競艇予想サイト「セカンドライフ」は嘘ばかり!?いざ検証!!
作成
更新

今回は「セカンドライフ」という競艇予想サイトを検証することにします。
「セカンドライフ」というサイト名にはどんな意味が込められているのでしょうか。
筆者個人としては、「セカンドライフ」と聞くと仕事を定年退職した後の年金生活を連想します。
そのような悠々自適な生活が出来るということなのでしょうか。夢が広がります。
そんな夢を叶えてくれるサイトなのかどうか、調査をしていきましょう。
このサイトは閉鎖あるいは運営が終了しています。
検証レポート
あの「常昇社」の系列会社か!?
悪評高い会社であった「常昇社」の系列会社である可能性が高い
「セカンドライフ」は「株式会社エンタープライズ」という会社が運営しています。
数々の競艇予想サイトを検証してきた筆者としては「ああ、ここね..」という感じです。
実はこの会社、かつて多数の悪徳競艇予想サイトを運営していることで悪評高い会社であった「常昇社」という会社の系列会社である可能性が高いことが、筆者が以前書いた検証レポートにて判明しています。
詳しくは、同じく「株式会社エンタープライズ」が運営する競艇予想サイトである「オールスター」についての検証レポートをご覧ください。
この会社はいかんなあ..
あれの系列会社というだけでテンションが下がりますね..
しかし、運営会社がかつて悪名高い会社であった「常昇社」の系列会社である可能性が高いからと言って、「セカンドライフ」が悪徳サイトであると断定をするにはまだ早いです。
それにはやはり確実な証拠が必要ですから。そのために様々な視点からその証拠をあぶり出していくまでです。
「常昇社」といえば「フィクション」の言い逃れ
「常昇社」系列の会社の運営する競艇予想サイトに共通していることとは、「このサイトはフィクションです」というあからさまな言い逃れがサイト内に書かれていることです。このサイトはどうなのかを調べてみると..サイトの下部にこんな一文がありました。
はい、案の定ありましたね。この一文をサイト内に書くことで、自分たちはサイト内の情報に一切責任を持つ必要は無いんだ、という何とも性格の悪い考え方です。これが書かれていると、もはや検証をするのも馬鹿らしいな..
こんなやり方、卑怯という他無いですね。
はっきり言ってしまうと、もうこれが書かれている時点で悪徳サイトであることが確定したと言ってし まってもいいのです..が、それでは面白くないので他にも見て行きましょう。
無料予想の的中率は意外にも優秀
「セカンドライフ」では無料予想・有料予想共に昼・夕方・夜の1日3回予想が出されます。
ですが、毎日きっちり3回というわけではなく、1回や2回の日もあるため注意が必要です。
「セカンドライフ」の無料予想の成績は的中率が38.2%・回収率が108.8%と、的中率こそ低いですが収支はプラスです。
他の予想サイトと比較すると意外にもかなり優秀な成績ではあります。
しかし、無料予想で油断をさせておいて..というパターンもありえます。
無料予想が優秀であれば、普通は有料予想も期待ができそうではありますが..さてどうでしょうか。
3つのプランを軸とした有料コース
プラン名 | 価格 | 目標金額 | 的中率 | 提供レース | 投資額 |
---|---|---|---|---|---|
鉄壁の陣・100万体験プラン | 5万円 | 50~100万円 | 6割以上 | 2レース3連単(コロガシ) | 2万円 |
人生安泰・富豪プラン | 10万円 | 150~250万円 | 鉄壁の陣・100万体験プラン以上 | 2レース3連単(コロガシ) | 2万円 |
天照神プラン | 24万円 | 300~400万円 | 約9割 | 2レース3連単(コロガシ) | 2万円 |
「セカンドライフ」の有料コースにはどんなプランがあるのでしょうか。

「お勧めキャンペーン」として「鉄壁の陣・100万体験プラン」「人生安泰・富豪プラン」「天照神プラン」というなんとも稼げそうな 名前の3つのコースがあります。
その3つの「お勧めキャンペーン」の概要がこちらです。
それぞれ投資額の記載はあったものの、買い目数の記載はありませんでした。

そして購入ページや的中実績のページを見ると、上記の3つのコースの他にも 「オフレコ闇コース」や「ベテラン仙ちゃん・小腹満腹レシピ」、「赤木氏の成り上がり長者プラン」、「佐山氏のレスキ ュー万能薬」、「K氏の裏流しインサイダー」等の意味不明なコース名がありました。
コースの名前の意味が全く分かりません、博士。
赤木氏とか佐山氏とか、適当にそれっぽい名前をつけれいればいいと思っているのかのう..
サイト内を見渡してもこれらのコースの説明が無いため、「セカンドライフ」から送られて来るメールを見てみると、その 中にこれらのコースの説明が書かれていました。メールで販売をしているコースのようです。
それならそうと一言くらい書いてくれてもいいのでは、と思ってしまいました。
ついでにメールの内容も見ていきましょう。
メールでは有料コースの異常な値引きをアピール

「セカンドライフから」送られてくるメールを見てみると..あれあれ、各コースに尋常ではないほどの値引きがされています。
3月23日に届いたメールでは、「ベテラン仙ちゃん・奇跡のレシピ」というコースが8万4000円から8000円という、元の価格の10分の1にすら満たない価格にまで割引がされています。
そして、前日の22日には「鉄壁の陣・100万体験プラン」は5万円から8000円に値引きされ、「人生安泰・富豪プラン」と「天照神プラン」は高額なプランにもかかわらず半額となっていました。
これはやりすぎじゃ..あからさますぎて怪しいのう。
デパートとかのバーゲンセールでもこれくらいの値引きが頻繁にあればいいんですけどね(笑)
各コース、昼・夕方・夜全てにおいて高額な的中をしている実績も書かれています。
普通、これほどまでに優秀な予想をここまで値引きするでしょうか。
的中実績も本当にことが書かれているのだろうか、という疑念が湧いて来ました。
次は有料予想の的中実績を見ていきましょう。
当たりすぎかつ不自然な有料予想の的中実績
「セカンドライフ」の最上級プランである「天照神プラン」の実績をたどってみると、2020年2月23日から3月23日までの30日間で実に32回、300万円前後の獲得金額を出しています。つまり平均して1日1回以上的中していることになります。
そしてさらに、「鉄壁の陣・100万体験プラン」は同期間の30日間で31回、「人生安泰・富豪プラン」も同期間の30日間で32回の的中をしています。
3つのプランがこれほどまでに同じ的中率なのは怪しいです。予想の実績なのですから、これほど均等になることは稀なはずです。
そしてさらに、ちょっと当たりすぎな気もします。ここまでうまい話があるでしょうか。
「天照神プラン」で考えてみましょう。24万円の情報を1日3回、全て購入しても1日72万円で、1回当たり2万円の投資額を含めても78万円です。
そしてこのプランは毎日のように300万円前後の的中をしているわけですから、毎日200万円以上の儲けが得られるわけです。
もしこの実績が本当なのだとしたら、皆飛びついているはずです。当たり前ですよね。
筆者だって購入をするに決まっています。そして毎日豪遊をすることでしょう。
このことから考えても、的中実績の内容はとても信じられません。
まあそもそもフィクションだと書かれているため信じるも何もないのですが..笑
こんなことでこんなに簡単に稼げたら、皆苦労しないですよね..
ちょっと考えれば分かることじゃもんな..まったくアホらしい。今日はこれで解散じゃ。
口コミサイトでも悪評が
口コミサイトに書き込まれている「セカンドライフ」の口コミを見ていきましょう。
いや、マジで感動するくらい当たらんね 金を捨てさせるのが生きがいなんじゃないの? 無料予想も1日3回もいらんから 厳選した1本をやってほしいね 長くは使わんほうがいいよ
「フネラボ」より
セカンドライフってサイトはマジでやめたほうがいい。 有料の情報も無料情報もほぼ適当で当たらない。 有料プランの説明も曖昧なことしか書かれていないし高いかねばかり払わされる
「比較競艇.net」より
無料情報すら当たりませんでした。 何やっても当たらないサイトですね。 こんなのに騙された自分が情けないです。
「トーシロ競艇」より
このように、口コミサイトでも嘆きの声が上がっています。まあそりゃそうですね。
まとめ 「セカンドライフ」は正真正銘の悪徳サイト!!
- かつての悪徳会社「常昇社」の系列会社が運営
- 「このサイトはフィクション」とサイト内にて堂々と宣言している
- 有料コースの異常な値引き
- うまい話にも程がある的中実績
はい、ここまで読んで来られた皆様にはもはや言う必要もないでしょうが、このサイトは悪徳サイトであると胸を張って断言します。利用価値は全くのゼロです。 時間とお金の無駄でしかないので、他のサイトの利用をおすすめするしかありません。
筆者としては、無料予想の成績が抜群な24BOAT、口コミ評価の高いNIGHT BOAT、運営の信頼度が抜群である皇艇などをおすすめします。
セカンドライフの最新クチコミ
2.12(43件)

- よんぺる
- 生きる道を模索中の20代後半男。両親が競馬にハマっていることをきっかけにギャンブルに興味を持つ。競艇歴は2年。仕事をせずにお金を稼ぐことへの探求心は人一倍。好きな言葉は「まったり」「安堵」。
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。