お友だち向けにお得な情報配信中!!

【びわこ競艇予想】ボートレースびわこ完全攻略マニュアル!今の季節の予想方法を一挙大公開!

【びわこ競艇予想】ボートレースびわこ完全攻略マニュアル!今の季節の予想方法を一挙大公開!

びわこ競艇場(ボートレースびわこ)で予想を的中させるためのコツを紹介していきます。

  • 水面や季節ごとの特徴は?
  • 今の季節は特にどうやって予想するべき?
  • 予想の必勝法はある?

このように、ボートレースびわこの特徴や予想のポイントをまとめたので、ぜひご覧ください。

【特徴】びわこ競艇場(ボートレースびわこ)の天候・水面・コースなどの特徴

”ボートレースびわこの特徴

まずはびわこ競艇場(ボートレースびわこ)の特徴について紹介していきます。

びわこ競艇場は風により水面が荒れることや淡水で水面が硬いことからダッシュ勢の活躍が多いことが特徴です。

水面特性は以下の通り!

  • 【水質】淡水
  • 【風】春夏は沖から風が吹く
  • 【水位変化】多少あり
  • 【チルト】-0.5 / 0 / +0.5 / +1.0 / +1.5

いろんな決まり手が見られて楽しいよね〜

突出して荒れやすい分けじゃないが、高配当もぼちぼちみられるぞい

【特徴1】淡水&標高の高さでスタートダッシュ勢が強い

ボートレースびわこはダッシュ勢が強い
ボートレースびわこはダッシュ勢が強い

びわこは日本最大の淡水湖です。

競艇場の水面は「淡水・海水・汽水」に分かれますが、それぞれの特徴は以下のとおり。

  • 【淡水】浮力が働きにくいため、体重の軽い選手が有利
  • 【海水】浮力が働きやすいため、体重の重い選手が有利
  • 【汽水】その中間

つまり、びわこで勝負するときは体重の軽い選手に賭けるのがセオリーと言えます。

さらに、標高が高く気圧が低いため、モーターの出足が弱くなる傾向です。

これらが理由となり、びわこはダッシュ勢の多彩な決まり手がみられる場となっています。

初心者が見て楽しみやすい場じゃな!

【特徴2】春夏は風によりうねりが発生する

びわこは1Mにうねりが発生
びわこは1Mにうねりが発生

びわこは春から夏にかけて、沖から横風が吹き荒れます。

さらに、雪解け水のため水位も上がります。

そのため、春夏は特に1Mのうねりが激しいです。

うねりがあるとレースはどうなるの?

基本的にインコース有利は変わりませんが、インコースを信頼しすぎると、波乱が起きて一気にひっくり返されることもあるため注意!

一方で秋冬はうねりが少なくなるため、スピード戦になりやすく、モーター性能の信頼度が高まります。

【特徴3】コースが変更されインコースの勝率が上がった

2020年にコースが変更される
2020年にコースが変更される

もともと、びわこの1Mの横幅は44mと狭めでした。

横幅が狭いと、ボート6艇の間隔が狭くなるため、アウトコースからまくりやすくなります。

しかし、2020年10月に1Mの横幅が44mから47mへと変更され、インコースからも攻めやすくなっています。

本命派の人からすると嬉しい改定じゃな!

さらに、よりスタートから1Mまでの振りの角度も緩やかになったため、インコース艇の走る距離も短くなっています。

  • 【特徴1】淡水&標高の高さでスタートダッシュ勢が強い
  • 【特徴2】春夏は風によりうねりが発生する
  • 【特徴3】コースが変更されインコースの勝率が上がった

【季節別】びわこ競艇場(ボートレースびわこ)の今の季節の予想のコツ

季節別の特徴

ここからは、季節別の攻略方法を見ていきましょう!

春(3月〜5月)はイン天国で無難予想

春季のコース別入着率

春(3月〜5月)は最も1コース1着率が高まる季節です。
季節ごとの1コース1着率は「春:60.5%」「夏:56.0%」「秋:55.4%」「冬:59.2%」

60%超えは結構高いね〜!

そのため、1号艇が1着になる時のスジを考えると「1-23-全」となります。

ただし、そのまま買うとトリガミになる可能性もあるため、資金配分を行うか、選手を見てもう少し絞ると良いでしょう!

夏(6月〜8月)の予想のコツを見る

夏(6月〜8月)は3コースからのまくりに注意

夏季のコース別入着率

夏(6月〜8月)は春に比べガクッとイン逃げ率が減ります。
その他かわり、3コースからのまくり、まくり差しがかなり効きやすくなるでしょう。

夏は暑くてモーター効率も悪くなるからインコースの短い助走ではスピードをつけにくいんじゃよ。

3コースがまくった場合は1,2コースが引き波を受けて「3-45-1456」
3コースがまくり差した場合は2コースだけが引き波を受け「3-14-全」 あたりが妥当な買い目ですね!

秋(9月〜11月)の予想のコツを見る

秋(9月〜11月)は夏の傾向が継続

秋季のコース別入着率

秋(9月〜11月)は夏の傾向を継続した季節です。
インコースは相変わらずかなり落ち込んでおり、夏と異なる点は、3コースだけでなく4コースからの1着率もやや上がっているということです。

4コースがA1級とかだったらかなりアツいよね!

その場合は、差し・まくり・まくり差しなど多彩な決まり手があります!
4コースが1着になったときの、2,3着の選び方はこちらをご覧ください。

冬(12月〜2月)の予想のコツを見る

冬(12月〜2月)は気温の低さでイン逃げが再来

冬季のコース別入着率

冬は春と同じように、またイン逃げが強くなる季節です。
気温が下がることでモーターの体積効率が上がるため、助走の少ないインコースでもスピードに乗れることが原因ですね!

春と違うところはあるのかなぁ?

実は冬のコース別入着率はかなり似通っています。
少し数値が異なる部分はあれど誤差程度のため、春と同じ買い方で問題ないでしょう!

  • 春(3月〜5月)はイン天国で無難な予想
  • 夏(6月〜8月)は3コースからのまくりに注意
  • 秋(9月〜11月)は夏の傾向が継続
  • 冬(12月〜2月)は気温の低さでイン逃げが再来

【必勝法】びわこ競艇場(ボートレースびわこ)の初心者向けの予想のコツ

ボートレースびわこの必勝法

続いては、ボートレースびわこで予想を的中させるためのコツを紹介していきます。

【必勝法1】モーター情報を参考に高配当を狙う!

従来のびわこは、標高が高く気圧が低いためモーターの出足が悪いこと、減音モーターが導入され加速が弱くなったこと、などの理由でモーターを重視しなくても良いという考え方でした。

しかし、第1ターンマークが変更されたことで、前よりもインが勝ちやすいコースレイアウトになりました。

つまり、従来よりもイン逃げ率が高まり、モーター情報も軽視できなくなっている状況です!

特に出足の調子がどうかを周回展示で見極めるのじゃぞ!

詳しいモーターの情報は後ほど記載しますが、しっかりとモーターを見ましょう。

特におすすめなのが、B級選手がインコースにおり、モーター性能が良いときは高配当のチャンスです!

ちなみに、モーターの交換時期は6月だよっ☆

【必勝法2】企画レースで的中率を上げる!

びわこはスタートデータが重要

【ボートレースびわこの企画レース一覧】

レースレース名内容
1Rアサイチびわこ1号艇がA1級、2・3号艇がA2級、他はB級
2Rファイト!B級オールB級
6Rゴゴイチびわこ1号艇がA1級、2号艇がA2級、他はB級

従来のボートレースびわこではありえない発想ですが、コース変更により「イン逃げ」が強くなると予想されます。

そのため、的中率を上げたい場合は、1R・6Rの企画レースでインを軸にすると良さそうですね

一般戦以外にも企画レースの賭け方も変わってくるんだね!

  • 【必勝法1】モーター情報を参考に高配当を狙う!
  • 【必勝法2】企画レースで的中率を上げる!

【当たらない場合】びわこ競艇場で勝てない場合は競艇予想サイトを利用すべし!

びわこ競艇場で当たらない場合は?

ここまでびわこ競艇場の攻略方法について説明しました!

びわこ競艇での勝ち方を理解することで的中率は間違いなく上がりますが、正直にいうと「初心者がびわこ競艇場で稼ぐのはかなり難しい」です。

びわこ競艇場の予想が当たらない理由は以下の通りじゃ!

  • 春夏に沖から吹く横風によりうねりが発生する
  • 春は雪解け水により水位が上がり艇が不安定になる
  • 季節ごとの攻略法が大きく異なる

「予想を当てて楽しむ」「小銭を稼ぐ」程度であれば先ほどまでの説明で十分ですが、稼ぐためにはやはりプロの知識や経験が必要とされます。

そんな「びわこ競艇場は当たらない!」「びわこ競艇場で勝てない!」という方におすすめしたいのが競艇予想サイトです。

競艇予想サイトは、簡単にいえば競艇のプロが無料・有料で予想をしてくれるサービス!

多くのサイトが無料登録でき、無料予想も提供しています。

私はプロの無料予想を参考にしながら、自分なりに予想を組み立ててるよ♪

ただしデメリットとして、予想サイトには悪質な予想サイトがあるため、気をつけてください!

もし興味のある方は、我々が過去190を超える競艇予想サイトを検証した結果、数年間を経て厳選したこちらの「おすすめ競艇予想サイト」からチェックすることをおすすめします。

舟研おすすめの競艇予想サイト
  • 競艇で稼ぐなら予想サイトを使うのがベター
  • 悪質な詐欺サイトもあるため要注意
  • 舟研では190以上のサイトを検証したうえでおすすめサイトを厳選

【各種データ】びわこ競艇場(ボートレースびわこ)のモーターや配当など

ボートレースびわこのデータ

ここからは、びわこのモーターと配当のデータからわかることを解説します。

注目すべきモーターは何号機?

びわこのベスト・ワーストモーター
びわこのベスト・ワーストモーター

まずはびわこのモーターをチェックです。

2連対率のベスト5ワースト5のモーターを紹介します!

モーター成績一覧(2連対率順)(2022年6月8日〜2022年12月29日)

2連対率順位番号勝率1着率2連対率3連対率優出優勝
ベスト1176.2523.2 %48.8 %67.2 %71
ベスト2506.1825.0 %45.2 %65.5 %52
ベスト3475.9224.3 %42.7 %57.8 %41
ベスト4115.7123.7 %41.9 %56.6 %42
ベスト5345.6720.4 %41.5 %55.6 %00
ワースト5444.4613.9 %22.5 %38.7 %00
ワースト4654.108.1 %20.9 %33.7 %00
ワースト3724.1613.1 %19.7 %39.4 %00
ワースト2433.587.5 %18.1 %28.7 %00
ワースト1184.445.0 %17.1 %43.4 %00

2連対率が50%を超えるモーターはエースモーターと呼ばれますが、今のところ50%超えはみられませんね。

予想に参加するときはボートレースびわこのHPからも確認できます!

びわこは堅め狙い?大穴狙い?

ここでは、ボートレースびわこの配当について、どのくらいの金額が出やすいのか調査してみました。

全国数値や本命、大穴などに強い競艇場もピックアップして、びわことの数値と比較してみましょう。

3連単の配当別出現率(2022年1月1日〜2022年12月31日)

競艇場本命(〜9.9倍)小穴(10.0倍〜29.9倍)中穴(30.0倍〜99.9倍)大穴(100.0倍〜)
全国19.0%36.3%28.1%16.6%
びわこ19.8%35.2%27.9%17.2%
徳山(本命に強い)27.3%34.9%24.5%13.4%
江戸川(小穴に強い)7.6%38.5%36.5%17.5%
戸田(中穴に強い)8.1%35.7%38.3%17.8%
平和島(大穴に強い)11.0%37.6%30.9%20.6%

本命と大穴は若干全国より高く、小穴、中穴は若干全国より低いです。

ただ、全体を通してみると、ボートレースびわこの配当は全国のなかでかなり平均に近いです。

話がズレるが、徳山の本命度合いはすごいのう〜!

  • 今年の注目すべきベストモーターは17、50、47、11、34
  • 配当は全国平均にかなり近い競艇場

【強い選手】びわこ競艇場(ボートレースびわこ)で勝率の高い選手

ボートレースびわこで強い選手

続いては、ボートレースびわこで開催されたSG・GIでの優勝選手と、地元・滋賀支部の注目選手を紹介していきます。

【2020〜2022】SG・G1優勝歴一覧

  • 【2020年3月】G2「第63回結核予防事業協賛 秩父宮妃記念杯」:湯川 浩司
  • 【2020年8月】G1「開設68周年記念 G1びわこ大賞」:馬場 貴也
  • 【2020年9月】G1「第7回ヤングダービー」:磯部 誠
  • 【2020年10月】G2「第64回結核予防事業協賛 秩父宮妃記念杯」:大上 卓人
  • 【2021年7月】G2「びわこモーターボート大賞 〜スター候補襲来!〜」:村松 修二
  • 【2021年10月】G1「開設69周年記念 びわこ大賞」:峰 竜太
  • 【2022年2月】G1「第65回近畿地区選手権」:是澤 孝宏
  • 【2022年3月】G2「第65回結核予防事業協賛 秩父宮妃記念杯」:馬場 貴也
  • 【2022年10月】G1「開設70周年記念 びわこ大賞」:深川 真二

びわこの地元支部は滋賀です。

上記のなかで滋賀支部は、馬場貴也選手、是澤孝宏選手。

馬場隆也選手はこの後紹介します。

是澤選手はSG出場などはないものの、500勝を達成し、現在A1級で活躍している選手です!

びわこの通算勝率が高い選手は?

順位 選手名 記録 優勝回数
1松井 繁8.197
2桐生 順平7.791
3山口 剛7.763
4平田 忠則7.753
5守田 俊介7.6924
6峰 竜太7.64
7白井 英治7.581
8瓜生 正義7.571
9池田 浩二7.491
10淺田 千亜希7.463

引退選手を除き、これまでのびわこの通算勝率が高い選手はこのとおりです。
このなかで地元がボートレースびわこの滋賀支部の選手は「守田 俊介」選手のみですね。

出走数が多いため、優勝回数はダントツですが、勝率だけで見てみると滋賀支部以外の選手も十分戦えています。

びわこ競艇場の場合は、地元選手だからといってかなり有利な場とは言えないようです。

  • びわこで勝率が高い選手は松井繁、桐生順平、山口剛など
  • びわこは地元選手が有利とはいえない

【基本情報】びわこ競艇場(ボートレースびわこ)の売上や主要レースなど

ボートレースびわこの基本情報

日本一の淡水湖「琵琶湖」の南端に位置しており、スタンドや1マーク、2マークから琵琶湖の景色を楽しむことができます。

マスコットはビワコオオナマズの「ビナちゃん」です。2013年にリニューアルされました。

また、施設も充実しています。 レースの観覧には、「シルバーシート」や「キッズコーナー」などが整っています。

畳を使用した閲覧席は「ボートレースびわこ」が初めてです。

外交販売所の「レイクルびわこ」は800人収容

ゆったりくつろげます。

売上は順調に伸びている!

年度順位売上額
2021年20位722億4048万9000円
2020年17位610億3616万8500円
2019年23位401億1337万9800円
2018年20位382億3225万2300円
2017年15位393億4089万6800円

ボートレースびわこの売上は24位中、かなり下の位置にいることがわかります。

ボートレース全体的に売り上げを伸ばしているものの、まだまだ改善の余地はありそうですね!

主要レース

ボートレースびわこの主要レースは以下のようなものがあります。

ジャンル グレード 競走名
周年記念 G1 びわこ大賞
周年記念 G2 秩父宮妃記念杯
企業杯 G3 キリンカップ
女子リーグ戦 一般 びわこプリンセスカーニバル
正月競走 一般 新春滋賀県知事杯争奪戦競走
ゴールデンウィーク競走 一般 ビナちゃんカップ
お盆競走 一般 びわこカップ

アクセス方法

住所:〒520-0023 滋賀県大津市茶が崎1−1

無料の立体駐車場が競艇場の目の前などに多数あります。

また、宿泊施設やグルメも充実しています。

車で行く場合

  • 名神高速道路「大津IC」または「京都東IC」から約15分です。
  • このほか「往路無料タクシー」や「無料巡回バス」もあります。

電車で行く場合

  • 京阪石山坂本線「大津市役所前駅」から徒歩約10分です。
  • JR湖西線「大津京駅」から徒歩約13分です。無料送迎バスの場合は約5分になります。
  • JR東海道本線「大津駅」から無料送迎バスで約7分です。
  • ボートレースびわこは滋賀県大津市ににある競艇場
  • 畳を使用した観覧席や充実した施設が特徴!

まとめ:ボートレースびわこはインコースの勝率が過去よりも上がっている!

びわこはコース変更でインコースが強くなった

ボートレースびわこの攻略について解説したポイントを簡単にまとめます。

  • 淡水&標高の高さでスタートダッシュ勢が強い
  • 春夏は風によりうねりが発生する
  • コースが変更されインコースの勝率が上がった
  • モーターを重要視する必要がある

季節別の予想のコツは以下の通り!

  • 冬(12月〜2月)は気温の低さでイン逃げが再来
  • 夏(6月〜8月)は3コースからのまくりに注意
  • 秋(9月〜11月)は夏の傾向が継続
  • 冬(12月〜2月)は気温の低さでイン逃げが再来

ボートレースびわこは全競艇場の中で平均的な配当が出やすい競艇場です。

従来のびわこは、インが弱く、アウトコースからのダッシュ勢が有利でしたが、2020年のコース改定に伴い、イン逃げ率も高くなっています。

初めて予想する方は変に見方を変えず、インからもアウトからも決まる競艇場だととらえましょう!

めがね
めがね
データだけを信じる競艇LOVER。自分の経験則でものを考えると考え方がブレてしまうため、これまでの競艇の歴史で証明されたデータを絶対視している。好きなことは出走表を眺め続けることと、競艇場の現地調査。
  • 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。