競艇予想サイト「ボートアカデミー」を徹底解剖!評価できるのは見た目だけ!その他は平均以下レベルの悪質サイト!
作成
更新

2024年1月に競艇予想サイト「ボートアカデミー」を発見したぞ!
- 運営元が悪質サイトとのグループだった!?
- 良いのは見た目だけ!他のつくりはひどい…!
- なぜか無料予想で一発逆転を狙い、結局当たらず!?
「ボートアカデミー」を調査していくと、さまざまな不審な点が見つかった。
「ボートアカデミー」がどんなサイトなのか知りたい方や、悪質サイトに引っかかりたくない人は是非読んでくれよな!
検証レポート
「ボートアカデミー」は悪質サイトと繋がっている!?

まずは「ボートアカデミー」の運営情報を見ていこうか〜!
特商法の記載をチェック
- 【販売業者】ボートアカデミー運営事務局
- 【販売責任者】飯田茂道
- 【所在地】足立区千住1-4-1東京芸術センター
- 【TEL】03-6826-2013(平日10:00~18:00)
- 【MAIL】info@boat-academy.jp
- 【商品の種類】デジタルコンテンツ
- 【販売価格】ポイント制(1pt=100円)
- 【支払方法】銀行振込決済、クレジットカード決済
- 【退会方法】当サイト内「お問い合わせ」より退会をご申請ください
- 【IPアドレス】153.125.140.155
- 【ドメイン取得日】2023年9月22日

販売業には会社名は書かれていないが、これはよくあることだから問題はなさそうだな。
電話番号も書いてあるし、そこまで怪しそうなところもない。住所も見てみようか!
住所は何の変哲もないシェアオフィス

住所である「足立区千住1-4-1東京芸術センター」を見て「芸術センターに予想サイトのオフィスが!?」と思ったが、普通にシェアオフィスが入っているみたいだな。
シェアオフィスのホームページも見てみたが特に怪しそうな点はないようだ。
IPアドレスからオンラインボートとの繋がりが明らかに!?
IPアドレスというのはインターネット上の住所みたいなもんで、これが同じってことは運営元も同じってことだ。
ボートアカデミーは1件の悪質サイトと完全一致、その他複数の悪質サイトと類似といったところだな。
- 【153.125.140.155】ボートアカデミー
- 【153.125.140.155】オンラインボート
- 【153.125.140.220】競艇クラシック
- 【153.125.131.159】新しい!競艇のリーダーズ
- 【153.125.131.159】HELP(競馬)
- 【153.125.131.171】PIT
IPアドレスが完全一致(グループ)のオンラインボートは全く予想が当たらないことで有名な悪質サイト。
外ヅラのデザインだけは金をかけているが、最も重要な予想が疎かになっている残念なサイトだよな。
他の類似サイトについては確証は全くないし、前半があっているだけなので問題はないだろう
- 【OK!】住所は普通のレンタルオフィス
- 【NG!】IPアドレスから悪質サイトと繋がっている可能性が高い
「ボートアカデミー」は不信感が漂うサイト

ここからは、「ボートアカデミー」のサイト内容や特徴をチェックしていくぞ!
登録はLINEとメールで可能!登録特典には嘘が記載されている?

登録はLINEのみで出来るようだな。
登録特典は3つあり、以下の通りだ。
- 無料予想を毎日配信
- 投票の仕方から勝ち方まで完全網羅
- 初回限定ポイントあり
なかには登録だけさせるために、嘘の特典を記載するサイトもあるから注意だね〜!
デザイン性は高い!が、ツメが甘い部分も
オンラインボートもそうだったが、ボートアカデミーはデザイン性が高いようだ。
口コミの的中画像に不信感が募る…!
次に、サイトページの「インタビュー(口コミ)」について気になるところがあったぞ!

こちらのインタビューには、的中画像が載せられているようだ。
この画像は、本来スマホの画面の大きさによって少し異なることもあると思う。
しかし、どの画像も寸分の狂いなく同じサイズの画像なんだ!
iPhoneだけでも画面サイズは様々だし、Android端末のことも考えるともっといろんなサイズがあっても良いと思うんだが…。
考えすぎかもしれんが、注意した方が良いのう!
サポートのスピード感はゼロ!面倒なメールのやり取りが必要
「ボートアカデミー」は堂々とサポートを行うと書いてあるが、このサポート内容が何とも微妙なんだ。
というのも、そもそもLINE登録してもLINEでチャットはできない。
さらに、会員サイトにもチャット機能はなく、メールでのやり取りしかできないんだ。
えぇ〜今の時代にメールしかないって、すごくもたつくし面倒だよね〜…。
デザインは十分すごいが、この辺りの機能はまだまだおざなりになっている印象だな。
- 【OK!】一部爪が甘い部分もあるが、総じてデザイン性は高い
- 【NG!】登録特典を偽っている可能性がある?
- 【NG!】的中画像に不安な点がある
- 【NG!】サポートに自信を持っているようなのにチャットサービスがなくメールのみ

「ボートアカデミー」の無料予想はレース選びと予想が下手すぎる!?

さて、しっかりと無料予想も確認していこうか!
発見初日のナイターと翌日・昼の予想をチェックだ!
日程 | 競艇場 | 予想 | 結果 | 払戻金 | 配当額 |
---|---|---|---|---|---|
1月23日(火)夜 | 丸亀4R | 1-3-2 / 1-3-4 / 2-1-3 / 2-3-1 / 3-1-2 / 3-1-4 / 3-2-1 / 3-2-4 / 3-4-1 / 3-4-2 | × 1-3-5 | ¥3,730 | ¥0 |
1月24日(水)昼 | 芦屋9R | 1-2-3 / 1-3-2 / 1-3-4 / 1-3-5 / 1-3-6 / 1-4-3 / 1-5-2 / 1-5-3 / 1-5-6 / 1-6-5 | × 4-3-1 | ¥29,370 | ¥0 |
- 【戦績】0勝2敗
- 【的中率】0%
- 【回収率】0%
- 【収支】-20,000円
まだ2レースしか検証していないため、これだけで完全な評価を下すのは難しい。
ただし、この2レースを見る限り、レース選定はあまり上手くないな。
まず、前提として無料予想だからそこまで高配当は狙わず的中重視で予想すべきだろう。
しかし、なぜか非常にオッズが割れているレースを選択している。
レース選定の時点でなんとなく一発逆転狙いのような感覚を感じ取れるな。
そしてその結果、結局当てられていないことも考えるとダメダメな予想だ。
無料予想でも当てられないって、有料予想が当たるわけないよね〜
- 【NG!】レース選定が下手
- 【NG!】2レースやってどちらも不的中
「ボートアカデミー」の有料プランは普通のつくり

ここからは、「ボートアカデミー」の有料プランを紹介するぞ。
常設プランはこちら。
プラン名 | 参加費用 (1PT=100円) | 目標金額 | 投資金額 | 提供レース | 点数 |
---|---|---|---|---|---|
単発科 | 150PT | 5万円〜10万円 | 1点1,000円 | 単発2レース | 5点 |
コロガシ科初級 | 300PT | 15万円 | 1点1,000円 | コロガシ2レース | 5点 |
コロガシ科中級 | 500PT | 30万円 | 1点2,000円 | コロガシ2レース | 5~8点 |
厳選コロガシ科中級 | 600PT | 30万円〜50万円 | 1点2,000円〜2,500円 | コロガシ2レース | 5点 |
コロガシ科上級 | 700PT | 50万円 | 1点2,000円 | コロガシ2レース | 5~8点 |
ミリオンプライス | 1000PT | 100万円 | 1点10,000円 | 単発1レース | 5~8点 |
ベーシック | 1200PT | 80万円 | 1点2,000円 | コロガシ2レース | 5~8点 |
厳選ベーシック | 1500PT | 80万円 | 1点2,000円〜2,500円 | コロガシ2レース | 5点 |
マスター | 2000PT | 100万円〜150万円 | 1点2,000円〜2,500円 | コロガシ2レース | 5~8点 |
フレックス | 変動 | 100万円〜200万円 | 1点2,000円〜3,000円 | コロガシ2レース | 5〜10点 |
エンタープライズ | 3000PT | 200万円 | 1点2,000円〜3,000円 | コロガシ2レース | 5〜10点 |
- 【常設プラン数】11
- 【最低料金】15,000円
- 【平均料金】109,500円
- 【最高料金】300,000円
常設プランは11つで若干多めだろうか。
最低料金は15,000円だが、平均料金は10万9,500円とかなり高めに設定されている。
ちょっと高額すぎるんじゃない〜?
ただ、そのほかはそこまで怪しげなところはなさそうだな。
- 【NG!】プラン料金が全体的に高い
- 【OK!】それ以外に怪しいところはナシ
まとめ:「ボートアカデミー」はデザイン性が高いもののそれ以外が疎かな悪質サイト
ボートアカデミーの最新クチコミ
1.90(48件)
-
-
- ID:BiDUHOD
7月1日
値段が高い、当たらない、稼げないってヤバすぎでは?
担当に聞いても的外れな回答か、高すぎるプランに誘導されるばかり。
こんな無能な担当がいる競艇予想サイトなんて信用できるわけがないんだよなあ
-
-
-
- ID:i6niU4j
6月25日
予想当たらな過ぎて草も生えねえ
無料予想は無料だから仕方ないとはいえマイナス、有料予想も単発とかコロガシは不的中連発……こんなんで競艇予想サイトを名乗ってもいいもんなのかねえ
え?ミリオンプライスとかの上級プランに手を出せば当たる?アホか。安めのプランで当たらんのに10万円以上のプランに参加する資金なんてどこで稼ぐんじゃ
-
-
-
- ID:UU8eIbR
6月20日
ID:Mf1VVWY
デザインは頑張ってるんだけど、ボートレースらしさがないのがなぁ
競艇予想サイトに慣れてる人だと、のめりこめないかも・・・
ま、使い勝手はいいからサイト自体は悪くはないんだけどね
-
-
-
- ID:1NFje7j
6月16日
ID:0NJGGpe
無料予想は確かにゴミクソだったけど、有料予想の方はそこそこ使えるレベルだったぞ
コロガシプランの中級と上級の二種類を使ってみて両方とも的中したし、無料に文句あるなら有料使ってみては?
-
-
-
- ID:bUDJGWC
6月5日
高額プランをいくつか試したけど、コロガシも何もかも全く当たらなかったわ。高い情報料払ってこの結果とか、完全に騙された気分だよ。他の検証サイトでも悪質評価が多かったから警戒してたのに、本当に後悔しかない。
-
-
-
- ID:POlohRQ
5月29日
無料予想が時間通りに公開されなかったから、情報の鮮度に不信感しかないわ!!
こんなんでちゃんと予想してんのか?信用できないから、他のサイトを探すことにするね!!
-
-
-
- ID:Mf1VVWY
5月21日
サイトのデザインは結構好みだよ。
知的な感じでかっこいいし、凝ってる印象だね。
あとは実際に使ってみてどうかだけど、今のところ見た目は好印象。
とりあえず登録しては見た。
もし稼げたら、さらに評価は上がると思うな。
-
-
-
- ID:0NJGGpe
5月15日
無料予想の回収率が低すぎてもう笑うしかないね!回収率60%とか、どんだけ外すんだよって感じ。こんなサイトに舟券代突っ込むとかマジで無駄。精度の高い情報を提供するとか、ちゃんちゃらおかしいわ。
-
-
-
- ID:AEiG67o
4月25日
デザインは結構いいんだけどなぁ
もうすこし稼げるって噂があるなら使ってみたかったけどさすがにここまで酷かったら使えないなぁ
-
-
-
- ID:BRR1E6U
4月18日
的中率だけはわりと評価できますねー
買い目多いから当たるだろって意見もあるかとは思いますが、買い目多くても当たらないところは当たらないですしー
-
-
-
- ID:FA9PS0f
4月11日
無料良かった時期に有料予想買ってみたけど有料は全然ダメだね。
多分無料予想に全力出して客寄せしてるだけだね。
騙されないようにしてね。
-
-
-
- ID:6LFkF3J
4月4日
コロガシ初級と中級でコロガシゼロ。
7回くらい買って1回もコロガシゼロだから流石に悪質サイトっていっていいでしょ。
当たったレースはいくつかあるけどオッズも数倍程度のカス当たりだけだから予想に力入れてるとは全く持って言えないね。
悪質サイト確定だよひどいわ。
-
-
-
- ID:8M9RH3c
4月3日
捏造がすごい。
担当からのメッセージで
「午前中に送った、VIP情報見たか?」という内容。
そもそも、メッセージは来ていなかったのだが、サイト内のメッセージボックスには9時頃に送られたログが。
朝10時に起きて、メッセージなどを確認しているときにはなかったもの。
高額配当の舟券予想が当たったと騒ぐ始末。 -
-
-
- ID:hT9oYD7
3月22日
こんなに見掛け倒しのサイトがあるとは思いませんでした!
私としてはラインが使えないところは無し判定です。 -
-
-
- ID:JD22ZGm
2月22日
なしてメールだけなんだ!?
ほんとムリなんだが?!無料も全然当たらんし、力入れるところ間違えてる -

- どっくん
- 毒舌な切り口で予想サイトを批評するのが大好き。口は悪いがサイトの評価は公正に行うのがポリシー。過去に悪質サイトに騙されたことがきっかけでライターに。
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。