競艇予想サイト「競艇LINER(ライナー)」を検証!巧妙に偽装した悪徳サイト

競艇予想サイト「競艇LINER(ライナー)」を検証!巧妙に偽装した悪徳サイト

皆さん、競艇予想サイトはいくつ登録されていますか?

私はかなり多めで、40サイト以上登録しています!

その理由は、「登録しないと良い・悪いの判断はできないから」。競艇ライターなら当然です。

さて、今回紹介したいサイトは「競艇LINER(ライナー)」です。オープンしてから1年未満のサイトですが以前から気になっていました。

いくつかの「競艇予想サイトの批評」を見てみますと、評価はまずまずの様子。本当かどうか試してみるべく、自ら登録して検証しました!

私自身の利用期間は3ヶ月ほどになります。ちなみにプランは全て試しました(お金が・・汗)

今回の記事では、誰もが気になる「的中実績、サイトの使いやすさ、プランの価格、運営会社」などから「優良なのか悪徳なのか」を発表します。

検証レポート

「競艇ライナー」の無料予想は当たるのか

無料予想の的中率が低い場合、当然ながら有料情報など買うべきではありません。

今回「2020年01月21日~2020年02月19日(30日間)」の間で無料情報を検証してみました。

気になる勝敗は。。。「4勝20敗」

無料予想は悲惨な結果!
無料予想は悲惨な結果!

これは驚きました。的中率はたったの16.7%、ド素人が適当に賭けてるとしか思えませんね。

まあ、無料なので情報料はタダですが、あまりのハズしっぷりに怒りを禁じえません!

ちなみに無料予想の買い目点数は5点で、1点1000円です。

全部「競艇ライナー」の言うとおりに買った場合、いくらのマイナスになるか気になりませんか?

結果はこうなりました!

  • 出費:1日5千円×30日=15万円
  • 的中:1月21日の9400円、2月2日の6700円、2月6日の5400円、2月14日の14400円。
    合計3万5千900円
  • 結果:15万円-3万5千900円=11万4千100円のマイナスとなりました

・・・オーマイガー!悲惨極まりないですね。これで競艇予想とは到底言えません。絶対に「競艇ライナー」の言うとおりに賭けないでください!

有料予想は当たるのか?

無料の結果は散々でしたね。本来ならこんなサイトの有料予想は調べる価値すらありません。ただし、今回は検証レポートです。怖いもの見たさに調査してみようと思います。

まずはサイトが発表している「的中実績」の確認からスタートです。

「BRONZE(ブロンズ)」というプランを見てみましょう。

確認した日付は「2020年2月13日~2020年2月19日」になります。

ブロンズはどうなのか
ブロンズはどうなのか

結果はどうでしょう。。13日的中、14日的中、的中的中・・・

なんと、1日を除いて全て的中!?そんなに当たるわけないでしょー。実際の的中率とは到底思えません。

もちろん、これは「競艇ライナー」が自身で公開している情報です!正直疑いしかありません。

もう一つ「GOLD(ゴールド)」というプランも見てみましょう。嫌な予感がしますね(ドキドキ)。

確認した日付は「2020年2月11日~2020年2月17日」になります。

ゴールドはどうなのか
ゴールドはどうなのか

結果はどうなのか。。13日不的中、14日不的中、不的中不的中・・・

なんと的中した日は「2月11日」の1日のみ(笑)。

「競艇ライナー」、正直すぎやしませんか。なんとも寂しい結果となりました。 ちなみにゴールドは1回50万円です(汗)手の震えが止まりませんね。

有料プランを一挙紹介!全てオススメできません!

「競艇ライナー」の有料プランをまとめて紹介します。是非ご覧ください。詳しい解説は下に書きました。

商品詳細 イエロー ブルー レッド ブラック ホワイト ブロンズ シルバー ゴールド
情報料 70PT 130PT 250PT 400PT 700PT 1200PT 3000PT 5000PT
獲得金額 3万円 10万円 20万円 30万円 60万 100万 300万 500万
期待値 ☆2 ☆2 ☆3 ☆3 ☆4 ☆4 ☆5 ☆5
特徴 ナイター 的中率特化 回収率特化 最上級 不定期開催
レース種類 3連単1レース 3連単2レース 3連単2レース 3連単2レース 3連単2レース 3連単2レース 3連単2レース 3連単2レース
コロガシ有無 コロガシ コロガシ コロガシ コロガシ コロガシ コロガシ コロガシ
投資額 10000円 10000円 10000円 10000円 10000円 10000円 10000円 10000円
何点予想 5点予想 5点予想 5点予想 5点予想 5点予想 5点予想 5点予想 5点予想
備考 11時締切 11時締切 12時締切 15時締切 12時締切 12時締切 12時締切 12時締切

ゴールドが50万円とバカ高いですが、他は普通な感じです。

特にイエローは7000円なので興味のある方は買っても良さそうです。

ちなみに登録時に100ポイント貰えます。そこは唯一褒められるポイントでしょう。イエローをタダで使うことができます。

各プランを詳しく検証

イエローはどうなの?
例のタダで使えるプランです。一度お試しあれ。ほぼハズレますけど。
紹介文は「初心者向けですよ」以外に具体的な情報がありません。紹介文も短すぎ。でもタダなのでまだ怒らない・・・
レッドはどうなの?
紹介文が少なすぎ。「上位プランへの軍資金をレッドで作りましょう」といっています。余計なお世話ですよ。
ホワイトはどうなの?
相変わらず内容が薄い。誰がどんな予想をしているのか不明。なんでホワイトなのかも不明。でも1回70000円です。絶対に買いたくないプランの1つ。
ゴールドはどうなの?
最も高いコース。価格は1回50万円(汗)。。目標金額は500万円です。
そんな大穴あたりっこないだろ!競艇で稼ぐ限度額も知らないとは、素人予想が露呈しましたね。
私が調査した「2020年2月11日~2020年2月19日」の間で、的中した日は「2月11日」の1日のみ。
何百万円ドブに捨てればいいのか、運営側の神経を疑います。
そして紹介文は例のごとく何も言っていないに等しい。でも文章はムダに長いです。

各コースまとめ

全てのコースで共通に言えることがあります。それは「具体的な理由や根拠が全く無い」ということ。

情報元を詳しく説明しないとユーザーは不安になってしまいます。不親切この上ないですね。

「競艇ライナー」は競艇予想のグループ会社決定!

「競艇ライナー」の運営元を調べてみました。それには「IPアドレス」をチェックすることが1番でしょう!

さて、「競艇ライナー」のIPアドレスは以下の通りです。

IPアドレス
IPアドレス

IPアドレス 157.7.107.31

ここで注目したい箇所は「157.7.107」です。

こちらは「ネットワーク部」といってそれぞれの家や建物を示します。

では「31」の方は・・こちらは「ホスト部」といって各パソコンなど、端末を示します。

要するに「31」部分だけ違って、他が同じ番号だった場合、「同じ建物内にある別のパソコン」の可能性が高いということです。

※状況によって100%各端末を指すとは限りません

さて、他の競艇サイトのIPアドレスを見てみましょう。

  • 「競艇ライナー」(157.7.107.31)
  • 競艇グランドスラム(157.7.107.46) ←有名な悪徳サイト
  • 競艇ブルーオーシャン(157.7.107.47)
  • スピード(157.7.107.57)
  • 競艇RITZ(競艇リッツ)(157.7.107.246)
  • フルスロットル(157.7.107.123) ←有名な悪徳サイト
  • 船の時代(157.7.107.252)

なんと7つのサイトが下2桁以外で一致しました。特に注目したい点は、悪徳サイトとして名高い「競艇グランドスラム」です。

「競艇グランドスラム」と「競艇ライナー」は同じグループ会社なのでしょうか?もし、そうならば即退会しなければいけません。

「競艇グランドスラム」と同一グループの疑い強し!

それでは疑う理由を発表していきます。

電話番号似すぎ

某競艇批評サイトでズッコケてしまう記載を発見しました。なんと「競艇グランドスラム」と「競艇ライナー」の電話番号が同じなのです。

残念ながら、現在は電話番号を変えたらしく(笑)決定的な証拠を得ることができませんでした。

しかし、気になる点があります。実は今でも「競艇グランドスラム」と「競艇ライナー」の電話番号はよく似ているのです。

  • 「競艇ライナー」:03-6416-4690
  • 競艇グランドスラム:03-6416-4223

下4桁以外は同じですね。なぜか疑ってしまいます。

住所まで似てる

面白いことに「競艇グランドスラム」と「競艇ライナー」の住所は近いです。ご近所さんですね。

  • 「競艇ライナー」:東京都渋谷区渋谷1-7-5
  • 競艇グランドスラム:東京都渋谷区渋谷2丁目10番15

なんと大通り(青山通り)を挟んで、ほとんど向かい側です。ますます疑ってしまいます。

「競艇ライナー」の運営会社を調査

運営会社
運営会社

「競艇ライナー」は「競艇ライナー」運営事務局」という名前で運営していました。

特商法には法人名の記載はありません。競艇予想サイトは法人名を出さない所が多いので、許容範囲といったところでしょうか。

住所である「東京都渋谷区渋谷1-7-5」の物件を調べてみました。「青山セブンハイツ」というビルで、空部屋の情報から広さは60平米以上。 家賃は20~30万円ということがわかりました。結構良い物件で運営しているのですね。

「競艇ライナー」のメール頻度は?メール内容は有益なのか

メール内容
メール内容

それではメールについて見ていきましょう。

まずはメールの頻度です。大体1日に7~8通のメールが送られてきます。少し多めですが、まあ許容範囲でしょうか。

さて、肝心のメールの中身について見ていきましょう。

プランの紹介メール

各プランが「これだけ自信があるよ!」と紹介する内容です。例のごとく内容は薄く、具体的な根拠は皆無でした。 大体このメールが8割を占めます。

中には頼んでもないのに、こんなメールも来ます⇨「何とかわたくしの方で13時半まではご対応できるよう手配させていただきました!」

これでは威圧的に感じてしまいます。そのプランを買いたいと思う人はいないでしょう。

「競艇ライナー」は使いやすいサイトなのか

サイト内
サイト内

「使いやすいか、使いにくいか」で答えるならば、ある意味使いやすいです。

その理由は選ぶメニューが少ないから(笑)。

プランを選ぶときに、頭を使わなくていいので楽ちんですね。それに説明文も短文ですし。とにかく手軽です。

デザインは画像の色合いを変更しただけ

サイトのデザインは一言でいうとチープです。プランの画像も色違い。お金がないのが丸出しですね。

それ以外はひたすらシンプルを貫いています。「大急ぎでとりあえず作った」、このような印象を受けました。

競艇予想サイト「Club Ginga(クラブギンガ)」のパクリ疑惑浮上!

クラブギンガに酷似
クラブギンガに酷似

「クラブギンガ」という競艇予想サイトがあります。何と「クラブギンガ」と「競艇ライナー」の構成がソックリなのです(笑)。

背景が黒、デザインが色違い、そしてお金がないこと丸出しまで!よく似ていますね。ちなみに左側がライナーです。

どっちがパクったのかは謎に包まれていますが、「競艇ライナー」の印象はさらに悪い方向へ突き進んでいます。

「競艇ライナー」のLPはどんな内容?

LPを検証
LPを検証

続いてLPの確認です。LPとは登録する前に見るサイトの紹介ページになります。

その内容は「ギャンブルを投資にしよう」、「いかに情報を集めるかが大事」、「競艇は勝ちやすい」など具体性に欠けるものばかりです。

docomoの部分
docomoの部分

特に気になった点は「※必読※ docomoメールでご利用予定の方へ」の部分。

簡単に説明しますと、docomoのウイルスメール拒否設定によって迷惑メール扱いされるそうです(笑)。

筆者がこれを読んだとき、「メールが大量に来るのかな?」と思いました。

さて、どんどん下へスクロールしていきます。ホントにどーでもいい事ばかり書いています。 そしてデザインはチープ。まあギラギラしてないだけ目には優しいかもしれません。

目を引かれた箇所は「1万円分のポイントプレゼント」の文字。これは良い事ですね。会員登録して、ポイント分だけ試したい気持ちが強くなります。

LPはかなり短めでスグに1番下まで来てしまいました。すると・・また出ました!

「※必読※ docomoメールでご利用予定の方へ」の文字(笑)。しつこいな~、赤い背景なので気になります。

「競艇ライナー」の口コミから評判を考えてみる

最後に口コミを見てみます。調査したのは競艇予想サイトを批評している各サイトです。

良い口コミ

特別プラン俺も結構参加してるけど、利益出るかどうかは半々ってイメージかな。 かなり煽ってくるからめちゃくちゃ当たりそうだと思って参加するけど、やっぱり毎回当てるのは無理そうだね(笑)

正直なんでライナーがこんなにたたかれてるのかよくわからないんだが。 競艇部屋とか行列のできる競艇相談所とかの方がよっぽどあくどい商売してると思うよ。 確かにオーバーな言い回しは少し気になるけど、実際当たるときもある分ライナーの方がかなりまし。

良い口コミは少なめでした。絶賛している口コミはなし。超絶悪徳サイト!というわけではないようです。

悪い口コミ

ぐぐぐ、イエローで3回連続ハズレ!2万円も消えたぞー。最後にレッドで取り返してやるううう。これ外したら一生使わねえぞ。

評判がいいようだったけど「競艇ライナー」は本当にヤバイサイトです 連続でやればプラスになると思ったけどまさかの8連敗 いくら金があっても足りません

正直使ってたんだけど全く記憶にない たしか、無料は5点買いだった気がする で、あとはなんか似たようなロゴマークって言うか船が適当にある感じ 記憶にないってことは使わなかったんだなこのサイト

口コミではかなり叩かれているようです。やはり1番安いイエロー、もしくは無料で様子見ですね。

まとめ「競艇ライナー」の予想は当たらない!運営は胡散臭い

「競艇ライナー」の検証が終了しました。結果は誰が見ても「悪徳サイト」、「詐欺サイト」だと判明。

その理由は的中率です!予想が当たらないと何の意味もありません。お金を吸い取るだけです。

デザインはシンプル過ぎてお金がない事を露呈しています。それに各コースを始め、とにかく説明文が少な過ぎ!具体例は何一つありませんでした。

運営会社も大きな不安要素です。そっくりなIPアドレスが複数の競艇予想サイトで確認できました。住所、電話番号も似ています。

複数の「悪徳競艇予想サイト」を運営しているグループ会社と見て間違い無いでしょう。

「競艇ライナー」に良い点は一切ありませんでした。無料登録の「1万円分ポイントプレゼント」に惑わされてはいけません。

このサイトを利用することは当然ながら絶対NG!登録もしないほうが良いでしょう。

競艇ライナーの最新クチコミ

1.80(213件)

  • ユーザー
    ID:joREmlE

    11月20日

    言い訳だらけの予想サイトでまともなサイトってのは存在しないもんだな。。。
    やっぱり信頼できるサイトをちゃんと探しておくのが良さそうだな。

  • ユーザー
    ID:AjQ1pPg

    11月15日

    グランドスラムと同じ疑いっていうのが出てるけど、そう考えると危険か?
    グランドスラムもグランドスラムで普通に詐欺サイトっぽいし・・・。
    ライナーも詐欺である可能性が高い?

  • ユーザー
    ID:geo1VG7

    11月10日

    運営会社はそこまで悪くないんだろうが……予想自体が上手いとはあまり思わないな。
    ちょっと前に使ったときはもうちょっと上手い予想してくれるっていうイメージあったけど、予想師とか変わったのかな?

  • ユーザー
    ID:PjTpb2P

    11月3日

    有料プランも結構いろいろあるんだけど、結局当たるか当たらないかっていうのは運だな。
    あまりサイトのレベルとしては高くないと思われる。

  • ユーザー
    ID:mGhX9V4

    9月12日

    朝早くレース前に予想を確認しようとしましたが、更新が遅くて、結局間に合いませんでした。
    次はもう少し早くみてみます。

  • ユーザー
    ID:IdY3Jc0

    9月8日

    無料予想をやってみたけど、微妙な感じ。
    使いやすさは普通なんだけど、稼げなければダメでしょ。

  • ユーザー
    ID:nXYPSTf

    9月4日

    登録して無料しかやってないけど、微妙だった。
    当たらないし、当たっても利益少なくて結局稼げない。
    担当者の話し方も鼻についてムカつく。

  • ユーザー
    ID:l54OVZ5

    9月1日

    3回連続で外れ、資金が減りました

  • ユーザー
    ID:njddALF

    6月15日

    デザインが古臭いし、そもそも回収率1000%OVERとか、顧客満足度100%を目指すとか、こういう数字を出してくるサイトって信用できない
    こっちじゃ確認しようのない数字だし、いくらでも捏造できるじゃない

  • ユーザー
    ID:GQZfBBU

    6月9日

    1-2-3がほぼ入るほどの鉄板買い目ばっかり提供してるけど、送られてくるレースは荒れ模様ばかり・・・競艇予想サイトを運営するには単純に力不足じゃないですかね?
    しかも5点という少点数で普通にトリガミも出すし、なんというか素人感というか適当に買い目を選んでる感がぬぐえないんですよね。
    無料でこの調子じゃとてもじゃないですが有料予想を使う気にはなれません。

  • ユーザー
    ID:WQW3CN8

    6月4日

    ID:mn57Wpn
    デザイン性も皆無だし、サポートもクソだし、そもそもサイトとして欠陥部分が多すぎじゃね?
    競艇予想サイトだから予想が良ければオッケーって奴もいるだろうけど、予想もクソなんだよね

  • ユーザー
    ID:ii0hDAC

    5月31日

    ID:gX2i6Lb
    無料予想も不的中かトリガミばかりだし、競艇知らない素人が褒めてるって感じでもないんだよね。
    本当にたまたま大当たりしたのか、サクラなのか、どっちからは分からんが到底信用できるクチコミじゃないってことだね

  • ユーザー
    ID:mn57Wpn

    3月26日

    メールマジうぜぇ。。。何度も何度もおんなじことばっかり言ってきてうんざりするわ。。。
    もう2度と送ってこないでほしい。ブロックした。

  • ユーザー
    ID:F0AG28P

    3月22日

    グランドスラムって悪徳なサイトってよく聞くけど、どんなサイトだったんだろ?もう閉まってるよね。みてみたかった〜〜・・・

  • ユーザー
    ID:lkGPRZI

    3月17日

    レッドってやつ3回やったんだけど全部コロガシ失敗な
    10万くらいなくなっちゃったよ
    これでも次は当たるとか根拠のないことを言ってくる
    予想もゴミなら担当もか・・・
    これ以上このサイトに時間とお金を使うのは無駄だと判断したのでもう退会します
    さようなら。2度とか変わらない

舟研オススメの優良予想サイトをご紹介

記事を読んでくれてありがとなのです!最後に舟研でオススメしている優良予想サイトを紹介するね♪

目田門☆よしい
目田門☆よしい
ギャンブルは競艇以外やりません!生まれは山口県。下関競艇場のすぐ傍で育ちました。歩いて10分もかかりません♪
競艇歴は10年以上!現在は東京都在住。営業マンをしながら仕事中でもテレボートでこっそり予想中。
予想屋として独立することが夢。
  • 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。