ボートレースCMが今熱い!2021年は現役ボートレーサーがモチーフに?!
作成2021年4月1日

年々、売り上げが右肩上がりで盛り上がっているボートレース。
その中でも、ボートレースCMは、ボートレース界の売り上げの貢献に大きな影響を与えています。
2021年のボートレースCMには、ストーリー性を持ったCMを取り入れ、現役ボートレーサーの実体験を元に作られているんだとか!
本記事では、ボートレースCMに出演した歴代有名人や内容、2021年ボートレースCMの詳細など詳しく紹介していきます!
ボートレースで流れたこれまでのCMを紹介!
皆さんは、ボートレースCMについてどれくらい知っていますか?
最近話題になっているボートレースCMですが、実は2002年からCMが放送されており、その宣伝効果が近年の売り上げ好調の要因の1つとなっています。
では、今までどんなCMがあったのでしょうか。早速、見ていきましょう!
2002年ってまだボートレースが売り上げの低迷に悩んでいた時期ですね!
そうじゃ!その打開策としてボートレース界も様々なことをやってきて、その1つがCMと言えるじゃろう!
遠藤久美子さんが出演!キャッチフレーズはキョウテイハニー!

まずは、遠藤久美子さんが出演した、2002年~2003年までのボートレースCMを紹介していきます!
ボートレース初のCMで、かなりインパクトがあるCMとしても話題になりましたね!
「ぱんぱかぱーん」という始まりが非常に印象的です。
ターンマークの帽子をかぶった遠藤久美子さんが、なんとも愛くるしいCMでした!
こんなCMあったんですか!初めて知りました☆
それはそうじゃろ!今から18年も前の話じゃ!遠藤久美子さんは、このCMのコスプレが大変だったことを後に告白しておるな!
優木まおみさんが出演!まだ無名の貴重映像!

2003年~2004年までは、まだ芸能界入りをして無名だった優木まおみさんが、ボートレースCMに出演しています。
昔から競艇ファンだった方は覚えている方もいるかもしれんませんが、優木まおみさんの名前で開催された大会「優木まおみ杯」が開催され、優木まおみさんが自らトロフィーを渡したことでも話題になりました!
今では競馬の番組MCの方が印象強いですもんね☆
まだ24歳で無名の優木まおみさんを使ったプロデューサーは見る目があるのぉ!
和田アキ子さんが出演!ボートを持ち上げる姿が話題に!

2008年~2009年は、ボートレース界でも勝負の年だったことが分かりますね。
なぜなら、芸能界の大御所である和田アキ子さんをCMに起用したからです。
キャッチフレーズは「競艇が変わる。和田が変える」です!
「幸せの力」という自身の歌がCMでも流れて、ボートを担いでる姿がなんとも衝撃なCMでした!
峰竜太選手がまだルーキーの時代で、和田アキ子さんにハグされてましたよね☆
キャッチフレーズ通り、ここからボートレースが変わり始めるんじゃな!
南明奈さんが出演!6色のアッキーナに競艇ファンが釘付け!

2010年~2013年は、当時人気絶頂の南明奈さんがCMに出演して、話題になりました!
「どの色が好きなの?」「6艇6色!6色のアッキーナー!」がキャッチフレーズです。
猫の格好が可愛らしくて、競艇ファンを釘付けにしたCMでもありますね!
アッキーニャの言い方がすごく可愛かったのを覚えています☆
当時ヘキサゴンで人気が出た後だったから、知名度は抜群じゃったな!
渡辺直美さんが出演!体の張ったダンスがすごい!

2014年は、渡辺直美さんがボートレースCMを務め、全身タイツでダンスを披露したのが話題になりました!
競艇ファンからは「渡辺直美さん以外に踊っている方は誰なんだ?」という話題で持ちきりになったのを思い出しますね。
たしかにそんな話題になったのを今でも思い出します☆
渡辺直美さんの起用が後のボートレース界にも影響を与えるのは後で話すとしよう!
すみれさんが出演!日本人離れしたプロポーションに注目が集まる

2015年~2016年は、すみれさんがボートレースCMに出演し、音楽のPV顔負けの演出に度肝を抜かれた方も多いのではないでしょうか!
今までのCMとは違い、ボートレース以外の世界観も広がり、より様々な層にターゲットを広げたのが分かります!
まるで映画のワンシーンのようなCMでしたよね☆
今までのボートレースCMとはまた違った良さがあるCMじゃったな!
渡辺直美さんが再び出演!ロバートさんや田中圭さんと共演

2017年~2019年は、ボートレースの売り上げとともに、芸人の渡辺直美さんやロバートさん、俳優の田中圭さんなど豪華なキャスト陣が出演することになります!
渡辺直美の美声や人魚の格好も話題になりましたが、ここから時代のトレンドに合わせてストーリー性を持つCMへと変貌していきます!
以前起用したこともあって、インスタグラムのフォロワー数が1番多い渡辺直美さんを起用できたことでボートレースの知名度もぐんと上がりましたよね!
田中圭さんのボートレーサーとしての成長が見られるのも、1つの楽しみじゃったな
田中圭さんらが出演!あの曲がSNSで大流行!

ここからは、ほとんどの方が記憶にあると思うので、説明不要かもしれませんね!
2020年のボートレースCMは、田中圭さんや飯尾和樹さん、武田玲奈さん、葉山奨之さんなどが出演し、迫力のCMとして話題になりました。
また、現在のトレンドの発信源となっている「TIKTOK」で、ボートレースCMで使われている曲「第6感」が多くの若い方に「TIKTOK」の音源として使われ、その影響で若い方にもボートレースが浸透していきました!
私もTIKTOKで第6感を音源にして踊っている若い方を多く見かけましたよ☆
これからは、様々なSNSに対応するようなCMを作ることが鍵と言えるじゃろうじゃな!
ボートレースCMは新たな時代へ突入!

2021年のボートレースCMは、これまでのCMのコンセプトとは根本的に違うということを皆さんお気づきでしょうか。
それは、観戦する側だけではなく、ボートレーサーを募集するようになったことです!
今回の舞台はボートレース育成所!
若い方がボートレーサーを目指すために、ボートレース育成所に入校するわけですが、実は今勢いの2人の若きボートレーサーを題材にしたストーリーなんですよね。
では、その2人は誰なのでしょうか。
早速、見ていきましょう!
たしかにこれまでのCMとは伝え方が全然違いますよね☆
去年ボートレースCMで使われた曲「第6感」の影響で、ボートレースが若者にも浸透しつつあると考えたんじゃろうな!
2019年最年少賞金女王の大山千広選手!

まず、2021年のボートレースCMの女性イメージキャラクターに抜擢されたのが、2019年最年少賞金女王に輝き、今最も勢いのある女性ボートレーサー大山千広選手です!
モチーフとなっている大山千広選手のプロフィールは下記の通りです。
- 出身地福岡県飯塚市
- 生年月日 1996年2月5日(25歳)
- 身長 161cm
- 体重 46kg
- 血液 O型
- 所属 福岡支部
- 登録番号 4885
- 登録期 116期
- 級別 A1級
- デビュー日 2015年5月12日
ボートレースを 始めたきっかけは、小さい頃から選手である母を姿を見て、自然とボートレーサーになりたいと思った見たいですね!
ボートレース公式サイトでも3月12日にYouTube配信スタートしたことでも話題になりましたね!
また、インタビューでは
あのCMはボートレーサーを目指す時のことを忠実に再現されていて、実際に本物のボートレース育成学校を使っているんです。
なんだか自分を見ているようで不思議な感じですが、ちょっと有名人に慣れた気分ですね(笑)。
と照れくさそうに話していました。
若手女性ボートレーサーとして1番に浮かびあがってくる選手じゃな!非常に人気な選手だから覚えて良く良いぞ!
次世代を担うイケメンボートレーサーの永井彪也選手!

続いて、男性イメージキャラクターに抜擢されたが、ボートレース界屈指のルックスを持ち女性ファンも多い永井彪也選手です!
「C CHANNEL×HAPPY BOAT CLUB」のタイアップ動画では、モデルも務めたことでも話題になりましたよね。
永井彪也選手のプロフィールは下記の通りになります。
- 出身地 東京都
- 生年月日 1992年11月15日(28歳)
- 身長 164cm
- 血液型 A型
- 所属 東京支部
- 登録番号 4688
- 登録期 109期
- デビュー日 2011年5月
大山千広選手と同じく、永井彪也選手も平成生まれで位置的にはルーキーですが、ボートレース界でも上位の実力の持ち主です!
ボートレースを志したきっかけは、従兄弟の後藤翔之選手のデビュー戦を観戦したことだったそうです。
インタビューでは
育成所時代の起きた出来事だったり、育成所を出た後ことを思い出しました。
良い部分も悪い部分もあってなんとも言えない感じですね。
とほろ苦い経験も思い出したかのような感じでしたね!
SGグランプリを獲ることが目標みたいなので、SGグランプリを優勝したらすごいストーリーが出来そうですね!今から楽しみで仕方ないです☆
CMソングを歌うのは人気アーティストの大原櫻子さん

2021年のボートレースCMソングに抜擢にされたは、他の主題歌やミュージカルなど、多方面でアーティストとして活躍する大原櫻子さんです。
ミュージカルでも培った透き通った声は、なんとも聞き心地が良いですよね!
大原櫻子さんのプロフィールは下記の通りです。
- 生誕日 1996年1月10日(25歳)
- 出身地 日本の旗 日本・東京都
- 学歴 日本大学藝術学部映画学科卒業
- ジャンル J-POP
- 職業 ミュージシャン歌手女優
- 担当楽器 ボーカルギター
- 活動期間 2013年~
大山千広選手や永井彪也選手と年齢が近いので、いつかはボートレース公式のYouTubeで3人の競演なども見てみたいものですね!
新曲の「STARTLINE」は若者を応援する曲で、スタートラインに立つイメージで制作されたようじゃな!まさに今期のボートーレースCMにぴったりの曲じゃ!
まとめ:ボートレースCMは今後のボートレース界に大きな影響を与える!
今回は、ボートレースCMの歴史から傾向、現在のCMまで詳しく紹介していきました!
ボートレースCMは、2002年から放送開始され、近年の売り上げの貢献にも大きく影響しています!
これは、ボートレースCMが1つの売り上げ上昇の要因になっていると言っても過言ではありません。
今後、どんなストーリー性を持ったCMが世に発信されるのか。
今から楽しみ仕方ないですね!