏造の可能性が高いですね。
「AQUALIVE(アクアライブ)」は絶対に使わない方が良いです。
的中実績の配当額・的中率が高過ぎる!超怪しい!

続けて「AQUALIVE(アクアライブ)」の的中実績を確認したところ、すごく怪しいなと感じました。
というのも、的中実績に書いてある額がデカすぎるんですよね。
ほとんどの実績が200万円を超えています。350万円を超えているものも。。
こんなに当たってたら、SNSなどで騒ぎになっているはずです。
毎日キャバクラで豪遊し放題じゃないな最高の生活をしている人が大量に現れてしまいます。
さらに、めちゃくちゃ高配当の的中が出まくっているのに、どのプランで当たっているかや、実際の投資額などは書いてないんですよ。
多分ですけど、実際は結果が出てから、投資額にオッズをかけて計算して的中額を書いていると思うんですよね。
的中実績の捏造のよくあるパターンです。
細かく書いてしまうと、もし計算ミスをしていた時に「捏造だ!!」と騒がれてしまいますからね。
信用できない部分が多いので、良さそうな数字だけ並べて、僕らを騙そうとしている詐欺サイトなんじゃないか、と思ってしまいます。
「AQUALIVE(アクアライブ)」の無料予想が投資金が高いのに当たらない
もうほぼ詐欺サイト確定ですが、無料予想も確認します。
普通であれば無料予想が良いと有料予想も良いかもと期待できるものですが、「AQUALIVE(アクアライブ)」はどうでしょうか。
まず、それはないだろと思ったのは無料予想が毎日ではありません。
月・水・金・土・日の週5回提供。競艇は毎日レースが行われているのに。。。
休むの良い日にいいレースがあったらどうするつもりなんでしょうか。。
ちょっとユーザーのことを考えられてないなと感じますが、実際の買い目も確認していきましょう。

「AQUALIVE(アクアライブ)」の無料情報は目標払戻額50,000円、3連単で4つの買い目を提供、1枚あたり5,000円の投資を推奨。
3月22日唐津競艇場の第10レースの実際の買い目画像はこちら
結果は1-2-5で不的中。。。。速攻で20,000円損しました。。投資額がデカ過ぎませんかね?
2月10日〜2月19日の中の7日分でで検証したところ的中率約15%、回収率52%。
的中率が最悪、回収率も52%とめちゃくちゃ低い。
こんなに当たりにくいのに、1枚あたりの推奨投資額5,000円は高過ぎます。
少しでも外れると簡単に赤字になってしまいますよ。
「AQUALIVE(アクアライブ)」の無料予想を使うのは無しですね。
有料予想のプランが2つしかない
「AQUALIVE(アクアライブ)」には有料プランが2つしかありません。
コース名 | レース内容 | 販売価格 | 参加人数 |
---|---|---|---|
グランド | 三連単 | 45万円 | 4名 |
ロイヤル | 三連単 | 5万円 | 5名 |

参加費用5万円の「ロイヤルコース」と45万円の「グランドコース」です。
ちょっと価格設定が高すぎますね。費用感が真ん中のプランなどがないので使いづらいです。
コースの内容まで見ていくと、ロイヤルコースは的中率でみると8割を超え、平均配当17倍と記載があります。この数字が本当ならコスパがすごく良いんですけど、8割超えの的中率なんて高過ぎて超怪しいです。。。
参加可能人数が5名以下という記載も怪しいんですよね。。
人数を少なめに書くことによって、「早く参加しなきゃ!やばい!!」とユーザーに思わせることができますよね。焦りを生むことで悪徳商品を買わせる手法です。ほとんど詐欺ですよ。
こんなに儲けられるプランなのに、セールスメールが来るってことは5名の枠が埋まってないってことです。だってすぐ埋まるんだったら営業する意味ないですもん。
本当に当たるなら、リピーターばかりで即売り切れになるはず。終いには値引きメールも来る。。。。
45万円のグランドコースが1万円で買えるという内容のメールが届いたんですけどやばくないですか?44万円オフって。。。5名しか参加できないのにこの値段ということは、参加者が全然いないってことですよね。
的中しているように見せてる悪徳プランではないか?と疑ってしまいます。
他にもグランドコースは目標払戻額450万円と記載があるが、的中実績に450万円以上のプランはありません。的中率90%以上・平均配当40倍以上とヤバイくらい高い数字や、大幅値引きもあって、怪しくて信用できないですね。
サイト内に「2016年2月現在」と記載があります。今は2020年3月なので。開設当初から全く更新してないってことです。状況は変わっているはずなのに、それで的中率90%以上と言っているのってヤバイですよね。
運営会社を調べると他にも競艇予想サイトをやっていて怪しい
会社の住所は埼玉県川口市弥平2-12-26 ウェイブレフト102、普通のマンションみたいですね。
株式会社アドバンスは以前に競艇予想サイト「舟帝」を運営していたようですが、現在は閉鎖されています。他にも競馬予想サイトの「NN競馬会」「競馬王」を運営していたようです。それぞれの口コミサイトを見てみたんですが、評価は最低でした。。。。
口コミ評価の悪いサイトをいくつも運営しているのであまり信用できないですね。。。
電話番号は048-229-3108と記載がありますが、電話対応はしていなません。
ドメイン取得日は2016年1月29日で同一のIPはありません。
無料登録でポイント配布もなかったです。
ほとんどの競艇予想サイトでは行なっているサービスがないのはちょっと。。。
悪徳サイトを運営していた実績があるのはちょっと怪し過ぎますね。
僕らは全財産を競艇サイトに預けているので、本当に信用できるサイトしか使いたくありません。
その他「AQUALIVE(アクアライブ)」が悪質サイトといえる4つのポイント
その他にも「AQUALIVE(アクアライブ)」が悪質サイトと断言できるポイントを6つ紹介します。
1.「裏の情報」という言葉が怪しい
「AQUALIVE(アクアライブ)」の根拠が書いてある部分が怪しいです。
「裏の情報」という言葉が出て来るんですけど、それが競艇関係者からもらっている情報らしいんですよね。
その情報を使っているで的中率・回収率が格段に高いとのこと。
競艇関係者って外部に情報をもらしちゃいけないと思うんですよね。普通に情報漏洩です。
競艇じゃ八百長が常に行われているという記載も。
最近では実際に西川選手が八百長で逮捕されています。常に八百長が行われているのであれば、逮捕者が続出してしまいますよ。。。
こんなに簡単に機密情報が出回っている訳ないですよ。こんなにセキュリティが甘かったらもっと問題になっています。
これが嘘だとしても、確認する手段がありません。
信用する根拠がないので、利用するのはやめましょう。
2.サイトデザインを見てもワクワクしてこない

「AQUALIVE(アクアライブ)」のサイトデザインは正直微妙です。
どうやら水?を意識しているっぽいんですが、なんかウォーターサーバーのサイトっぽい作りになっています。
キレイに作るのを意識しているためか、全く稼げる気持ちにならないし、ワクワクしてきません。
変な日本語の表現も多いんですよね。
とてもお金を凄くかけて作ったサイトとは思えません。
3.メールが全くこない

メールが1日1〜2通しかこないんですよ。
しかも、そのメール内容の文章が長くて読みにくい。。
中身は「競艇の説明」「簡単に稼げる」ことを延々と書いてあるだけ。
バカにしてるんですかね?
最後にほんの少しだけプランの情報をコピペっぽく書いてあります。
的中実績とかの必要な情報は全く届きません。
ただの迷惑メールです。。。
4.口コミページが捏造臭い
「AQUALIVE(アクアライブ)」の口コミページはなんか胡散臭いです。
まず、口コミの数が7件しかないんです。2016年からやっていて7件ってどういうことですか。ユーザーがいないとサイトが継続できないので、7人しかユーザーがいないってことはありえません。
2016年からいい口コミがないってことが、やばいサイトだという何よりの証拠。
やはり、都合の悪い口コミを運営側が消している可能性が高いですね。
実際の口コミも、謎のフリー画像を使って顔を表現していて、本当のユーザー層を分からないようにしています。
「前回のロイヤルコースを外した」という口コミもあるんですが、5万円のプランを外したのにもう一回やろうとは思えない。
運営が捏造して書いている可能性が非常に高いです。
まとめ
この記事では「AQUALIVE(アクアライブ)」が悪質な詐欺サイトかどうか徹底的に調査しました。
以下のポイントから超悪質サイトと確定しました。
- 利用規約にフィクションという記載がある
- 的中実績の的中金額・的中率が異常で非現実的
- 無料予想的中率15%で全く当たらない
- 有料予想が2つしかなく、超大幅な値引きをしている
- 2016年から良い口コミがない
使う価値が全くありません。
優良な競艇予想サイトはたくさんあるので、他のサイトを見てみることをおすすめします。
良いサイトに出会えれば僕みたいに競艇だけで暮らすことができます。
もう、キャバクラだって行き放題。最高です。
引き続き、悪徳競艇サイトの闇を暴き、競艇で食っていく人をたくさん増やしていこうと思います。

- 5枚目のイーピン
- 平成が産んだキャバクラ狂い。最近は競艇で一攫千金して、キャバ嬢にシャンパン入れまくって抱くことにハマり中!
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。