【2023年】SGボートレースメモリアル完全解説!注目選手、福岡攻略方法など、初心者が知ると何倍も楽しめる情報まとめ
作成

今日はボートレースメモリアルについて初心者向けの特集を行います!
こんな悩みがある人は必見ですよ〜。
- どんな選手が出るの?誰が強い?何に注目すれば良い?
- 福岡競艇場はどういうところなの?攻略方法は?
- 結局、稼ぐためには何をすれば良いの??
これだけ見れば、ボートレースメモリアルの重要なポイントがわかるよ!
まずは基本情報をおさらいして、注目選手や競艇場攻略など解説していきましょうか〜!
ボートレースメモリアルの基本情報

ボートレースメモリアルの基本情報は以下のとおりです。
- 【名称】ボートレースメモリアル
- 【優勝賞金】4,000万円
- 【開催期間】8月下旬〜9月上旬
- 【2023年の開催期間】8月22日〜27日
- 【第1回執行日】1955年8月20日
- 【開催場】福岡競艇場
1955年から開催されているボートレースメモリアルは、ボートレースダービー(全日本選手権競走)に次いで歴史の深いSG競走です。
その背景もあり、現在はGRANDE5という「SG競走の中でも特に格式の高い5競走」の戦目の競走として位置付けられています。
出場資格のある選手は以下の通りですね。
- 前年度優勝者
- グランプリ優勝戦出場者
- 直前SG(オーシャンカップ)優勝者
- 競艇場から推薦された選手
詳しい出場選手はオフィシャルサイトをご覧ください!
【賞金】2位以下の賞金額は?
ボートレースメモリアルの2位以下の賞金額をまとめました。
着順 | 優勝戦 | 特別選抜A戦 | 準優勝戦 | 一般・予選 |
---|---|---|---|---|
1着 | 4,000万円 | 350万円 | 57万円 | 21万円 |
2着 | 1,650万円 | 250万円 | 43万円 | 17万円 |
3着 | 1,050万円 | 200万円 | 32万5,000円 | 13万円 |
4着 | 800万円 | 165万円 | 26万円 | 11万円 |
5着 | 700万円 | 140万円 | 23万円 | 10万円 |
6着 | 650万円 | 120万円 | 20万5千円 | 9万円 |
グラチャン・オーシャン・チャレンジカップは優勝賞金が3,400万円ですが、クラシック・オールスター・メモリアル・ダービーは4,000万円です。
グランプリを除いては、優勝賞金はSGの中でも最高ランクに位置しています。
節全体でどれだけの賞金を出しているんだろうね〜!
SGはかなりお金がかかっている分、売上もとんでもないからのう〜
A1級レーサーの平均年収は平均3,000万円とも言われていますが、それにも納得の金額ですよね
【歴代優勝者】どんな選手がいる?
過去10年間のSGボートレースメモリアル歴代優勝者を紹介します。
開催年月日 | 開催場 | 選手名 | コース | 決まり手 |
---|---|---|---|---|
2022年8月28日 | 浜名湖 | 片岡雅裕 | 6 | 恵まれ |
2021年8月29日 | 蒲郡 | 原田幸哉 | 1 | 逃げ |
2020年8月30日 | 下関 | 寺田祥 | 1 | 逃げ |
2019年9月1日 | 大村 | 毒島誠 | 1 | 逃げ |
2018年8月27日 | 丸亀 | 毒島誠 | 1 | 逃げ |
2017年8月27日 | 若松 | 寺田祥 | 1 | 逃げ |
2016年8月28日 | 桐生 | 菊地孝平 | 2 | 抜き |
2015年8月30日 | 蒲郡 | 篠崎元志 | 2 | 抜き |
2014年8月31日 | 若松 | 白井英治 | 2 | まくり |
2013年9月1日 | 丸亀 | 毒島誠 | 1 | 逃げ |
2010年位に減音モーターが導入されてからは、基本的に逃げで決まることが多いですが、2コースからの抜きやまくりでの優勝も見られますね!
去年に関しては恵まれで6コースからの優勝(6-5-1)となりましたが、払戻金は23,460円と意外とそこまでの金額でした。
今年はどんな展開になるか楽しみですね!
【減音モーター】
騒音に配慮し、音が抑えられたモーターのこと。
標準型のモーターに比べ、出足性能が弱めなため、アウトコースからの1着を取るのが難しくなった。
2010年9月9日の宮島ボートレース場に導入されたのが初であり、そこから現在は全国24場で利用されている
【歴代売上】2021年から急激に売上が増加!
過去10年間のSGボートレースメモリアル歴代売上を紹介します。
開催年 | 開催場 | 売上 | 前年比 |
---|---|---|---|
2022年 | 浜名湖 | 133億円 | -31.6% |
2021年 | 蒲郡 | 195億円 | +8.6% |
2020年 | 下関 | 179億円 | +36.1% |
2019年 | 大村 | 131億円 | +15.3% |
2018年 | 丸亀 | 114億円 | +3.7% |
2017年 | 若松 | 110億円 | +14.8% |
2016年 | 桐生 | 96億円 | -10.1% |
2015年 | 蒲郡 | 107億円 | -6.2% |
2014年 | 若松 | 114億円 | +9.0% |
2013年 | 丸亀 | 104億円 | -7.6% |
ボートレースメモリアルの売上は2018年までしばらく100億円前後で推移していますが、2019年から右肩上がりで増えていきました!
2022年に関しては、133億円と前年比はかなり下がってしまったこともあり、今年はどこまで増えるのか?それとも減るのか?は少し楽しみですね!
ここ数年で急激に売り上げが上がってきたから、だいぶハードルは上がってるよね〜笑
- 昨年度の優勝者は片岡雅裕選手
- 減音モーターが導入されてからは1コース1着率が高まっている
- ボートレースメモリアルの売上は2019年から順調に増加!
大注目の見逃せない選手3人を紹介!【ボートレースメモリアル2023】

ここでは、初心者が知ると、一気にツウに近づく注目選手を紹介します!
【馬場貴也】メモリアル筆頭の優勝候補!

【登録番号】 | 4262 |
【生年月日】 | 1984/03/26 |
【身長/体重】 | 168cm/54kg |
【血液型】 | A型 |
【支部/出身地】 | 滋賀/京都府 |
【登録期】 | 93期 |
【級別】 | A1級 |
まず紹介するのはドリーム戦1号艇として出走する馬場貴也(ばば よしや)選手!
前年度はグランプリで準優勝して、獲得賞金ランキング2位に位置した超強豪レーサー!
2022年の獲得賞金は1億8,734万6,000円ととんでもない金額ですね。
約2億円もあれば高級マンションが買えちゃうよ〜!
SGの成績だけで見ると、過去最高の仕上がりともいえるので、馬場貴也選手は今年も何かしでかしてくれそうです!
【ドリーム戦とは?】
SGやPG1、G1レースなどで初日に行われるメインレースのこと。
開催場や記者などが出場レーサーの中から決定され、基本的にはそのレースの中心となる選手が選ばれる。
【高田ひかる】次々とSGに出場し始めた時期女王候補!?

【登録番号】 | 4804 |
【生年月日】 | 1994年8月5日 |
【身長/体重】 | 157cm/49kg |
【血液型】 | A型 |
【支部/出身地】 | 三重/三重県 |
【登録期】 | 113期 |
【級別】 | A1級 |
2人目はボートレースメモリアル初出場の女子レーサー・高田ひかる(たかだ ひかる)選手!
2021年まで着実に力を蓄え、2022年に初のSG(オールスター)に出場
今年、2023年はオールスター2回連続出場に続き、オーシャンカップにも出場しました。
まさに今!メキメキと実力を伸ばしているところをみられるのはレアじゃな〜!
7月18日のオーシャンカップでは、初日で惜しくもフライングを喫してしまい、賞典除外となりましたが、そのリベンジ戦に燃えているでしょう!
【西山 貴浩】地元から参戦のエンターテイナー!

【登録番号】 | 4371 |
【生年月日】 | 1987年5月15日 |
【身長/体重】 | 168cm/54kg |
【血液型】 | A型 |
【支部/出身地】 | 福岡/福岡県 |
【登録期】 | 97期 |
【級別】 | A1級 |
3人目は地元から参戦する、福岡のエンターテイナー・西山貴浩(にしやま たかひろ)選手です!
今回の地元参戦組は以下の7名。
- 西山 貴浩
- 前田 将太
- 瓜生 正義
- 羽野 直也
- 篠崎 元志
- 岡崎 恭裕
- 篠崎 仁志
こうしてみると、競艇好きなら誰もが知っているトップ選手が揃う福岡は強いですね…!
羽野直也選手なんかは、今年のクラシックで優出し、オーシャンカップで優勝を収めている、若手の超新星ですよね!
今年のメモリアルは福岡勢がさらって行っちゃうかもね〜!
その腕前がありつつ、常に観客のことを喜ばせようとしている西山選手には根強いファンもたくさんいます。
今年もすでに3優勝を飾っているため、そろそろSGで一花咲かせる西山選手を見たいファンはたくさんいるでしょう!
【優出】
優勝戦へ出場すること
- 馬場貴也はボートレース随一の敏腕レーサー
- 高田ひかるは最近メキメキと腕を上げている注目選手
- 西山貴浩はSGでの大活躍を願うファン多し

福岡競艇場はアウトコースからの攻略がキモ!【ボートレースメモリアル2023】

2023年のボートレースメモリアル開催地は福岡競艇場!
詳しくはコチラの記事でもまとめていますが、簡単にまとめて解説します!
- 【特徴1】独特な水面レイアウトはインもアウトも難儀
- 【特徴2】特有のうねりは波を起こして波乱が起きる
- 【特徴3】風によるレースの影響が大きい
福岡競艇場は予想が難しい競艇場です。
2マークの奥行きが狭く、スタートダッシュでアウトコースが不利かと思いきや、1マークが大きく振られており、余裕を持ったターンができずインコースが不利な要素もあります。
さらに、1マーク側で淡水と海水がぶつかり、うねりが起きることも特徴であり、予想は簡単ではないでしょう。
じゃあどうやって予想すれば良いのさ〜!
福岡競艇場を制するためには、こちらの必勝法をご覧ください!
- 【必勝法1】2・3コースを舟券予想に絡める
- 【必勝法2】福岡は展示周回タイムを絶対チェック
- 【必勝法3】競艇予想サイトを利用する
福岡競艇場は2,3コースからの1着率が高いため、ここにチャンスが生まれます。
例えば、1コース艇の勝率が比較的劣っていたり、F持ちだったりする場合は積極的に2・3コースを攻めていくと良いでしょう!
ちなみに、筆者はこの戦法を使い、福岡で2号艇軸の万舟も経験しています!
本編ではもっと詳しく解説しているから、ぜひチェックするんじゃぞ!

- 【必勝法1】2・3コースを舟券予想に絡める
- 【必勝法2】福岡は展示周回タイムを絶対チェック
- 【必勝法3】競艇予想サイトを利用する
2023年の獲得賞金ランキングでは彼がトップに!【ボートレースメモリアル2023】

ここで改めて、現状の獲得賞金ランキングも振り返っておきましょう!
2023年8月6日時点の獲得賞金ランキングトップ10は以下の通りです。
順位 | 選手名 | 賞金額 |
---|---|---|
1 | 石野 貴之 | 89,910,000 円 |
2 | 磯部 誠 | 80,276,000 円 |
3 | 池田 浩二 | 72,430,666 円 |
4 | 羽野 直也 | 70,575,000 円 |
5 | 茅原 悠紀 | 70,105,000 円 |
6 | 桐生 順平 | 67,960,000 円 |
7 | 土屋 智則 | 62,088,200 円 |
8 | 馬場 貴也 | 58,532,000 円 |
9 | 濱野谷 憲吾 | 57,111,000 円 |
10 | 毒島 誠 | 55,978,000 円 |
現在の1位はオールスターで優勝を果たし、クラシックとグラチャンで優出している石野 貴之選手ですね!
精密でフライングの少ないスタートと超高速ターンが持ち味の誰しもが認める敏腕レーサー。
もう1億円までもう一歩だね〜!なんかこの額見てると感覚バグっちゃう…!
他の選手も軒並みSG常連のレーサーですが、なんと11位には峰竜太選手選手が食い込んでいます。
峰竜太選手は今年まだ一度もSGに出ていないですが、それでも一般戦やG1、G2で優勝を重ねてここに位置しているのはとんでもないレーサーです…!
ちなみに、そんな峰選手は10月24日から蒲郡で開催されるボートレースダービーに出場決定しています!
競艇予想で稼ぐならコチラ

ここまでボートレースメモリアルを深掘りしてきましたが、ボートレースメモリアルひいてはSG競走といえば稼ぎどきですよね!
選手間の力量差もあまりないため、無難なレース予想がしやすいです。
とはいえ以下のような悩みもあるかもしれません。
- 稼ぎやすいのはわかるけど、結局当たらない
- 無難なレースだけじゃなかなか稼げない!
- オッズが低いと一発外れたら終わっちゃうし、全然回収率が上がらない
そんな方におすすめしたいのが競艇予想サイトです。
競艇予想サイトは、簡単にいえば競艇のプロが無料・有料で予想をしてくれるサービス!
多くのサイトが無料登録でき、無料予想も提供しています。
私はプロの無料予想を参考にしながら、自分なりに予想を組み立ててるよ♪
ただしデメリットとして、予想サイトには悪質な予想サイトがあるため、気をつけてください!
もし興味のある方はチェックしてみましょう。

まとめ:ボートレースメモリアル2023は福岡競艇場で開催!

- ボートレースメモリアルが福岡競艇場で8月22日〜27日の日程で開催される
- 注目の選手は馬場貴也・高田ひかる・西山貴浩など
- 福岡競艇場では2,3コース艇の1着率の高さがキーになる
今回は第28回ボートレースメモリアルについてまとめました!
ボートレースメモリアルは8月22日から福岡競艇場で行われます。
SGはボートレースの実力トップ選手ばかりが揃う競走のため、いつもとは一味違う迫力を感じられるでしょう。
いつもはインターネット投票をしている方も、これを機会に足を運んでみても良いでしょう!
初心者の方はこれを機にボートレースにのめり込んでみてくださいね!


- めがね
- データだけを信じる競艇LOVER。自分の経験則でものを考えると考え方がブレてしまうため、これまでの競艇の歴史で証明されたデータを絶対視している。好きなことは出走表を眺め続けることと、競艇場の現地調査。
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。