松井繁選手の三女・松井朝海さんがミス日本グランプリに!親子でグランプリ達成!
作成

2021年3月22日に「第53回 ミス日本コンテスト2021」の最終審査が都内で行われ、松井繁選手の三女・朝海さんが2021年ミス日本グランプリに輝きました!
小さい頃から夢であるモデルという職業に一歩前進したことになります。
また、父の松井繁選手はSGグランプリを優勝している経験から、親子でグランプリを達成したことでも話題になっていますね!
本記事では、松井繁選手の三女・朝海さんのミス日本グランプリ受賞と今後の活躍について紹介していきます!
松井繁選手の娘・朝海さんが2021年日本ミスグランプリに!

2021年3月22日に「第53回 ミス日本コンテスト2021」の最終審査が都内で行われ、レジェンドレーサーとして知られている松井繁選手の三女で、関西学院大学4年の松井朝海(22)さんが見事グランプリに輝きました!
グランプリ受賞時のインタビューでは、
「このグランプリという賞に名の恥じよう精一杯頑張っていきたいと思います。また、今はなんでも乗り越えられる気持ちです。私に関わっている全ての方に感謝し、全ての美を父と同じように多くの方に届けていきたいと思います」
と熱い思いを語っています。
ちなみ、小学生の頃からモデルになる夢を描いており、父から学んだ「継続すること大切さ」という教えを胸にグランプリに挑んだみたいです!
まさに継続は力なりです!
コロナの影響で2ヵ月遅れての開催だったんですよね!受賞した時に手を胸において感極まっている姿がすごく印象的でした☆
松井繁選手は娘の朝海さんに「朝海ならできるよ」と親バカにも思えるようなエールを送ったらしいのぉ!とにかくめでたいことじゃ!
そもそもミス日本ってどんな大会なの?
「ミス日本」とは、一言でいうと「日本の美しさを追求した大会」であり、社会で活躍することを後押しする大会でもあります。
ミスコンテストの中では最も歴史のある大会で、芸術家や映画監督、女優だけではなく、分野を問わず多くの女性を世に輩出!
そのため、松井朝海さんも多方面の活躍に期待できます!
今大会は、52年審査対象としてきた水着からスポーツウェアに変更し、健康面でのアピールが審査対象になったことでも話題になりました。
日本の代表として松井繁選手と同じく強気な姿勢で様々なことに挑戦してほしいですね☆
一時はモデルを断念し就職活動を志した時期も
現在はコロナ渦という世界的不況で、様々な方が人生の分岐点として選択に悩んでいるかと思います。
そして、インターナショナルスクールに通い多方面で活躍することを考えていた松井朝海さんも選択に悩んでいた1人でした。
そんな状況の中、就職活動も視野に考えていた時に意を決して応募したのが、ミス日本だったのです。
これまで、インターナショナルスクールの時に挫折をしては、教授に積極的に質問し行動したことで努力が報われた松井浅海さん。
ランウェイを歩く機会があり、その時の高揚感が忘れられず、それをきっかけに再度モデルを目指すためにミス日本に応募したみたいですね!
ここにも父の教えである継続して挑戦することを実行しているわけじゃな!
競艇ファン待望!松井繁選手との親子共演はあるのか?
まとめ:父・松井繁選手の教えを胸に朝海さんの今後の活躍に注目!
今回は、松井繁選手の三女・松井朝海さんが念願のミス日本グランプリに受賞したという記事をお届けしました。
業種は違いますが、正直親子でグランプリに輝いた事例って聞いたことないですよね!
今後、松井朝海さんは多方面の活躍に期待できますが、競艇ファンとしてはいつか親子共演として競艇の舞台で見てみたいものですね!

- フジテル
- 東京住みの30歳。湘南とラーメンが好きで、競艇勉強中の1年目新人ライター。
ギャンブルは、パチスロで万枚を複数回達成し、FXなどの投資取引に経験あり。
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。