【桐生競艇予想】ボートレース桐生完全攻略マニュアル!当たる予想の狙い目を徹底解説|季節別の特徴も一挙大公開!

【桐生競艇予想】ボートレース桐生完全攻略マニュアル!当たる予想の狙い目を徹底解説|季節別の特徴も一挙大公開!

「ボートレース桐生(桐生競艇場)で予想を当てたいけどなかなかうまく行かない」という方必見です!

今回は桐生で予想を的中させるためのコツを紹介していきます。

  • 水面や季節ごとの特徴は?
  • 今の季節は特にどうやって予想するべき?
  • 予想の必勝法はある?

このように、ボートレース桐生の特徴や予想のポイントをまとめたので、ぜひご覧ください。

【特徴】桐生競艇場(ボートレース桐生)の天候・水面・コースなどの特徴3選

ボートレース桐生の特徴

まずはボートレース桐生(桐生競艇場)の特徴について紹介していきます。

ボートレース桐生は標高が高い位置にあるため気圧が低くなり、モーターや行き足に影響が出やすい競艇場です。

水面特性は以下の通り!

  • 【水質】淡水
  • 【流れ・干満】なし
  • 【レースの特徴】冬〜春は「赤城おろし」(強風)で水面が荒れる
  • 【チルト】-0.5 / 0 / +0.5 / +1.0

赤城おろしがないときは穏やかな水面でまくりも多いぞい

年間を通じてナイター開催なのも特徴だね!

【特徴1】淡水で硬い水面のため体重は軽めが有利

桐生競艇場の水面

ボートレース桐生の水面は淡水で硬いことが特徴です。

以下に淡水のボートレース場の性質をまとめました。

  • ボートレーサー(競艇選手)の体重が軽いほど結果がでやすい
  • モーター性能が重要になる
  • 満干がないため乗りやすい

以上の性質から体重の軽い女性のボートレーサー(競艇選手)にも注目することをおすすめします。

【特徴2】気圧が低くモーターの出足・行き足に影響が出る

ボートレース桐生(桐生競艇場)は標高が124mと高いです。

そのため、気圧が低くなりモーターの回転が上がりにくくなり、出足・行き足が弱まります。

  • 【出足について】
  • 出足とはスタートした時の初速や加速のこと
  • 出足が弱いと、助走距離が短いスロー勢が不利になり、ダッシュ勢が有利
  • 気圧以外にも気温や湿度もモーターに影響を及ぼすため、天候にも注意する
  • 【行き足について】
  • 行き足とは出足から最高速度へ到達するまでの中間加速
  • 行き足が弱いと思ったようにスタートラインまで届かずタイミングが難しくなる

簡潔に言うと、気圧が低いことでダッシュ勢が優位になったり、スタートが難しくなったりするわけです!

なるほど〜!桐生はモーターに要注意なんだね!

【特徴3】冬~春にかけて追い風が吹く

ボートレース桐生は季節によって水面が大きく変わります。

夏は穏やかな水面のため「まくり」が決まりやすいですが、冬〜春にかけて「からっ風」、「赤城おろし」といった強い風が吹き、レースが荒れやすくなります。

また、標高が高いため気圧が低くボートの出足は弱くなりがちです。

持久戦と比べてダッシュ勝負で勝敗が分かれることが大半です。

  • 【特徴1】淡水で硬い水面のため体重は軽めが有利
  • 【特徴2】気圧が低くモーターの出足・行き足に影響が出る
  • 【特徴3】冬~春にかけて追い風が吹く

【季節別】桐生競艇場(ボートレース桐生)の当たる予想の狙い目を紹介

ボートレース桐生の季節別の特徴

ここからは、季節別の攻略方法を見ていきましょう!

データは2023年3月〜2024年2月までです。

秋(9月〜11月)は最も1コース1着率が高い季節

秋季のコース別入着率

秋は最も1コース1着率が高い季節です。

本来、桐生は標高が高いためモーターのパワーや出足が弱く、1コースのイン逃げ率もかなり低いです。

しかし、秋に関しては気温が低くなることでモーターの体積効率が上がり、インからでも1着を取りやすくなります。

桐生は通年ナイターで行われていることも気温が低くなることに大きい影響を与えていますね。

春(3月〜5月)の予想のコツを見る

春(3月〜5月)は赤城おろしで荒れる水面に注意

春季のコース別入着率

春は1コース1着率が全国平均と同じ程度で、あまり特徴のない季節です。

しかし、桐生では「赤城おろし」と呼ばれる局地風が吹き荒れ、ときに水面が荒れることもあります。

追い風であればインコースに味方することもありますが、風速が強ければインでも流れてしまったり荒れてしまうこともあるので注意しましょう。

数値を見ると4コースからのまくり率も高いため要注意です。

夏(6月〜8月)の予想のコツを見る

夏(6月〜8月)は2〜4コースの勝率が高まり中穴のチャンス

夏季のコース別入着率

夏は2〜4コースの勝率が高まり中穴のチャンスです。

赤城おろしがなくなり水面が穏やかになるため、1コース1着率が非常に落ち込みます。

その分、2〜4コースの勝率が上がり、特に2コースの差しと4カドのまくりが多発するようになるでしょう!

「2-13-1345」「4-56-156」で中穴・大穴を狙うこともできそうな季節ですね。

冬(12月〜2月)の予想のコツを見る

冬(12月〜2月)は赤城おろしが吹き始めて3コース1着率が高まる

冬季のコース別入着率

冬は本格的に赤城おろしが吹きはじめる季節です。

そのため、水面が荒れるケースも少しずつ増えますが、そのときに注目したいのが3コースですね!

3コースからのまくり・まくり差しが増えるため「3-45-1456」「3-14-全」あたりで中穴も狙えるでしょう。

まずは今の季節の特徴を要チェックじゃな

  • 春(3月〜5月)は赤城おろしで荒れる水面に注意
  • 夏(6月〜8月)は2〜4コースの勝率が高まり中穴のチャン
  • 秋(9月〜11月)は最も1コース1着率が高い季節
  • 冬(12月〜2月)は赤城おろしが吹き始めて3コース1着率が高まる

【必勝法】初心者向け!当たる予想の狙い目3選

ボートレース桐生の必勝法

標高が高い位置にあるボートレース桐生で予想を的中させるコツを紹介していきます。

【必勝法1】レース直前の風に合わせた予想を行う

ボートレース桐生(桐生競艇場)は天候に左右されやすい競艇場です。(特に冬〜春の赤城おろしには注意)

そのため、レース直前まで風に注目して予想を行うことが効果的です。

以下に風によるレース予想方法についてまとめました。

  • 【風速3m未満の追い風】1コースが有利
  • 【風速3m以上の追い風】2コース・3コースが有利
  • 【向かい風】4コース〜6コースが有利

風があると差しが決まりやすいため、高配当も狙いやすいでしょう。

【必勝法2】日が沈んだ後のレースで1号艇を狙う

ボートレース桐生(桐生競艇場)はモーターの出足を見極めることが重要です。

ただでさえ低気圧の影響により、インコースは不利な状態です。

そのため、もし堅く予想を的中させたいのであれば、日が沈んだ後のレースで1号艇を狙いましょう。

日没後は水温が冷えるため、モーターの出足が良くなります。

基本的には7レースくらいから日が沈んでくるぞい

さらに、1コースが半周ラップや直線タイムが良い時は1着を取りやすいので的中率がアップします。

また、夜間は大時計の確認が大変になります。

動体視力の観点から考えると若手に期待するのも1つの方法です。

【必勝法3】3着は3コース艇ではなく4・5コース艇を狙う

基本的に、多くの競艇場では3着には3コース艇がきやすくなっています。

ただし、ボートレース桐生では、3着に3コースではなく4・5コースの確率の方が高いのです!

これは予想にも活かせそうだね!

もちろん、むやみやたらと4コースを入れれば良いわけではありません。

3コースと4コース、5コースで迷って、どちらかに絞らなければならないときには4・5コースを優先したいと考えておくと良さそうですね!

ちなみに3着は、春夏は4コース、秋冬は5コースの可能性が高いです。

  • 【必勝法1】レース直前の風に合わせた予想を行う
  • 【必勝法2】日が沈んだ後のレースで1号艇を狙う
  • 【必勝法3】3着は3コース艇ではなく4・5コース艇を狙う

【当たらない場合】桐生競艇場で勝てない場合は競艇予想サイトを利用すべし!

桐生競艇場で当たらない場合は?

ここまで桐生競艇場の攻略方法について説明しました!

桐生競艇での勝ち方を理解することで的中率は間違いなく上がりますが、正直にいうと「初心者が桐生競艇場で稼ぐのはかなり難しい」です。

桐生競艇場の予想が当たらない理由は以下の通りじゃ!

  • 昼夜の温度差が大きくモーター調整、および見極めが難しい
  • 強い季節風により成績が大きく異なる

「予想を当てて楽しむ」「小銭を稼ぐ」程度であれば先ほどまでの説明で十分ですが、稼ぐためにはやはりプロの知識や経験が必要とされます。

そんな「桐生競艇場は当たらない!」「桐生競艇場で勝てない!」という方におすすめしたいのが競艇予想サイトです。

競艇予想サイトは、簡単にいえば競艇のプロが無料・有料で予想をしてくれるサービス!

多くのサイトが無料登録でき、無料予想も提供しています。

私はプロの無料予想を参考にしながら、自分なりに予想を組み立ててるよ♪

ただしデメリットとして、予想サイトには悪質な予想サイトがあるため、気をつけてください!

もし興味のある方は、我々が過去190を超える競艇予想サイトを検証した結果、数年間を経て厳選したこちらの「おすすめ競艇予想サイト」からチェックすることをおすすめします。

舟研おすすめの競艇予想サイト
  • 競艇で稼ぐなら予想サイトを使うのがベター
  • 悪質な詐欺サイトもあるため要注意
  • 舟研では190以上のサイトを検証したうえでおすすめサイトを厳選

【各種データ】桐生競艇場(ボートレース桐生)のモーターや配当などを紹介

ボートレース桐生のデータ

ここからは、ボートレース桐生(桐生競艇場)のモーターと配当のデータからわかることを解説します。

注目すべきモーターは何号機?

まずは桐生のモーターをチェックです。

2連対率のベスト5ワースト5のモーターを紹介します!

モーター成績一覧(2連対率順)(2023年12月28日〜2024年5月6日)

2連対率順位番号出走数勝率1着率2連対率3連対率優出優勝
ベスト151866.7431.4 %54.6 %70.9 %50
ベスト268815.828.4 %48.1 %59.2 %11
ベスト374795.7620.2 %48.1 %59.4 %21
ベスト450866.3525.5 %46.5 %66.2 %30
ベスト564766.0526.3 %44.7 %61.8 %40
ワースト529594.316.7 %20.3 %40.6 %10
ワースト437594.398.4 %20.3 %37.2 %10
ワースト342483.9210.4 %18.7 %31.2 %00
ワースト253603.856.6 %15.0 %28.3 %00
ワースト115563.617.1 %14.2 %26.7 %00

ボートレース桐生のモーター交換時期は12月です。

約5ヶ月分のデータが溜まっているため、ある程度数値は固まってきたと見てよいでしょう。

2連対率が50%を超えるエースモーターは51号機!

ボートレース桐生の予想に参加するときはHPから常に最新の情報を確認してくださいね!

桐生は本命狙い?大穴狙い?

ここでは、ボートレース桐生の配当について、どのくらいの金額が出やすいのか調査してみました。

全国数値や本命、大穴などに強い競艇場もピックアップして、桐生との数値と比較してみましょう。

3連単の配当別出現率(2023年5月1日〜2024年4月30日)

競艇場本命(〜9.9倍)小穴(10.0倍〜29.9倍)中穴(30.0倍〜99.9倍)大穴(100.0倍〜)
桐生15.4%35.9%30.1%18.6%
全国平均17.8%36.8%28.4%17.0%
徳山(本命に強い)25.8%38.8%22.8%12.6%
多摩川(小穴に強い)15.1%39.3%29.0%16.6%
平和島(中穴に強い)9.2%35.2%35.5%20.1%
鳴門(大穴に強い)12.9%35.2%31.5%20.4%

ボートレース桐生は中穴・大穴が若干出やすい競艇場です。

本命・小穴については平均以下ですが、大穴が出る確率は全国24場中5位となっています。

1コース1着率が低いことは関係していそうですね!

大穴を狙いたいなら欠かせない競艇場だね!

  • 今年の注目すべきベストモーターは51・68・74・50・64号機
  • 配当は中穴・大穴が出やすい。本命は出にくい

【選手紹介】桐生競艇場(ボートレース桐生)で勝率の高い選手

ボートレース桐生で強い選手は誰か

続いては、ボートレース桐生(桐生競艇場)の通算勝率が高い選手です。

※1997年以降のデータです。

順位選手名勝率優勝回数
1峰 竜太8.144
2岡崎 恭裕8.11
3江口 晃生7.9430
4篠崎 元志7.894
5西島 義則7.840
6桐生 順平7.814
7瓜生 正義7.794
8松井 繁7.762
9魚谷 智之7.742
10濱野谷 憲吾7.732

引退選手を除き、これまでの桐生の通算勝率が高い選手はこのとおりです。

このなかで地元がボートレース桐生である埼玉支部の選手は「江口晃生」選手ですね。

ここにはいませんが、毒島誠選手や山崎智也さんも群馬支部でしたね。

とはいえ、全体を通してみると群馬支部じゃない選手でも高い勝率を残せるようです。

そのため、地元選手じゃない選手でも、実力があれば活躍できることがわかりますね。

  • 桐生で勝率が高い選手は峰竜太、岡崎恭裕、江口晃生など
  • 桐生は地元選手が有利になるわけではない

【基本情報】桐生競艇場(ボートレース桐生)の売上や主要レースなどを紹介

ボートレース桐生の基本情報

ボートレース桐生は群馬県みどり市にある日本最北の競技場です。

標高は124m、全国の24レース場の中で最も高い場所にあります。

そのため気圧が低く、 モーターのパワーが他のレース場と比べてやや弱くなります。

さらに、冬場は強い追い風が吹く影響でレースが荒れやすいです!

ナイターは通年で実施しており、ナイターレース発祥の地としても有名。

桐生はけっこう新しい競艇場だよね?

初開催は1956年(昭和31年)11月8日。

全国のレース場の中で最も新しいです。

経営改善にも力を入れており、ディズニーランドの手法を参考に来場者を「ゲスト」、従業員を「キャスト」と呼んでいます。

このような質の高いサービスやナイターレースの成功もあり、ボートレース桐生の売り上げは2016年度では全国2位となりました。

その後も順調に売り上げを伸ばし続けています。

歴代売上

年度順位売上額
2023年6位1306億5258万5300円
2022年4位1480億485万7500円
2021年6位1433億6066万3000円
2020年6位1116億2601万6800円
2019年4位982億4251万7300円
2018年4位870億7331万2200円
2017年5位773億9437万8900円

さきほど触れたように、ボートレース桐生の売上は昔から上位をキープしています。

2022年に関しては、24位のびわこ(約624億円)と比較すると約800億円の差がつくほどです。

また、桐生は群馬と最北にあるため、東北地帯の競艇ファンたちは参加しやすいのかもしれませんね!

主要レース

ジャンルグレード競走名
周年記念GI赤城雷神杯
企業杯GIIIサッポロビールカップ
正月競走一般群馬ダービー
ゴールデンウィーク競走一般上毛新聞社杯
お盆競走一般お盆レース

企画レース

レース企画名内容
6Rドラドキ目玉1号艇のみA級、他はB級
7Rドラドキ31・3号艇がA級、他はB級
8Rドラドキ51・5号艇がA級、他はB級

アクセス方法

住所:〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美2887

車で行く場合

  • 関越・北関東自動車道」、「東北・北関東自動車道」を利用する場合は「太田藪塚IC」から15分です。

電車で行く場合

  • 東武線「新桐生駅」から徒歩30分、タクシーで5分です。
  • 東武線「阿左美駅」から徒歩15分、タクシーで3分です。
  • JR線「岩宿駅」から徒歩15分、巡回バスで約3分です。
  • ボートレース桐生は群馬県みどり市にある競艇場
  • 売上は全国上位に位置する競艇場

【リンク集】桐生競艇場(ボートレース桐生)のライブリプレイやレースの結果はこちらから

桐生のリンク集をこちらに設置しておきます。

興味のある方は覗いてみてくださいね!

まとめ:桐生競艇場は低気圧と淡水によるモーターに注意して穴を狙うのが吉

桐生は中穴で稼げる競艇場

ボートレース桐生(桐生競艇場)の特徴と攻略について解説したポイントを簡単にまとめます。

  • 【特徴1】淡水で硬い水面のため体重は軽めが有利
  • 【特徴2】気圧が低くモーターの出足・行き足に影響が出る
  • 【特徴3】冬~春にかけて追い風が吹く
  • 【必勝法1】まくりに注目して予想を行う
  • 【必勝法2】企画レースでは番組マンの仕込みに注意!
  • 【必勝法3】3着は3コース艇ではなく4・5コース艇を狙う

また、季節別の攻略法は以下の通りです。

  • 春(3月〜5月)は赤城おろしで荒れる水面に注意
  • 夏(6月〜8月)は2〜4コースの勝率が高まり中穴のチャン
  • 秋(9月〜11月)は最も1コース1着率が高い季節
  • 冬(12月〜2月)は赤城おろしが吹き始めて3コース1着率が高まる

ボートレース桐生は、気圧の低さや淡水で水面が硬いことからモーターの重要性が高いです。

特に出足・行き足はしっかりとしているか、モーター2連対率やスタート展示をチェックすると予想の的中率が上がるでしょう。

ただし、桐生は中穴・大穴が出やすい競艇場のため、初心者が当てようとしても一筋縄にはいきません。

初めて予想を行う方は「大村」や「芦屋」といった、インコースが勝ちやすい競艇場で楽しんでくださいね!

最後に、「特徴」「必勝法」「季節別の攻略」の部分をもう一度見て覚えてくださいね! ではまた!

めがね
めがね
データだけを信じる競艇LOVER。自分の経験則でものを考えると考え方がブレてしまうため、これまでの競艇の歴史で証明されたデータを絶対視している。好きなことは出走表を眺め続けることと、競艇場の現地調査。
  • 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。