令和のまくり姫!女子ボートレーサー高田ひかる(たかだ・ひかる)選手の紹介!趣味・成績もまるっと解説!気になる旦那の噂は?
作成

まくり姫の愛称で親しまれる女子ボートレーサー「高田ひかる」選手を大紹介!
簡単なプロフィールから、どうしてボートレーサーを目指すようになったか、初勝利戦やSGでの活躍など、ボートレーサーとしての成績についても徹底解説!
パチスロ、コスプレと多趣味な高田選手の生涯獲得賞金額は1億円超え!?
X(Twitter)では高田選手のプライベートも垣間見える!?
まくり姫と呼ばれる高田ひかる選手のプロフィール

登録番号 | 4804 |
生年月日 | 1994年8月5日 |
身長 / 体重 | 157cm / 49kg |
血液型 | A型 |
支部 / 出身地 | 三重 / 三重県 |
登録期 | 113期 |
階級 | A1級 |
高田ひかる選手は三重県出身の女子ボートレーサーで、三重支部所属ということでホームコースはボートレース津です。
ボートレーサーになるきっかけは父親に連れられて行ったボートレース津で、ボートレースを見たことだそうですが、その日には転覆事故があったそうです。
その光景を見た高田選手はボートレースに一目ぼれしたらしく、普通は怖がるところだと思いますがその辺、肝の座り方が人とは違うんでしょうかね。
転覆事故を見て面白いと感じるなんて、普通とは違う感性なんだろうね~
伊賀白鳳高校を中退してボートレーサーになった高田ひかる選手
小学校3年生の時にボートレーサーに憧れた高田選手は、工業系の学科のある伊賀白鳳高校に入学しました。
中学時代からバレーボール部に所属していた高田選手は、進学した高校でもバレーボールを続け、県大会でベスト8になったこともあるそうです。
高校に入学後はボートレーサー養成所の受験をはじめ、4度目の受験で合格、高校を中退して養成所に入所しました。
ボートレーサーは高校時代に試験を受けて中退する人も多い。さして珍しくない話じゃの
カワイイと話題の高田ひかる選手!旦那は居るのか?

カワイイ!美人!と、何かと話題になる高田選手、ファンが気になるのは結婚しているかどうかですよね!
実は高田選手は……結婚していません!
というか、プライベートな情報が少ないので詳細は不明なのですが、ここまでインターネットが発達した社会で情報がないということは結婚はしていないと思って良いでしょう。
ファンの皆さん、ワンチャンありますよ!
あんなにきれいな人なのに結婚してないのは意外だね~
同期選手は椎名豊(しいな・ゆたか)選手や中田達也(なかた・たつや)選手

高田ひかる選手の同期選手
- 椎名豊選手
- 佐藤博亮選手
- 中田達也選手
高田選手と同期の113期と言えば、SG優勝も果たしている椎名豊選手が有名ですね。
113期では椎名選手と高田選手以外の選手の名前をあまり聞きませんが、SGに出走しているのはこの2選手だけ。
113期には他に有望な選手がいないというよりは、この2選手がずば抜けているんですね。
他には2022年にレース中の事故で亡くなってしまった、中田達也選手も同期選手の1人でした。
中田選手も生きていればSGで活躍する選手になっていたじゃろうな
まくり姫の異名はここから始まった!初勝利をまくりで華麗に決める!
今やA1級でブイブイ言わせている高田選手ですが、初勝利までは1年半ほどかかり、2015年3月7日のG3が初勝利レースです。
ボートレース丸亀で行われたG3「オールレディース第23戦」の4日目11Rで、このレースが高田選手が「まくり姫」と呼ばれるきっかけとなったレースです。
今やA級で活躍している選手ばかりが集ったこのレース、高田選手は5号艇からの出走でした。
当時の高田選手は今と比べても実力が低く、勝率や3連対率はもちろんのこと、平均STも出走者の中でも低い方でした。

6コースから出走した高田選手は見事なまくりを見せ、なんと1着でゴール!結果は5-2-4となりました。
1番人気だった1号艇日高選手が3連対に入らなかったこともあり、払戻金は145,210円と高額になりました。
初勝利をまくりで決めるなんて、まくり姫の異名は伊達じゃないね
SG初出走で初勝利!ファンも注目のSGボートレースオールスター
2015年に初勝利、2018年に初優勝と着実にキャリアを積んできた高田選手は2022年にはSGに出走するようになります。
出走したSGは、出走者がファン投票で決定されるSGボートレースオールスターです!
SGの中では比較的若手レーサーでも出走できることでも有名なSGですが、A1級にならないと投票対象にはなれませんので、実力も必要になってきます。

- 1号艇:高田ひかる(A1級・三重)
- 2号艇:前本泰和(A1級・広島)
- 3号艇:茅原悠紀(A1級・岡山)
- 4号艇:佐藤翼(A1級・埼玉)
- 5号艇:寺田祥(A1級・山口)
- 6号艇:實森美祐(A1級・広島)
ファン投票で出走選手が選ばれるというだけあり、有名な選手やSG常連の選手ばかりとのレースとなりました。
SG初出走の高田選手は1号艇からの出走でしたが、このころには高田選手の1号艇での3連対率の良さが知れ渡っていたので高田選手に人気が集まりました。

結果は1-2-3で高田選手はSG初出走で、SG初勝利という快挙を成し遂げたのです!
2023年のボートレースオールスターにも出走して、1着をとっているのでこれからの活躍に期待してしまいますね!
SG初出走で初勝利を得られる選手は貴重じゃぞ

生涯獲得賞金額は1億円超え!?気になる高田ひかる選手の年収は?

SGにも出走し順調に経歴を積み重ねている高田選手ですが、なんと生涯獲得賞金額は1億円を突破しているそうです!
2023年の獲得賞金は8月中旬時点で28,144,000円、確認できる範囲の2017年からの2023年の賞金額合計は1億3千万円以上にもなります!
それ以前の賞金額も加えると、生涯獲得賞金額は2億円近くにもなりそうですね。
上位選手の獲得賞金額はクイーンズクライマックスのページで確認可能だねっ
高田ひかる選手の師弟関係
高田選手のことがわかってくると、気になるのは師弟関係ですね。 ここからは、高田選手の師匠と弟子について語っていきましょう。
師匠と弟子は最も身近な仲間……これは是非とも知りたい情報じゃな
師匠の本部めぐみ(ほんぶ・めぐみ)選手はまくりが得意

高田選手の師匠は高田選手と同じく、三重支部所属の本部めぐみ選手です。
本部選手は高田選手同様、女子選手でありながらSG出走歴を持つ選手で、特に「まくり」での勝率が高い選手としても有名です。
現在は年齢もあって勝率を落としていますが、A1級に在籍していたこともあり、時折鋭いレースを魅せることもある選手ですね。
師匠もまくりが得意でSG出走歴がある……受け継がれてるね~
ボートレース界初の師匠が女性で弟子が男性!弟子は中野孝二(なかの・こうじ)選手
高田選手の弟子は同支部所属の中野孝二選手で、ボートレース界初の師匠が女性で弟子が男性という組み合わせです。
中野選手は現在通算6勝ですが、逃げ4勝、まくり1勝、恵まれ1勝と高田選手同様にスピードで勝負する選手のようです。
徐々に勝率を延ばしている選手ですので、これからの活躍に期待ですね!
勝率的にはまだまだじゃが、伸びしろには期待ができるぞい
趣味はパチスロとコスプレだけじゃない!多趣味な高田ひかる選手
高田ひかる選手のやっているSNSは?Twitter?インスタ?
まとめ:SG出走で絶好調の高田ひかる選手!重賞レースでの優勝にも期待!

- データッキー
- 東京在住の競艇好き。昔から好奇心旺盛で調べることが大好き。競艇には調べる情報がいっぱいあるので、興味の中心が競艇に移ってしまった。
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。