競艇予想サイト「WATERFOWL(ウォーターフォール)」は悪質競艇予想サイトに決まり!
作成
更新

競艇予想サイトをお使いの皆さん、「WATERFOWL(ウォーターフォール)」という競艇予想サイトをご存知でしょうか。
この「WATERFOWL」というのは英語で「水鳥」という意味なのですが、競艇とどのような関係があるのでしょうか。
早速このサイトが優良サイトなのか、悪質サイトなのか様々な観点から検証してきたいと思います!
検証レポート
「WATERFOWL(ウォーターフォール)」の基本情報から分かったダメなポイント!
まずは、「WATERFOWL」の基本情報から見ていきましょう。
- 販売業者:WATERFOWL運営事務局
- 運営責任者:佐々木 道隆
- 所在地:東京都葛飾区鎌倉1-11-7
- 電話番号:03-4530-8031
- メールアドレス:info@water2018.net
- サイトドメイン:https://water2018.net/
- ドメイン取得日:2019年6月13日
- IPアドレス:160.16.147.12
ここで注目して欲しいポイントは3つあります。

まずは、所在地として表記されている「東京都葛飾区鎌倉1-11-7」です。
インターネット検索してみると「ニワイエベルハラクヌピ」というデザイナーズマンションが出てきます。
マンションに事務所を構えているのならばマンションの階数や部屋番号まで記載しなければ、 正式な表記とは言えませんので特商法としてはアウトです。
次に見てもらいたいのがサイトのドメインです。

「WATERFOWL」のドメイン取得日は2019年となっていますが、サイトのドメインは「https://water2018.net/」となってしまっています。
このドメインは、別にアウトでも何でもないのですが2018年から運営しているとサイトを見る人にアピールしたいのでしょうか。
確かにサイトを見る人はわざわざドメイン取得日なんて検索しませんし、 サイトドメインに2018と入っていたら2018年からやっているんだなと思わせることもできそうですが、少し姑息な手段だなと感じてしまいました。

最後にIPアドレスです。IPアドレスはインターネットにおける住所みたいなもので、独自性があるため、IPアドレス同士があまり被ることはありません。
もし被っているということはサーバーを提供している企業のレンタルサーバーを使ってIPアドレスを取得していると言えるでしょう。
レンタルサーバーを利用してサイトを運営しているということは、安価でサイト運営できることや実際の住所が分からないということ、 自社のサーバーを使っていないことから、サイトとしての質を自ら落としているといっても過言ではありません。
「WATERFOWL」のIPアドレスは、「160.16.147.12」
このIPアドレスは、有名レンタルサーバーの一つさくらインターネットのレンタルサーバーを利用したIPアドレス だということが画像から分かります。
これらの3点から、「WATERFOWL」はあまり信用できない競艇予想サイトだということが分かりました。
非会員ページの時点で期待も何もできない!
ここからは「WATERFOWL」のサイトの非会員トップページを覗いていきましょう。

まず見ていきたいのはサイトデザインです。
競艇予想サイトに大事な要素の一つであるサイトデザインは、 この予想サイトの運営はお金をかけてしっかりしているという印 象が生まれますし、このサイトは信用できるという一つの指標になります。
また、しっかり運営しているということは無料予想や有料予想などにも気合が入っており的中率や回収率が高いことが多いので、 デザインというのは競艇予想サイトにとっての顔と言っても過言ではありません。
さて、「WATERFOWL」のデザインは… まずトップには、大金の画像をバックにレース中の競艇選手がデザインされています。
煽り文として、「登録即日100万円オーバー獲得可能!!365日好きな時に稼げる!!出資者が国の為、 安全性も保障された公共の競技!!副収入として利用される方も続出!!作業時間わずか20秒!!」と書いてあります。
でましたね、大金の画像と数字を使った煽り文!悪質な競艇予想サイトでよく使われている手法です。
単純に数字で煽って射幸心煽ってくる競艇予想サイトは信用できませんよね。
情報として数字を使ってくるのならば理解はできますが、100万円も365日も20秒も人によって差が出るものですし、 確実に保証されたものではないのですから、「WATERFOWL」で使われている数字は根拠のない数字です。
数字を使うときは確実性があるものに使うことをオススメとアドバイスでもしておきます。
また、出資者が国と謳っていますがこれは間違い。正しくは総務大臣による指定自治体が地方自治法に基づく一部事務組合が出資しています。

次に出てきたのは会員登録のフォームです。
フリーメールアドレスのみで登録することができ、年会費も登録料も完全無料だそうです。
この辺はどの競艇予想サイトと一緒のシステムとなっています。
しかし、一番残念なのは「WATERFOWL」に登録しても何も特典やポイントは貰えないことです。
今の競艇予想サイトのほぼ全てと言ってもいいほど何かしらの特典は付いてくるものですから、 「WATERFOWL」は、一歩時代から取り残されてしまっているみたいで非常に残念です。

次に見ていくのは的中実績です。
舟券を模した画像がボックス状に並べられており、そこには日付、レース、獲得金額の3つしか記載されていません。
流石に雑すぎますね。投資金やどのプランで的中したか全く書かれていないのです。
これでは、サイトを見に来た人がこのサイトを信頼できるかどうかを判断する時にとてつもないマイナスイメージを生んでしまいます。
登録する時に一番みたい的中実績がこんなに雑すぎてしまうとなんの参考にもならないのでこれも残念です。
次に見てほしいのはこの表です。

その上下には、 「1点100円から舟券を購入できる為、120点=12000円あれば絶対に的中してしまうのです!!」
「一般でも上記の勝率で勝負が可能!!つまり、専門知識があれば的中は確信的・絶対的と言うのも納得頂けるかと思います!!
上記を見ても1/120とは、そもそもの勝率が高く損失の確率が最も少ない!!その分、一見払い戻しは少なく見えますが、 上記的中実績を確認頂きましても、ローリスク・高的中はそのままで、高額を手にする事が可能!!」 とあります。
「WATERFOWL」は、初めてこのサイトを覗いてこの表と文章を見た時に流石に頭を抱えてしまいました。
120通り舟券全てを予想サイトを使う人が購入するわけがありませんし、 こんなことを堂々と書いてこのサイトは一体何がしたいのでしょう?
もうこれ以上見たくないのですが検証なので次を見ていくことにします…

当社3連単の1日辺りの平均的中率は86.9%らしいんですけどその根拠はどこに表記されているんでしょう?
根拠がないとこれは捏造された的中率になりますよね。
しかも、 「前年度の1年間で提供させて頂いたレースに対しての的中率となっており、 1日だけでみれば全ての情報にて3連単的中(的中率100%)を提供させて頂いた事も何度もございます。」
とありますが、前にも書いたとおり「WATERFOWL」のドメイン取得日は2019年の6月ですからまだ1年運営していないのです!
半年間でとかならまだ理解はできますが、この文章も捏造であることが判明しました。
あと、誤字も発見しました。「各当」という言葉はこの世に存在しません。
おそらくですが前後の文から察するに「該当」という言葉を使いたかったのでしょうが 直されていないところを見るにサイトを作りっぱなしにして放置しているのでしょうね。
作りっぱなしにして放置しているのが分かるのが、分かる文がまだまだ見つかりました。
「WATERFOWL」の会員ページは見にくさのオンパレード!
ここからはサイトに実際に登録してみて分かったことを書いていきます。

トップページはシンプルな作りとなっており、左に各会員メニュー、右には各種コンテンツが並んでいます。
しかし、縦に並んだ左側の会員メニューは、スクロールしなければ全メニュー見えませんし、 右側のコンテンツは文字が大きすぎて1つ1つが見にくくなってしまっています。
フッター部分には、この会員ページに存在するであろう全てのページへのリンクが載せてあり、 今まで縦に並んでいたものが横に並んで表記されているのもバランスが悪くてサイトとしてマイナスです。
一番下のコピーライトも適当に書いてあるし、会員ページでも手抜きなところは一切変わりませんでした。

公開されている初心者ガイドには、 当社的中実績には情報名が記載されており、嘘の記載ができず、 また、今後のご参加の際の目安にできる「安心」を心掛け運営させて頂いております。 と書いてあります。
会員ページの方で公開されている的中実績は、非会員のページに比べて的中したプランは追記してありますが、 以前内容は薄いままでただただ実績の画像が貼ってあるだけで情報名と呼ばれるようなものは見つかりませんでした。
もし、情報名がプラン名だと言うのであれば変更して頂きたいものです。
でも、非会員ページであれだけ誤字や脱字があるのですから、当分変更されることはなさそうですね。

その下の方には競艇的中のコツが書いてありました。
- 各競艇場の過去20年分のデータ (四季データ、風向、風速、水面状態・等…)
- 選手の状態・実力
- モーター・ボート分析
- 選手の戦略傾向
- スタート隊形
- 第1ターンマークのイメージ
- 選手の得意なコース
これって予想サイト側がしないといけないことですよね?的中のコツを教えられても…
自分では予想できないからお金を払って予想サイトを利用しようとしているのにこのようなコツを書かれてしまっては本末転倒です。
競艇の公式サイトにこれが書いてあるのなら理解できますが、予想サイトにこんなことを書かれてしまっていては信用するにも信用できません。
無料予想
ここからは、無料で公開されている競艇予想がどのような結果をもたらすかによって、有料の競艇予想情報を買うに値するかどうか見ていきたいと思います。
という結果になっています。
的中率も回収率もあまりよろしくない結果になってしまっています。
「WATERFOWL」の非会員トップページに書いてあった3連単の平均的中率86.9%(89.6%)とは大きくかけ離れてしまっています。
そもそも予想の数が他の予想サイトと比較して少ないですし、 少ない分気合入っているのかなと思ったらそうでもないため「WATERFOWL」の無料予想はあまり当てにしない方がいいかもしれません。
有料予想
「WATERFOWL」が提供している有料プランは以下の通りです。
ちなみに、有料予想プランのページも、1日ごとに分かれていてとても見づらいです。購入する方はいないと思いますが、 万が一購入される方は念の為日付はしっかりと確認してくださいね。
プラン名 | 目標金額 | 舟券種 | 推奨投資 | 情報料 |
---|---|---|---|---|
新規会員様限定プラン | 10万円 | 1レース | 1点2000円 | 10,000円 |
堅実的中重視コース 10~30万円プラン | 10~30万円 | 2レース3連単5点コロガシ | 1点2000円 | 15,000円 |
堅実的中重視コース 30~50万円プラン | 30~50万円 | 2レース3連単5点コロガシ | 1点2000円 | 24,800円 |
堅実的中重視コース 50~70万円プラン | 50~70万円 | 2レース3連単5点コロガシ | 1点2000円 | 31,800円 |
高額獲得コース ゴールドコース | 70~120万円 | 2レース3連単5点コロガシ | 1点2000円 | 52,800円 |
高額獲得コース シルバーコース | 120~200万円 | 2レース3連単5点コロガシ | 1点2000円 | 79,800円 |
高額獲得コース プラチナコース | 200万円〜400万円 | 2レース3連単5点コロガシ | 1点2000円 | 150,000円 |
まず、気をつけてほしいのが会員ページにあるポイント情報の項目です。現金でこの有料予想コースは購入できるのですが、 ポイントを現金で購入してもそのポイントを使ってできる予想はどこのページにもありません。
購入しても予想ができるわけではないので絶対に皆さんは使わないで下さい。
新規会員様限定プランでは、「とにかく10万円GET!!先ずは確実に軍資金」の煽り文句が書いた画像からリンクが飛び、 10万円、10,000円のプランを購入することができます。
リンク先では、大きな文字で様々な煽り文が書いてありますが、提供レース数や船券種が購入金額が全く記載されていないのです。
これではとりあえず1万円を払えとでも言われているようで印象は悪いです。
高額獲得コースでは、なぜかゴールドコースよりシルバーコースの方が情報料も目標金額も高くなっているし、 使用している画像の背景もゴールドコースなのに青色、シルバーなのに黄色、プラチナコースなのに緑色と 配色ぐちゃぐちゃでとても見にくいです。
画像一つ一つにもこだわりが見られない残念な高額獲得コースとなってしまっています。
口コミ
ここからは批評サイトに寄せられた口コミを見ていきましょう。
はっきり言って利用価値なしのサイトですね。 無料情報も10点で提供してひどい的中率ですし。 やっぱり無料情報を少ない点数で当てれないサイトは無価値と判断すべきだと思います。
競艇予想口コミ.com
口コミがどのサイトでも悪いですね、、さすがにこの手のサイトは使う気にならないです、、 他で良いサイトってないですか?本当に稼げるサイトを探しています。
比較競艇.net
気になるんだけどなんで画像だけで作成されてるの? サイトの作り方とか知らないのか、知っていてわざと検索させないようにしているかは謎なんだけど。 テキストにしないと検索に引っかかんないのに強気だね。 それか、検索されちゃまずいな内容があるから全部画像でつくってるのかな?
フネラボ
何が堅実だよ!! 検討外れにも程があるだろ!! こんな素人買い目で勝てる訳ない!!
口コミ競艇速報
コロガシ26連勝って言ってんだけど 普通に外れてんぞ! 俺が外れたのは数に入れないんかい!ドアホ コロガシ情報が1日に3個ぐらいあってどれかが当たれば連勝中ってひどいだろこれは 表示の仕方が正直じゃない!行ってしまえば詐欺だろ
舟研
まとめ
ここまでレポートを見てくださった方なら、「WATERFOWL」がどのような競艇予想サイトか判断できることでしょう。
- 所在地やIPアドレスの怪しさ
- いい加減すぎるサイトデザインや文章
- 気合が入っていない無料予想
- 非常識で問題だらけの有料予想
以上の要素により、「WATERFOWL」は使うべきではない悪質サイトと判断します。
有料予想は絶対に購入してはいけませんし、無料予想も参考にならないので使う必要もありません。
更に言うと、会員登録する必要も絶対にありません。
競艇予想サイト「WATERFOWL」は、間違いなく悪質競艇予想サイトなので、皆さんは利用しないようにお願いします。
WATERFOWLの最新クチコミ
1.82(194件)
-
-
- ID:a8Ai9EM
12月3日
作業時間わずか20秒って盛りすぎ。
どう考えてももっとかかる。いっても5分くらいでしょ。
こういう持ってばかりのアピールサイトって本当に許せないですわ。 -
-
-
- ID:260k6dM
11月28日
まだあったんかこのサイトw
めっちゃ前に見た気がするんだけど、存在感薄すぎないか?
このサイトをすすめてる人見たことないw -
-
-
- ID:TGo8hpj
11月9日
なんでこんなサイト使うん
普通にいろんなサイトでランキング上位入ってるサイト使えばいいのに
わざわざ遠回りして変なサイト使ってる人ってまだいるんだな
もはや調べてないのか
-
-
-
- ID:RfoADhE
11月3日
俺の豪運を持ってしても有料予想が全く当たらなかったわwww
こんだけ当たらなきゃもう使う価値ないわなwww
しかも結構な回数買ってのこれだぞwww
流石に無理あるだろwww
-
-
-
- ID:NGZ268L
10月27日
書いてあることはめちゃくちゃだしまー稼げないだろなーって印象のサイトだったけど、口コミもそれなりだね。
危うく騙されるところだったわ。使わなくて良かったよ。
-
-
-
- ID:oh5HZX9
9月21日
コロガシが全く当たりません。
連続不的中もそうですが、この的中率の低さはいかがなものかと!
実績とかでガンガン当たってるみたいに言ってるのはなんなんだ?空売りしてる? -
-
-
- ID:kRX3TV0
9月17日
サイトが見にくすぎる!!
こんなデザインで良くサイト出そうと思ったな。
予想がどうこう以前に使っててストレスが貯まるのは流石にどうなんだろうね。
レベルの低さが垣間見えてるという考えもある。 -
-
-
- ID:MCYiSAD
9月12日
捏造もしてそうだしかなり怪しいね。
嘘を付く、という事は、それだけ質が低いという事で間違いはないだろうね。
使うのならばかなり覚悟は必要そう・・・。
ここまで低評価だとそんな気にもならないけどね。 -
-
-
- ID:ioHplm8
9月8日
普通寄りの微妙なサイトかなぁ。
そこまでヤバさは無いような気がするけど、別段稼げたりするわけでもないから……。
まあ使って損するし、使わないのが正解なんじゃないですかね? -
-
-
- ID:aeZMgBc
8月24日
こんなボロクソ言われて、実際にサイトも酷いけど、地味に無料予想当たるのワロタ
多分人気順に勝ってるからなんとなくは当たるんだろうなw
でも絶対稼げはしない -
-
-
- ID:g3o6n8h
8月16日
言ってることがアホすぎる。多分競艇知らんぞこの運営者。これを作ったやつも、チェックしたやつもバカばっかり。こんなんで競艇が当たるわけない。舐めるなよ。
-
-
-
- ID:P9BJcH9
8月9日
登録即日100万円オーバー??
マイナス100万円の間違いではないですか??
登録1週間で30万円くらい失っているんですが??
返せとは言いませんが誇大広告でしょう。 -
-
-
- ID:o1oMl46
8月3日
みんな言ってるがひっでーサイトだ
特にサイトのドメイン取得日を偽ろうと画策しているところ
性格の悪さが滲み出てる
こういうサイトには関わりたくないね
-
-
-
- ID:c5Vo4lG
7月11日
登録したばかりです。
2回無料予想を行いましたが不的中だったので有料プランを購入しようか迷っています。
初めて課金をするもので、どのプランが良いかわかりません。
とりあえず新規会員限定のプランを買おうと思いますが、買った方いますか?
他にもおすすめのプランなどがあれば教えてほしいです。 -
-
-
- ID:LNFZC98
7月8日
登録しようか迷って、口コミや検証レポ確認したら低評価が多くて笑ったw
自分はそこまで細かくみてないんだけど、詳しい人は結構いるもんねw
即日100万円とか言われると「それくらい稼げるんかな」とか信じちゃうタイプだけど、そこを怪しいとみて深堀する人もいるみたい?w
俺は使ってないからどんなんかわからんけどw -
舟研オススメの優良予想サイトをご紹介
記事を読んでくれてありがとなのです!最後に舟研でオススメしている優良予想サイトを紹介するね♪
-
競艇JET
-
競艇ハッスル
高い実績を残している理由は「ベテラン予想師×AIシステム×情報コネクション」の3点セットの予想の根拠!手始めに購入すべき初回限定プランの「競艇ハッスルA・B・S」は、外れてもポイントが戻ってくるため初心者にもおすすめじゃな!競艇ハッスルは全体的にプラン料金がリーズナブルでユーザーに優しい優良サイトじゃ!
-
ボートパイレーツ
海賊モチーフの競艇予想サイト。 こだわりのサイトデザインに充実したサポートでユーザーを支えつつ、しっかりと予想されたプランでコロガシ成功を体験させてくれるぞい! 「シルバー」と「ゴールド」で稼ぎつつ、余裕が出来たら「サファイア」で帯封を狙ってみると上手く稼ぐことが出来るじゃろうな!

- つぎつぎ
- 競艇歴1年目の新人ライター。鹿児島県出身、東京在住の24歳。
昔はギャンブルがあまり好きではなかったが、最近は考えが変わり、ギャンブルだけで生活するのも悪くないと思っている。
趣味は、ゲームとeSports観戦とゲーム配信を見ることで、ゲーム三昧な日々を送っている。
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。
競艇JETは「不的中補償」がついた3つの選べる初回限定プランがあるぞい。当サイトの検証結果では初回限定プランに加え、ファーストクラスプランで合計95万円超えの払戻金を獲得!ユーザビリティや口コミ、無料予想など総合評価も高いオススメのサイトじゃぞ。まずは検証レポートをチェックじゃ!