豪快な全速旋回で魅せる「秋山 直之(あきやま・なおゆき)」選手を紹介
作成2020年10月22日

秋山直之(あきやま なおゆき)選手は、群馬支部に所属しており、級別はA1級の競艇選手です。
1998年にデビューし、2002年にGⅠ初優勝を飾りました。
全速旋回が持ち味の選手で、その豪快なターンは観客を魅了します。
2002年以降、例年賞金獲得ランキングで100位以内にランクインしている選手です。
秋山選手のプロフィールを紹介!
秋山選手の特徴は全速旋回! コースレコードを8回更新!?
秋山選手の持ち味は豪快な「全速旋回」
秋山選手は全速旋回を得意としています。
モーターの出力が高い状態を維持しながらターンするため、モーター伸び性能・パワーを最大限に活かすことができる選手です。
調子の良いモーターを積んだ秋山選手のスピードには、誰もが目を見張ります。
その速さを裏付けるように、秋山選手は各会場のコースレコードを8度塗り替えるという恐るべき経歴を持っています。
秋山選手のコースレコード更新歴
競艇では2014年12月より選手への安全面強化のために、「出力低減モーター」が用いられるようになりました。
2020年9月現在、秋山選手は現行モーターでのコースレコードを4つ保持しています。
- 2003年4月 児島競艇場のコースレコードを更新
- 2004年3月 福岡競艇場のコースレコードを更新(2014年12月に茅原悠紀選手が更新)
- 2004年5月 桐生競艇場のコースレコードを更新(2004年10月に石田章央選手が更新)
- 2017年2月 現行モーターで常滑競艇場のコースレコード更新(2020年1月に大山千広選手が更新)
- 2017年12月 現行モーターで唐津競艇場のコースレコード更新
- 2018年1月 現行モーターでびわこ競艇場のコースレコード更新
- 2019年11月 現行モーターで尼崎競艇場のコースレコード更新
- 2020年1月 現行モーターで徳山競艇場のコースレコード更新
現行モーターのコースレコード保持数は、全選手の中でも1番じゃぞ
スゴい! 競艇界のスピードキングとも呼べそうですね!
コース別の成績
2019年11月1日~2020年4月30日までの集計データによると、1コース侵入時の三連対立は91%を超えています。
1号艇に番組されたレースで枠なり侵入ならば、ほぼ確実に舟券に絡むとみてよいでしょう。
- 1コース侵入 91.9%
- 2コース侵入 69.2%
- 3コース侵入 88.5%
- 4コース侵入 75.0%
- 5コース侵入 72.2%
- 6コース侵入 68.4%
しかし、秋山選手は1号艇に番組されているレースでも約10%の確率で枠なり侵入を崩します。
加えて、1号艇以外に番組されたレースでは約30%の確率で枠なり侵入を崩します。
その際は、アウト寄りのコースを取ることが多いですが、イン寄りのコースを取ることも少なくはありません。
(とはいえ、6号艇に番組されている際に1コースを取るようなことも基本的にはしません) このことから秋山選手が絡む舟券を投票するのは、展示航走をチェックした後のほうが無難といえます。
枠なり侵入が崩れると、他艇がインコースを取って優位に立つこともあるのじゃ
秋山選手がどのコースを狙っているか、スタート展示で押さえておくべきですね!
グレード別の三連対率(9月23日時点)
- SG 46.7 %(83節出場:優出2回、優勝0回)
- G1 56.6 %(163節出場:優出27回、優勝5回)
- G2 62.6 %(34節出場:優出7回、優勝0回)
- G3 73.7 %(46節出場:優出21回、優勝4回)
- 一般 80.1 %(316節出場:優出187回、優勝58回)
- 総計 68.8 %(計642節出場:優出244回、優勝67回)
表をみると、SGと一般競走では勝率が30%以上の差があることがわかります。
秋山選手がグレードの高いレースに参加している際は、このことを踏まえたうえで投票したほうが良いでしょう。
会場別の三連対率(9月23日時点)
- 桐生 80.8 %(15節出場:優出8回、優勝4回)
- 戸田 67.6 %(16節出場:優出3回、優勝1回)
- 江戸川 65.2 %(10節出場:優出4回、優勝1回)
- 平和島 68.2 %(13節出場:優出5回、優勝1回)
- 多摩川 72.0 %(14節出場:優出5回、優勝1回)
- 浜名湖 66.2 %(21節出場:優出10回、優勝2回)
- 蒲郡 69.0 %(19節出場:優出5回、優勝0回)
- 常滑 70.6 %(14節出場:優出6回、優勝2回)
- 津 77.4 %(8節出場:優出3回、優勝0回)
- 三国 75.9 %(10節出場:優出6回、優勝2回)
- びわこ 65.6 %(12節出場:優出3回、優勝2回)
- 住之江 65.6 %(27節出場:優出10回、優勝4回)
- 尼崎 70.9 %(19節出場:優出11回、優勝2回)
- 鳴門 78.0 %(13節出場:優出6回、優勝2回)
- 丸亀 67.5 %(17節出場:優出4回、優勝2回)
- 児島 70.9 %(10節出場:優出4回、優勝3回)
- 宮島 81.8 %(15節出場:優出10回、優勝3回)
- 徳山 66.6 %(13節出場:優出6回、優勝2回)
- 下関 61.9 %(14節出場:優出6回、優勝2回)
- 若松 68.9 %(29節出場:優出9回、優勝4回)
- 芦屋 79.1 %(22節出場:優出14回、優勝9回)
- 福岡 68.8 %(16節出場:優出9回、優勝1回)
- 唐津 78.2 %(73節出場:優出42回、優勝17回
- 大村 72.2 %(36節出場:優出15回、優勝7回)
会場ごとの三連対立には、良い会場と悪い会場で20%近い開きがあります。
三連対率の高い(75%以上の)会場は、桐生、津、三国、鳴門、宮島、芦屋、唐津です。
なかでも唐津は秋山選手の最多出場しているレース場であり、年間で3~4節出場しています。
逆に三連対率の低い会場は、江戸川と下関です。
しかし、江戸川と下関では、水質・ターンマークの振り幅・待機水面の広さなどの共通点は少なく、苦手なコースの傾向があまりみえません。
各会場の総合的な性質で得意、不得意があるとみるのが自然でしょう。
唐津は勝率が良いうえに、出場節数も多いのう
秋山選手が唐津の大会に出場した時は要チェックですね!
秋山選手のSG・G1優勝歴
賞金獲得ランキングの順位
- 2019年 3,294万3,800円 91位
- 2018年 4,473万0,000円 43位
- 2017年 4,457万9,000円 37位
- 2016年 3,848万0,000円 52位
- 2015年 3,439万8,000円 68位
- 2014年 3,362万1,500円 75位
- 2013年 5,322万5,000円 22位
- 2012年 3,747万9,510円 53位
- 2011年 4,001万9,500円 41位
- 2010年 5,655万8,000円 25位
- 2009年 4,183万3,360円 39位
- 2008年 3,352万2,000円 69位
- 2007年 4,652万4,000円 37位
- 2006年 3,682万6,000円 77位
- 2005年 6,223万9,000円 25位
- 2002年 6,112万3,840円 39位
例年安定した勝率を保持しておることが分かるのう
時期による浮き沈みが少ない選手だということですね!
まとめ:秋山選手の全力旋回はモーターの力を最大限に発揮
秋山選手の豪快な全速旋回は見るものを圧倒し、魅了します。
モーターのポテンシャルを最大限まで引き出すことのできる選手であり、コースレコードを幾度も更新してきました。
舟券戦略の観点からみると、秋山選手は頻繁に枠なり侵入を崩すので、出場レースは展示航走をチェックしておいてから投票したほうが良いです。
加えて、一般競争や会場が唐津の大会では高確率で舟券に絡むので、マークしておいて損はないでしょう。
また、秋山選手はSGレースを勝ち抜くにあたって、とあるハンディキャップを抱えていると巷では囁かれています。
それは、スタートタイミングが平均よりも遅いことです。
スタートが遅れると、その分引波の影響を少なからず受けてしまいます。
果たして、秋山選手はこの常識を覆がえすことができるのでしょうか。
今後とも目が離せません。

- どんとこい春川
- アラサーの童貞で魔法使い見習い
最近メラが使えるようになりました
競艇歴はほぼ0なので、まだ敗北を知らない。つまり無敗。
『2億円当てるっ!』
掲載の内容はあくまでもライター独自の見解であり、その正確性・再現性を当サイトでは保証いたしかねます。
合わせて読みたい記事
-
- 「宮地元輝(みやち・もとき)」選手は2018年の全日本王者決定戦でフライングを起こし一躍有名に!?
- 「宮地元輝(みやち・もとき)」選手は佐賀支部に所属しており級別はA1級で…
2020年11月18日
-
- イン逃げ&高度なテクニックが必要な「ツケマイ」が得意!?「興津藍(おきつ・あい)選手」を紹介
- この記事では、競艇(ボートレース)の「興津藍(おきつ・あい)選手」につい…
2020年11月16日
-
- 「西島義則(にしじま・よしのり)」選手はインの鬼とも呼ばれる、隙あらばインコースを狙う選手
- 「西島義則(にしじま・よしのり)」選手は、広島支部に所属しており、インへ…
2020年11月13日
-
- ボートレーサー(競艇選手)馬場貴也(ばば・よしや)選手の基本情報から超速ラップの秘密および獲得賞金までを公開
- ボートレーサー(競艇選手)の馬場貴也選手について紹介していきます。 馬…
2020年11月12日
-
- 萩原秀人(はぎわら・ひでと)選手のプロフィールや得意なコースを確認して楽しくレースを予想しよう!
- ボートレーサー(競艇選手)の萩原秀人選手について詳細に解説していきます。…
2020年11月1日
-
- 豪快に攻めまくるレーサー!次世代の広島支部のエース「山口剛(やまぐち・つよし)」選手のご紹介!
- 特攻スタイルを持ち、豪快なレースを繰り広げることで知られている山口剛選手…
2020年10月29日
-
- 2子の父親でもある、話題のイケメンレーサー「前田将太(まえだ・しょうた)」選手をピックアップ!
- イケメンなルックスから女性ファンも多い前田将太選手。イケメンレーサーを集…
2020年10月26日
-
- クールなトップレーサー「寺田祥(てらだ・しょう)」選手の実績・レーススタイル・プライベートまで大公開!
- 寺田祥選手は滅多に感情を表に出さない、クールでポーカーフェイスなトップレ…
2020年10月25日
-
- ボートレース界のエンターテイナー!ニッシーニャこと「西山貴浩(にしやま・たかひろ)」選手のご紹介!
- 持ち前の明るさと面白さでお客様を魅了する西山貴浩選手。芸人顔負けの話術と…
2020年10月23日
-
- 安定感が魅力!キャッチフレーズは寡黙なる闘神「中島孝平(なかじま・こうへい)」選手を紹介
- この記事では、競艇(ボートレース)の中島孝平(なかじま・こうへい)選手に…
2020年10月21日
-
- ボートレーサー(競艇選手)の平本真之(ひらもと・まさゆき)選手の情報や得意なコースを知りたい!
- ボートレーサー(競艇選手)の平本真之選手についてのプロフィールやレースの…
2020年10月7日
-
- 全24場制覇&100V達成!優勝賞金3500万円を全額寄付!?「守田俊介(もりた・しゅんすけ)選手」を紹介
- この記事では、競艇(ボートレース)の「守田俊介(もりた・しゅんすけ)」選…
2020年9月28日
-
- ボートレーサー(競艇選手)「久田敏之(ひさだ・としゆき)」選手の情報や賞金を確認して予想に活かそう
- こちらの記事では、ボートレーサー(競艇選手)の久田敏之選手の基本情報やレ…
2020年9月8日
-
- ボートレーサー(競艇選手)の「今垣光太郎(いまがき・こうたろう)」選手のプロフィールや特徴および賞金額について解説
- ボートレーサー(競艇選手)の今垣光太郎選手について基本情報からレースの特…
2020年8月27日
-
- ボートレーサー(競艇選手)・「篠崎仁志(しのざき・ひとし)」選手の情報や得意なコースを紹介
- 今回はボートレーサー(競艇選手)の「篠崎仁志(しのざき・ひとし)選手」に…
2020年8月13日
-
- 2019年は2度の完全優勝を達成!ストイックな体重制限で躍進中の「白井英治(しらい・えいじ)」選手の実力とは?
- 巧みなハンドル捌きによる鋭角的なターンを得意とすることから「関門のホワイ…
2020年5月22日
-
- 師匠をも超えた!「毒島誠(ぶすじま・まこと)」選手の競艇選手(ボートレーサー)としての実力とは!?
- 今回は競艇(ボートレース)の毒島誠(ぶすじま・まこと)選手の紹介です。今…
2020年4月8日