潮の満ち引きが競艇のレースに与える影響とは?満潮・干潮・上げ潮・下げ潮4つのパターンの予想方法を徹底解説!

潮の満ち引きが競艇のレースに与える影響とは?満潮・干潮・上げ潮・下げ潮4つのパターンの予想方法を徹底解説!

皆さんは競艇で舟券予想をするときに、「潮の満ち引き」を気にしていますか??

いや〜めんどくさい!そんなの気にしてないよ〜!

それはなんともったいない!

じつは、競艇は潮の満ち引きによってコースごとの有利不利が異なるんです!

それを知らずに予想してしまうと、なぜ外れたのかも理解できず延々と損してしまう可能性もあります。

そのため、その疑問は今日で解決しちゃいましょう!

潮の満ち引きの原理も学べるため面白いぞい!

競艇の「干潮」「満潮」とは何か?

競艇や競馬の追い上げとは何か?

地球上にある海水は、常に水面の潮位が上がったり下がったりしています。

この潮位差は月や太陽の引力によって、地球の海水が引っ張られることで起きる現象です。(詳しくいうと月と地球の慣性力も関係する)

そして、競艇場によっては海水が利用されたものがあるため、そこでは同じように潮位差が生じ、「満潮(潮位が最も上がること)」や「干潮(潮位が最も下がること)」になったりします。

潮の影響が大きい江戸川競艇場
潮の影響が大きい江戸川競艇場

それでは、この潮位差はレースや舟券予想をするうえではどのような影響をもたらすのでしょうか?

まずは、「満潮」「干潮」を生む潮位についてのルールを解説し、その後はレースをするにあたっての「満潮」「干潮」ごとのメリット・デメリット、攻略方法を解説します!

潮の満ち引きのルール

潮の満ち引きのルール

まずは潮の満ち引きのルールについて解説します!

潮の満ち引きは太陽や月の関係によって起こり、詳しく見てみると意外と面白いですよ!

ただ、全く興味がないよ〜という方はこちらをタップしてスキップしてください。

【ルール1】潮の満ち引きは大きく4段階に分かれる

潮の満ち引きは4段階に分かれる

ひとつ目は「潮の満ち引きは大きく4段階ある」ことです。

【4段階の潮の満ち引き】

干潮 潮が引き切っている状態
上げ潮(追い潮) 潮が上がっていく状態
満潮 潮が上がりきった状態
下げ潮(向かい潮) 潮が下がっていく状態

干潮と満潮は、潮位が最低と最高に位置するときであり、そこにいくまでに上げ潮や下げ潮などが発生しています。

満潮と干潮が起こる頻度は、1日におよそ2回ずつです。

それぞれレースにどんな影響を与えるのかな??

干潮 水面が低くなりボートが安定する
上げ潮(追い潮) ピットから1Mへ向かって水面に流れができる
満潮 水面が高くなりボートが不安定になる
下げ潮(向かい潮) 1Mからピットへ向かって水面に流れができる

満潮と干潮は想像がつきやすいですが、上げ潮と下げ潮については以下のようなイメージです。

上げ潮と下げ潮による水面の流れ

上げ潮はスタートのときにスピードがつく追い風のような役割を持ち、追い塩とも呼ばれます。

一方で、下げ潮ではスタート時の向かい風のような役割を持ち、向かい潮とも呼ばれます。

これもレースに活かせる情報のため、後ほど詳しく解説しますね!

【ルール2】潮の満ち引きの時間や潮位は日によって異なる

ふたつめは「潮の満ち引きの時間や潮位は日によって異なる」ことです。

10月13日岡山県下津井の潮汐表
10月13日岡山県下津井の潮汐表

例えば、10月13日の岡山県下津井(児島競艇場の近く)は「10:27」と「22:42」に満潮がきています。

10月6日岡山県下津井の潮汐表
10月6日岡山県下津井の潮汐表

しかし、1週間前の10月6日を確認すると、「02:10」と「16:03」に満潮が来ています。

なぜ日によってズレるのでしょうか?

先述したとおり、潮の満ち引きは月や太陽の引力が要因のひとつですが、月は地球の周りを約27日間かけて1週します。

そのため、毎日「約1/27日分(約50分)」ズレることになるんですね。

これが理由で満潮と干潮の時間が異なるんじゃな!

じゃあ、満潮と干潮の潮位差はなんで変わるの??
13日は潮位が最大3mだったけど、6日は最大2.6mくらいだったよね?

時間だけでなく満潮・干潮の大きさ(高さ)も異なります。

これは、地球に対する「太陽と月の位置」が関係しているのです!

太陽と月が同じ方向にある場合
太陽と月が同じ方向にある場合

例えば、太陽と月が一緒に地球から海水を引っ張っている場合は、たくさん引力が働きたくさん海水を引っ張れるため、満潮時の水面がより高くなります。

太陽と月が別の方向にある場合
太陽と月が別の方向にある場合

一方で、太陽と月が別方向から海水を引っ張っている場合は、その引力を打ち消し合うことで、満潮になってもあまり水面は引っ張れません。

ちなみに、この太陽と月の方向が変わるのは、月が太陽のまわりを公転しているからですね

このときの満潮と干潮の差(潮位差)が大きい時期を「大潮」、小さい時期を「小潮」と呼びます。

大潮は太陽と月が同じ方向から引っ張っているとき、小潮は別の方向から引っ張っているときですね。

なるほどね〜!そういう関係があったんだ〜!面白いね〜♪

また、潮位差は競艇場ごとにも異なります。

理由はさまざまありますが、主に地形や水深、海水と淡水の割合などが要因です。

【ルール3】潮位差が大きければ大きいほどレースへの影響が大きい

みっつめは「潮位差が大きければ大きいほどレースへの影響が大きい」ことです。

あたりまえですが、満潮時の水面が高くなればなるほどボートは不安定になりやすく、干潮時に低くなればなるほど安定しやすいですね。

そのため、潮位差がある競艇場を一様に気をつければ良いというわけではなく、潮位差が大きい(大潮)競艇場とそうでない競艇場で切り分けて考える必要があります。

では、競艇場ごとの潮位差は、具体的にどうなっているのでしょうか?

ここからは潮の満ち引きがある競艇場についてみていくぞい!

  • 潮の満ち引きは大きく4段階に分かれる
  • 潮の満ち引きの時間や潮位は日によって異なる
  • 潮位差が大きければ大きいほどレースへの影響が大きい
LINE友達募集中

潮の満ち引きがある競艇場一覧

潮の満ち引きがある競艇場

ここでは潮の満ち引きのある競艇場を、影響度の大きさ別にチェックしていきます!

【潮の影響が大きい競艇場】

競艇場 水質
江戸川 汽水
鳴門 海水
丸亀 海水
児島 海水
宮島 海水
徳山 海水
若松 海水
福岡 汽水

【潮の影響が小さい競艇場】

競艇場 水質
平和島 海水
下関 海水
大村 海水

【潮の影響が全くない競艇場】

競艇場 水質
桐生 淡水
戸田 淡水
多摩川 淡水
浜名湖 汽水
蒲郡 汽水
常滑 海水
汽水
三国 淡水
びわこ 淡水
住之江 淡水
尼崎 淡水
芦屋 淡水
唐津 淡水

必ずしも海水は影響が大きく、汽水(海水と淡水が混ざり合った水)は影響が小さいわけではありません。

競走の水面と海が直接繋がっているかどうかで影響が大きく変わります。

水門や堤防があったりするケースは影響が小さかったり、そもそもなかったりするわけだね♪

児島競艇場の潮汐表
児島競艇場の潮汐表

どちらにせよ、影響の大きい競艇場で予想をするときは、競艇場の公式サイトにある潮汐表(潮の満ち引き時刻が記載された表)をチェックしましょう!

これを知っているかどうかで大きな差が出ますよ!

では、潮汐表をチェックしたとして、満潮時と干潮時にはどのようなことを気にするべきかを解説していくぞい!

  • 競走水面と海が直接繋がっていると潮の影響を受けやすい
  • 海水や淡水の競艇場でも水門や堤防によって潮の影響がなくなる場所もある
  • 淡水の競艇場は潮の影響を受けない

「満潮・上げ潮(追い潮)」はインコースに注目して予想する!

満潮・上げ潮の攻略法

さて、ここまで少し引っ張ってしまいましたが、競艇における「満潮時・上げ潮の影響と攻略法」を解説します。

おさらいですが、上げ潮は「干潮→満潮へ向かうときの状態」ですね。

【満潮時・上げ潮時による影響】

この2つの状態は、どちらもインコースに味方をする状態です。

上げ潮(追い潮)は追い風のような役割を持つ流れができるため、助走距離の短いインコースでも十分にスピードをつけてスタートを切れます!

さらには水面が不安定になってくるため、アウトコースは全速ターンをしようとすると流れてしまう可能性が高いです。

そのため、アウトコースが流れたところ、もしくは控えめなターンをしたところをインコース艇が攻め込みやすくなるわけですね!

シンプルでわかりやすいのう!

「干潮・下げ潮(向かい潮)」はアウトコースに注目して予想する!

干潮・下げ潮の攻略法

では、次に「干潮時・下げ潮の影響と攻略法」を解説します。

勘の良い人ならもうお分かりでしょうね(笑)

【干潮時・下げ潮時による影響】

この2つの状態は先ほどと真逆でアウトコースに有利な状態です。

下げ潮(向かい潮)の流れにより、インコースは助走でスピードをつけにくいですが、アウトコースは十分な助走距離があるため、あまり影響を受けません。

さらに、干潮に向かうことで水面が安定するため、全速ターンも決まりやすくなります。

そのため、アウトコースから全速まくりやまくり差しを狙うのにうってつけというわけですね!

とはいえ、それでも1コースは位置的に圧倒的有利な状況であることは、忘れてはいけませんよ!

稼ぎたいなら競艇予想サイトを使うべし!

稼ぎたいなら競艇予想サイトを使う

さて、ここまで潮位差について解説してきましたが、皆さんは競艇で稼げていますか?

じつは、実際のところ「初心者が競艇で稼ぐのはかなり難しい」です。

「予想を当てて楽しむ」「小銭を稼ぐ」程度であれば先ほどまでの説明で十分ですが、稼ぐためにはやはりプロの知識や経験が必要とされます。

まあ、ギャンブルをやる人は大体がトータルマイナスじゃからな…

ただ、「本気で競艇で稼ぎたい」「人生を競艇にかけている!」

そんな方におすすめしたいのが「競艇予想サイト」です。

競艇予想サイトは、簡単にいえば競艇のプロが無料・有料で予想をしてくれるサービス!

多くのサイトが無料登録でき、無料予想も提供しています。

私はプロの無料予想を参考にしながら、自分なりに予想を組み立ててるよ♪

ただしデメリットとして、予想サイトには悪質な予想サイトがあるため、気をつけてください!

もし興味のある方は、我々が過去200を超える競艇予想サイトを検証した結果、数年間を経て厳選したこちらの「おすすめ競艇予想サイト」からチェックすることをおすすめします。

舟研おすすめの競艇予想サイト

厳選を重ねたうえでのサイトとなっているのでどれを選んでも良いですが、ランキング上位のサイトの方が「最近の情報の質が良い」ためおすすめできます!

  • 競艇で稼ぐなら優良な予想サイトを使うのがベター
  • 悪質な詐欺サイトもあるため要注意
  • 舟研では200以上のサイトを検証したうえでおすすめサイトを厳選

まとめ:潮の満ち引きをマスターして舟券予想に役立てよう!

潮の満ち引きをマスターして予想に役立てよう

今回は、競艇における「潮の満ち引き」についてまとめました!

まとめはこちら

  • 潮の満ち引きにはルールがある
  • 満潮時・上げ潮(追い潮)時にはインコースがとくに有利になる
  • 干潮時・下げ潮(向かい潮)時にはアウトコースが若干有利になる

水面が上がる(上がっていく)場合は水面が不安定になりインが有利。

水面が下がる(下がっていく)場合は水面が安定し、センター・アウトが若干有利。
とはいえ、競艇特有のインコースの強さを覆すほどではないため注意。

競艇はこれだけでも覚えて帰ってくださいね!

LINEで簡単。スマホからいつでも、どこでも、競艇予想
めがね
めがね
データだけを信じる競艇LOVER。自分の経験則でものを考えると考え方がブレてしまうため、これまでの競艇の歴史で証明されたデータを絶対視している。好きなことは出走表を眺め続けることと、競艇場の現地調査。
  • 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。