ボートレース浜名湖(浜名湖競艇場) 苦手な選手はいない!?特徴は広い水面
作成
更新

浜名湖の水面は全国一の広さです。これだけ広いと対岸にぶつかる危険性がほとんどありません。激しいスピード戦が期待できますよ!浜名湖はレバーを握って回れる高速水面です!広さを生かした「まくり」が決まりやすくなっています。
さらに水質は「汽水」です。ボラが多い性質があるため、モーターの性能に注目してください。
ボートレース浜名湖(浜名湖競艇場)の特徴
東日本で最初に開設された「ボートレース浜名湖」は静岡県湖西市にあります。浜名湖の南側を埋め立てて作られました。敷地面積は広く、駐車場は合計で4000台以上の収容量です。
場内から富士山が見えたり、駅のホームから大型掲示板が見えたりとユニークな競技場です。
レースの観覧には「女性専用席」や「ボックス席」など座り心地の良い椅子が並んでいます。それに有料席が平成30年にリニューアルしました。ホームページには「360°ビュー」があるので是非ご覧ください。
嬉しい特徴として、アクセスが抜群に良いです!「JR新居町駅」から徒歩5分。無料バスもありますが電車が便利ですね。
ボートレース浜名湖(浜名湖競艇場)の水面
全国最大級の水面を誇り、「安定して走りやすい」と評判のコースです。広さは「縦幅が550m」、「横幅が180m」もあります。
広大さゆえに風の影響を受けやすいです。特に冬と夏で風向きが変わるのでそれぞれ対策を練りましょう!
冬は強い「追い風」が吹きます!5m以内の風なら1コースが有利な展開ですが、5m以上になると1コースが1マークで膨らむ可能性が高いです。そのため、センターからの「差し」が決まる勝負が多めです。
このようにボートレース浜名湖は季節によって予想を変える必要があるのです。
水質は「汽水」ですが塩分濃度は海水に近いです。そのため「柔らかい」水質となっています。
※汽水とは「淡水」と「海水」の混合です。
潮の流れはほとんどなく、広い水面で繰り広げられるスピード合戦は見ごたえ十分です!
主要レース
周年記念 (GI) の「浜名湖賞」が行われます。また、企業杯 (GIII)では「河合楽器スポーツ杯」と「SUZUKIスピードカップ」が隔年で行なわます。
その他、新鋭リーグ戦の「若鮎杯」、女子リーグ戦の「フラワーカップ」、正月の「静岡放送」、「静岡新聞社New Year's Cup」、ゴールデンウィークには「浜松市長杯争奪やらまいかカップ」、お盆には「黒潮杯」が行なわます。
「コース別入着率」と「決まり手」
ボートレース浜名湖の「コース別入着率」と「決まり手」の直近3か月のデータになります。(集計期間:2019/10/01~2019/12/31 単位:%)
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 | コース別決まり手 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き | 恵まれ | |||||||
1 | 58.4 | 16.0 | 7.8 | 7.0 | 6.1 | 4.3 | 95.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 5.0 | 0.0 |
2 | 14.4 | 25.2 | 16.8 | 19.1 | 13.9 | 10.4 | 0.0 | 26.0 | 52.0 | 0.0 | 16.0 | 6.0 |
3 | 11.1 | 19.8 | 20.4 | 19.2 | 15.4 | 13.7 | 0.0 | 34.2 | 13.1 | 39.4 | 7.8 | 5.2 |
4 | 10.2 | 16.3 | 19.5 | 21.2 | 18.0 | 14.5 | 0.0 | 37.1 | 25.7 | 31.4 | 5.7 | 0.0 |
5 | 4.8 | 14.6 | 20.7 | 17.2 | 24.4 | 17.8 | 0.0 | 23.5 | 5.8 | 64.7 | 5.8 | 0.0 |
6 | 2.3 | 9.1 | 15.8 | 17.3 | 22.0 | 33.2 | 0.0 | 25.0 | 12.5 | 37.5 | 25.0 | 0.0 |
季節別データ
続いて季節別のデータをご覧ください。
春季 のコース別入着率
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 51.6 | 20.1 | 8.5 | 8.2 | 6.3 | 4.9 |
2 | 13.6 | 24.2 | 16.5 | 17.5 | 16.1 | 11.9 |
3 | 13.3 | 20.1 | 21.7 | 17.9 | 14.7 | 12.1 |
4 | 12.8 | 18.3 | 20.9 | 15.7 | 17.6 | 14.4 |
5 | 7.8 | 12.7 | 18.7 | 21.7 | 21.9 | 16.9 |
6 | 1.9 | 5.5 | 14.8 | 19.2 | 22.9 | 35.4 |
秋季 のコース別入着率
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 57.4 | 17.3 | 6.7 | 6.7 | 5.3 | 6.3 |
2 | 16.0 | 22.6 | 13.9 | 21.2 | 13.9 | 12.1 |
3 | 9.2 | 23.0 | 17.0 | 18.0 | 17.0 | 15.6 |
4 | 11.2 | 15.7 | 23.1 | 17.5 | 15.7 | 16.4 |
5 | 5.6 | 12.2 | 21.7 | 16.8 | 24.5 | 18.9 |
6 | 2.1 | 10.2 | 18.6 | 20.7 | 22.8 | 25.3 |
夏季 のコース別入着率
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 51.8 | 16.0 | 9.5 | 9.1 | 6.4 | 6.8 |
2 | 14.0 | 22.4 | 18.7 | 16.4 | 14.9 | 13.4 |
3 | 13.7 | 23.3 | 19.7 | 17.0 | 14.7 | 11.4 |
4 | 12.5 | 17.7 | 21.2 | 19.0 | 16.1 | 13.2 |
5 | 6.5 | 14.8 | 19.0 | 20.3 | 22.4 | 16.6 |
6 | 2.2 | 6.7 | 12.9 | 19.3 | 25.3 | 33.3 |
冬季 のコース別入着率
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 52.8 | 20.5 | 9.3 | 6.1 | 6.3 | 4.8 |
2 | 15.8 | 25.5 | 19.1 | 14.3 | 13.8 | 11.3 |
3 | 13.7 | 18.8 | 21.8 | 19.1 | 14.3 | 12.0 |
4 | 10.8 | 16.9 | 20.0 | 18.2 | 17.4 | 16.3 |
5 | 6.1 | 13.4 | 15.0 | 23.1 | 24.5 | 17.7 |
6 | 1.9 | 5.7 | 15.6 | 19.7 | 24.0 | 32.7 |
ボートレース浜名湖(浜名湖競艇場)までのアクセス方法
住所:〒431-0301 静岡県湖西市新居町中之郷3727−7
合計で4000台収容可能な立体駐車場があります。そして「新居町駅」から徒歩5分のアクセスの良さが魅力です。
車で行く場合
- 東京方面から通う場合、「浜松西IC」から約30分です。
- 名古屋方面から通う場合、「三ケ日IC」から約30分、「舘山寺スマートIC」から約30分です。
- このほか「駐車場」も多く、「無料送迎バス」もあります。
電車で行く場合
- JR東海道本線「新居町駅」下車 北口より徒歩5分です。
博士の「ボートレース浜名湖」まとめ
では「ボートレース浜名湖」を振り返ってみるぞ。ポイントは「全国一広い水面」と「季節によって変わる風」の2つじゃな。
全国一広い水面
最も広い水面だけあって、スピード感のあるターンを見ることができるぞ!特徴としてはセンターからの「まくり」が決まりやすいことじゃな。特に向かい風の時はチャンスと思ってよかろう。
季節によって変わる風
「冬は追い風」、「夏は向かい風」が吹くことを覚えておるかな。風を計算に入れないと予想を当てることは難しいぞ!
1つアドバイスをしよう。ボートレース浜名湖の水面は穏やかじゃ。ほとんど荒れることがないと言ってよい。予想は定石通り「追い風」ならスロー、「向かい風」ならダッシュで問題なかろう。
今回の「ボートレース浜名湖」を参考に競艇予想を楽しんでもらいたいのう。

- 目田門☆よしい
- ギャンブルは競艇以外やりません!生まれは山口県。下関競艇場のすぐ傍で育ちました。歩いて10分もかかりません♪
競艇歴は10年以上!現在は東京都在住。営業マンをしながら仕事中でもテレボートでこっそり予想中。
予想屋として独立することが夢。
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。