【勝てる舟券の買い方伝授!】競艇の予想を的中させる7つの必勝法
作成

「競艇で勝ち続けたい!でも、どうやって予想していいか分からない」という人は多いと思います。
とりあえず当たりやすい「単勝」か「2連複」を買って、1号艇を必ず予想に入れて・・・とにかく当たりやすいと言われている方法だけをやってしまっている、、そこのあなた!
それではいつまで経っても予想力が高まりませんよ。
この記事では投資金を黒字にしていくために、予想を的中させ「7つの必勝法」を紹介します!
競艇の必勝法1 3連単を的中させろ!
競艇の必勝法2 買い目点数を絞れ!
競艇で勝っていくためには買目の数を絞る必要があります。
どうしても的中させたいと考えて、1回のレースで大量に舟券を買ってしまった人も多いと思います。ですが、これはNGです。大量な舟券の購入はトリガミのリスクを上昇させます。
おすすめの買い目点数は5〜10点前後です。多くても12点までに抑えたいですね。
これくらいの数であればトリガミになる可能性が低く、穴舟券が当たった場合にリターンが大きくなります。
しかし実力が付いてきてレースの流れがわかるようになり、「このレースは荒れるな」と感じたら思い切って20点くらい買うのもありです。
穴舟券を当てるには経験も必要なので自分の直感を信じることも大切です。
3連単では流し・フォーメーション・ボックスの3パターンを、状況に合わせて使い分けましょう。おすすめは基本的にフォーメーション買いすることです。
フォーメーション買いとは複数の軸で流し買いをする買い方。
2艇を決めて予想すると8通り、3艇を決めて予想すると16通りになり、買目の数としては多過ぎないので、初心者のうちはうまく使っていきましょう!
競艇の必勝法3 オッズを参考にしろ!
人気の艇が何艇もあると、不人気の艇はオッズが非常に高くなり穴舟券になりがち。予想に根拠があるなら穴舟券を狙っても良いですね!
競艇で黒字にしていくためには多く的中することより、高いオッズで的中することが大切です。
1パターンではなく、何パターンかで流し予想を常にできる実力をつけたいです。
初心者の内は1着1号艇・2着2号艇で流し買いをしてしまうことが多いです。この買い方だとどうしてもオッズが低めになってしまいます。
もう1パターンくらいは紹介しているポイントをもとに流し買いしてみるといいですね。
競艇の必勝法4 選手データを分析しろ!

ウェブサイト等で選手毎のデータを分析しましょう。
一番分かりやすいのは階級ですね。競艇選手にはA1・A2・B1・B2の4つの階級があるので、A1級の選手がいる場合は注目する必要があります。
次に勝率を確認しましょう。勝率には全てのレースをもとに算出した「全国勝率」ち各競艇場毎に算出した「当地勝率」があります。
一番初めに全国勝率を確認。この勝率が高いほど優秀な選手ということになります。
続けて当地勝率を確認。特に地元の選手はその競艇場で普段の練習も行なっているのですごく会場・水面に慣れています。当地勝率が高い地元選手がいるのであれば予想に組み込んでみても良いですね。
続けて、モーターとボートの情報を確認しましょう。モーターはその節の開始時に抽選で決まります。モーター・ボートごとの勝率もウェブサイトに記載されています。
モーターに関しては整備した情報も載っています。直近で部品交換が行われたモーターに注は意が必要。
特に「クランクシャフト」「シリンダーケース」の大きな部品が交換されていた場合は、モーターに大きな問題があった証拠なので予想から外しても良いと思います。
最後にレース直前の展示航走も確認しましょう。
展示航走では6艇並んでスタート練習をする「スタート展示」、1艇ずつコースを周回する「周回展示」、ストレートのタイムを測る「タイム展示」があります。
当日の選手の調子を確認することができます。
競艇の予想には大量の情報の中から必要なものを選んで分析する力が求められます。こればかりは経験を積むのが一番成長が早いです。
なかなか時間が取れない人は競艇予想サイトの力を借りても良いと思います。
競艇の必勝法5 競艇場のデータを頭に叩き込め!
水ひとつ取っても海・川・湖・プールなどの種類があり、波がある、流れが早いなど全く違う環境で毎回レースが行われています。
競艇は基本的にインコースである1コースが有利ですが、1コースの勝率も競艇場によって異なります。
大村競艇場は約68%、戸田競艇場は約44%と1コースの勝率はこれ程までに違うのです。
同じ東京でも平和島は45%、江戸川は54%と違うので競艇場の差は大きいです。
また、それぞれのコースごとの勝率や決まり手などの割合も全てボートレース公式HPに記載があります。
予想する際は各競艇場の情報もしっかりチェックしましょう!
競艇の必勝法6 当日の風を読め!

当日の競艇場の風の状態を確認しましょう。
風の状態はウェブサイトや電光掲示板で確認できます。
風向きや強さによって、有利・不利なコースが変わっていきますので絶対に確認する必要がありますね。
- 「風速1mまで」は1コースが有利
- 風が弱い場合はそこまでレースに影響がないですね。
- 「追い風2m〜3m」は2コースが有利
- 追い風だと1コースの艇が第一ターンマークで膨らんでしまい内側が空きやすく、2コースからの差しが決まりやすいです。
- 「追い風4m以上」では2〜4コースが有利
- インコースがターンに際に膨らみやすく、2コースの差しに加え、3〜4コースのまくり差しが決まりやすくなります。
- 「向かい風2m以上」なら4〜6コースが有利
- 1〜3コースがスロースタートの位置からレースを始める場合、スタートが難しくなり、4〜6コースのまくりが決まりやすくなっています。
- 「風速5m以上」なら、方向は関係なく荒れるレースになる
- フライングも起こりやすくなりますね。そして横風はレースにほとんど影響しません。
競艇場によって全く環境が異なるので、予想の際は必ず競艇場の特徴を頭に入れておきましょう!
競艇の必勝法7 展開を予想しろ!
競艇は第1ターンマークを1位で回った艇がそのまま逃げ切って1位になることがほとんど。
2位以下の艇は1位の艇が起こした引き波の上を走らなければならず、どうしてもスピードが落ちてしまいます。第1ターンマークまでの駆け引きが非常に大事です。
まず、スタート展示で進入隊形を確認しましょう。
本番と同じようにピットアウトからスタートまで6艇で行います。1コース1号艇・2コース2号艇3コース3号艇・・・と枠なり通りの進入であれば問題ありません。
しかし、外枠の艇が進入の際に内枠の艇の前に入り、内側のコースを奪う「前づけ」をしてくる場合は要注意。
本番でも同じように前づけをしてくるのに対し、内枠の艇が阻止しようとするので進入がグチャグチャになり、展示通りの進入になりにくいです。
前づけはうまくいけば1コースを取れますが、デメリットも大きく、スタートまでの助走距離が100メートルよりも短くなり最高速でスタートを切れない「深イン」という状態になることも。
深インになると4〜6コースのアウトの艇が非常に有利。アウトから最高速でスタートを決め、まくりを決めるチャンスです。
このように、進入隊形からスタート時にレースがどういう流れ進みそうか、ある程度予想ができます。まずは展示航走をみて、進入を確認。少し荒れそうだったらアウトの艇の選手の情報を確認して、まくりが得意な選手がいたら予想に組む込んでみるのも良いですね。
展示航走は直前の生の情報なので非常に大事です!しっかり確認しましょう!
まとめ
今回は競艇の予想を的中させるための必勝法を7つお伝えしました。
どれも1日では身につけられるような知識ではないかと思います。しかし、この情報をしっかり理解しているがどうかで予想を的中できるかどうか大きく変わってきます。
大事なのはこれらの要素を意識して予想をするという経験を積むことです。地道にコツコツと経験を積み上げる必要があります。
何も考えずに、当たりやすいから・オッズがちょうど良いからという理由で予想していてはいつまで経っても実力がつきません。
最初は難しいかもしれません。しかし、自分で考えた予想がバッチリ的中した時の喜びは他には変えられません。実力がついてくると競艇がすごく面白いものになります。
情報をしっかり分析し、実力のつく予想をしていきましょう!
舟研オススメの優良予想サイトをご紹介
記事を読んでくれてありがとなのです!最後に舟研でオススメしている優良予想サイトを紹介するね♪
-
競艇アルカナ
-
皇艇
いま「皇艇」を使うなら的中率が高い「白虎」と高的中&高配当を兼ね備えた「朱雀」がおすすめじゃ! おすすめの競艇予想サイトはたくさんあるが、それらを運営しているのは人間。 そのため、時期によって調子の良い/悪いがあるんじゃ。 「皇艇」は最近の調子がかなり良く、検証した結果「無料予想」「有料予想」共にハイレベルじゃぞ! 初めて利用する方は、外れた場合にポイント全額が返還される「八咫烏」もおすすめじゃ。 低リスクで高リターンを得たいなら、まずは「皇艇」じゃな!
-
花舟
競艇予想サイト「花舟」は定番の猪鹿蝶はもちろん、ここぞ!という時には雨四光を活用して確実に高配当を的中。的中率55%の成績を誇る鹿では目標金額の50万円を優雅に達成するぞ!さらに雨四光を購入すれば的中率はグンと上がり75%。目標金額150万円も夢じゃない!

- 5枚目のイーピン
- 平成が産んだキャバクラ狂い。最近は競艇で一攫千金して、キャバ嬢にシャンパン入れまくって抱くことにハマり中!
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。
予想を検証すると、競艇場ごとのコース別1着率や季節ごとの買い方も見極めている様子の「競艇アルカナ」!その予想力高さには脱帽…。まずは初回限定プランの地域別のアルカナで腕試し。初回限定プランは外れてもポイントが全額戻ってくるため、当たったら儲け!外れても実質損害ナシ!デザイン性の高さも楽しめる