競艇予想サイト「競艇エクスプロージョン」を徹底検証!口コミや無料予想は?サイトも予想も素人レベル!
作成

2023年6月に新競艇予想サイト「競艇エクスプロージョン」を発見したぞ〜! まず初見でサイトデザインが酷すぎて笑ってしまったな…笑
- 利用規約には一発アウトのあの文字が・・・
- サイトデザインのレベルはパワーポイントで作ったレベル
- 無料予想と有料予想はしっかり収支マイナスに
全体を通してやばいところばかりだったから、ぜひ見てみてくれよな!
このサイトは閉鎖あるいは運営が終了しています。
検証レポート
「競艇エクスプロージョン」の運営元情報をチェック

運営情報が一番「わかりやすく悪質サイトを見抜ける」からまずはここからチェックだ!
特定商取引法の記載
- 【販売事業者】ボートエクスプロージョン運営事務局
- 【運営サイト】ボートエクスプロージョン
- 【運営統括責任者】鈴⽊将太
- 【住所】東京都港区六本⽊7-12-2 R7ビルディング
- 【電話番号】-
- 【メールアドレス】info@boat-explosion.com
- 【営業時間】⽉曜⽇〜⽇曜⽇(9:00〜21:00)
- 【商品の種類】デジタルコンテンツ
- 【販売価格】1ポイント=100円(ポイント有効期限:30⽇、先払いのみ)
- 【商品代⾦以外の料⾦】通信費、振込み⼿数料はお客様のご負担となります
- 【⽀払⽅法】銀⾏振込/クレジットカード決済
- 【返品(返⾦)に関する特約】商品の性質上、返⾦、返品については⼀切お受けできません。
- 【ドメイン取得日】2022年10月17日
- 【IPアドレス】3.113.216.191
特定商取引法は、事業者の情報を記載しているものだ。
気になるんだが、なんで電話番号がないんだ??
悪質サイトは客からのトラブルを避けるために、電話番号を記載していないケースが多いが、それと同じニオイがするな・・・
住所は個室なしのレンタルオフィス?

住所である「東京都港区六本⽊7-12-2 R7ビルディング」を調べると、SPACESというレンタルオフィスのサービスがヒットしたぞ!
12ヶ月で約10万円だから、1ヶ月1万円もしない激安オフィスなようだ。

そしてよくよく見てみると、プライベートオフィス(個室)がなく、ただのラウンジしかないようだ。
つまり、実際にこの会社には「競艇エクスプロージョン」はおらず、住所だけを激安で置いているってことだな!
レンタルオフィスはよくあるけど、個室すらないのは珍しいね〜
相当金に困ってるんじゃなかろうか??
利用規約で一発アウトー!な文章が見つかる

利用規約もチェックしてみるとOUTな記載が見つかったな。 「人によって提供する買い目が違う」ってことは、俺が買ったものが当たらなくても、他の人が買ったものは当たった「てい」にして、的中実績を捏造し放題だ。
これを利用規約に書いておくことで、何を言ってもこちらの言い分は聞いてくれないぞい…。

さらには、ポイントの有効期限が30日!?
流石に短すぎやしないか??
ポイント買って少し使うの忘れてたら全部おシャカだぞ??
ユーザーのことを一切考えてないヤバい運営だってことがよくわかるな
ちなみに優良なサイトは大体180日間くらいはポイントを使えるよっ!
- 住所は月1万円もかからない激安のレンタルオフィス!
- 「同じプランを購入しても買い目が異なる」という捏造し放題の利用規約
- ポイントの有効期限は30日間とかなり短い!
「競艇エクスプロージョン」のサイト内容

サイトのデザインは、みんな心してかかってくれ!
流石に面白すぎるデザインだったぞ。
登録特典はTHE・普通なサイト

「競艇エクスプロージョン」はLINE登録かメールアドレス登録が可能なようだ。
まあよくあるパターンだな。

そして特典は以下の通り。
- 1日1回の無料情報提供
- 20,000円分のポイント無料贈呈
- 利益獲得へ担当が徹底サポート
無料予想と担当サポートはどのサイトにもあるが、2万円分のポイントというのは他のサイトより少し太っ腹だな!
ただし、その分プラン料金が高かったら意味がないから要注意だぞ!
サイトデザインレベルが低すぎてドン引き

「競艇エクスプロージョン」のデザインはかなりレベルが低いぞ。
パワーポイントで作ったレベルじゃないか?コレ笑

うわっ、「1日あればこれだけ稼げる!」の文章も見づらいし、派手すぎてチカチカするぞ笑
しかも文字配置のバランスも悪い。
言っちゃあ悪いが、確実に素人デザイナーだな笑

マジでひどいな。
なんか初めてパワポ使って、文字エフェクトかけてみたり、グラデーション使ってみたり、色々と試してみたいだけの素人だ笑
そこら辺のデザイン触ったことないサラリーマンでも、もっとまともなデザイン作れるだろ笑
もはや笑えないレベルなんだけど・・・
最近は低レベルデザインのサイトがよく出てくるのう・・・
予想の根拠はあるが適当すぎる
予想の根拠はしっかり書いてあるようだったから見ていこうか!

1つ目は「情報収集の徹底」
過去レースをもとにパターンを解析するのは重要なことだから、ここは良いんじゃないか?
予想師の経験だけで予想するのは難しいからな。

2つ目は「関係者との強いパイプ」
これも重要だ。元レーサーと繋がりがあるサイトは格段に予想のレベルが違うからな
ただまあ、もっと具体的に書いてくれないと、パイプって実際どこと繋がってんの?とは思ってしまうな。

3つ目は「トレーダーの経験」
ここはツッコミどころだな笑
トレーダーっつうのは証券会社とか、投資銀行に勤めて株式とか債権を動かすヤツらのこと。
つまり、競艇とは全く関係ない笑。
なんとかして競艇というギャンブルに投資というイメージを持たせたいみたいだが、株をやってる人だからといって競艇が投資になるわけがない、これを言っちゃうのはただのアホだ!笑
みんなも知り合いに証券マンとかがいるなら聞いてみるんだな笑。「競艇で投資みたいに稼げる?」って笑
というか、ギャンブルなのに投資って言っちゃうあたりがアヤシサ満載だよね〜
最後の3つ目の根拠を言った時点で、信ぴょう性はゼロに近くなったのう・・・。

- 登録特典は普通だが、2万円ポイントもらえるのは太っ腹
- サイトデザインが過去最低レベルでひどい
- 予想の根拠にトレーダーという意味のない記載が
「競艇エクスプロージョン」の無料・有料予想を検証してみた!

「無料予想」を検証してみた
出走表と買い目
結果
コンピュータ予想ですら、6号艇には注意を払っていたというのに…
「有料予想」を検証してみた
出走表と買い目
結果
オッズ5.7倍だけど、これって儲かってるの・・・?
オッズは5.7倍で1点2,000円だから舟券代1万円かけて、払戻金は11,400円だ。
今回は特典ポイントを使ったが、本来はプラン料金が1万5,000円だから、収支はマイナス1万3,600円だぞ!!
目標金額10万円とか適当なことばっかいいっやがって。
買い目を見れば元からそんな金額狙っているわけないことがわかるな。
ほ〜ほっほ、一番高いオッズに当たっても4万円程度じゃから、ハナから10万円ってのはウソじゃな!
- 無料予想と有料予想で1勝1敗
- 合計の収支はマイナス2万3,600円と最悪な結果に
- 目標金額を設定しておきながら、到達する気はさらさらない買い目
「競艇エクスプロージョン」の有料プランの基本情報

ここからは、「競艇エクスプロージョン」の有料プランを紹介するぞ。
コース名 | 参加費用(1pt=100円) | 目標金額 | 提供内容 | 買い目点数 | 必要資金 |
---|---|---|---|---|---|
LEVEL2 | 150pt | 10万円 | 1レース単発 | 5点 | 10,000円 |
LEVEL3(昼) | 400pt | 40万円 | 2レースコロガシ | 5点 | 10,000円 |
LEVEL3(夜) | 400pt | 40万円 | 2レースコロガシ | 5点 | 10,000円 |
LEVEL4(昼) | 700pt | 70万円 | 2レースコロガシ | 5点 | 10,000円 |
LEVEL4(夜) | 700pt | 70万円 | 2レースコロガシ | 5点 | 10,000円 |
LEVEL5(昼) | 1,200pt | 120万円 | 2レースコロガシ | 5点 | 10,000円 |
LEVEL5(夜) | 1,200pt | 120万円 | 2レースコロガシ | 5点 | 10,000円 |
LEVEL6(昼) | 2,000pt | 200万円 | 2レースコロガシ | 5点 | 10,000円 |
LEVEL6(夜) | 2,000pt | 200万円 | 2レースコロガシ | 5点 | 10,000円 |
LEVEL7 | 3,000pt | 350万円 | 2レースコロガシ | 5点 | 10,000円 |
LEVEL8 | 4,000pt | 450万円 | 2レースコロガシ | 5点 | 10,000円 |
- 【プラン数】11
- 【最低料金】15,000円
- 【プラン平均料金】14万3,100円
プラン数は11個と若干多いが、気になるレベルではないな!
ただ、気になるのは、全てのプランで5点買いと決めつけているところだ。
あ〜ほんとだ!全部5点だけで行けるかな〜…?
競艇を一度でもやったことある方ならわかると思うが、レースごとに買い目点数は変えるのが当たり前だ。
だから3点〜10点くらいにしとけば良いのに、多分面倒だから全部5点絞りにしているんだろうな。
まとめ:「競艇エクスプロージョン」は全ての質が低すぎる悪質競艇予想サイト

- 運営元は激安のレンタルオフィスで利用規約には一発OUTの文章あり
- サイトデザインのレベルが低すぎて論外
- 無料予想と有料予想の結果は散々で収支はマイナスに
今回は「競艇エクスプロージョン」の検証をしたぞ〜。
サイトデザインも酷かったが、予想のレベルもなかなかのレベルだったな。
そもそも目標金額を全く目指しておらず、資金配分もしていないため結果はさんざんだった!
特典のポイントでやったからダメージは少なく済んだが、それでも収支はマイナスに終わっちまった…。
みんなも要注意だぞ!
こういうサイトは近づいちゃダメだよ〜!
「じゃあ逆になんのサイトを使えば良いんだよ!」という人がいたら、まずは舟研でお薦めしているサイトを見るのがオススメだ。
ただし!全て鵜呑みにしないで、検証レポートなども見てから自分で決めるんだぞ!


競艇エクスプロージョンの最新クチコミ
1.79(42件)

- どっくん
- 毒舌な切り口で予想サイトを批評するのが大好き。口は悪いがサイトの評価は公正に行うのがポリシー。過去に悪質サイトに騙されたことがきっかけでライターに。
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。